4戦1勝3敗2本の今シーズン、今日もまた海に時間とお金を捨てる事になるのか!?、第5戦目・・・。
ラインが横になり「船上の戦場」が一瞬どよめきましたが、ハズレ牌の茶色。Nさん・・・。
俺の戦場は平和そのもの。あっと言う間に最後の流しですが・・・、
「重みアリ」な巻き上げでチョっと期待しましたが、まさかの本命!、こーゆー方がアドレナリン出まり、止められません!!。
四ッ谷駅の桜も満開、俺の脳ミソも春爛漫!!。
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
4戦1勝3敗2本の今シーズン、今日もまた海に時間とお金を捨てる事になるのか!?、第5戦目・・・。
ラインが横になり「船上の戦場」が一瞬どよめきましたが、ハズレ牌の茶色。Nさん・・・。
俺の戦場は平和そのもの。あっと言う間に最後の流しですが・・・、
「重みアリ」な巻き上げでチョっと期待しましたが、まさかの本命!、こーゆー方がアドレナリン出まり、止められません!!。
四ッ谷駅の桜も満開、俺の脳ミソも春爛漫!!。
NMC(I)の角付と先端修正。
元々ある穴に上手く入るよう角加工してネジ切断して完成。
作業内容は地味ですが、本体・角に個体差があるので毎回それなりに手を焼く。
ピックの方は、
まぁ、コチラも毎回同じよーな事してますが、1つ1つ作業は違います。
そろそろシーズンも終わりですので、一番触っていて、且つ作業が減ってきたこの時期、工場長にメンテ依頼するなら、今がチャンスです!!。
が、様子が一変。「先端修正とピックの入替」の依頼ですが、どー見てもヤバい系のメンテナンス。。
「どーにもならないので丸投げ」感が漂う・・・。ネジの形見れば予想がつく・・・。
ガンガン油かけて、渋々のボルトをインパクトで抜き出し。コレでダメならボール盤でネジ切断・・・。余計な仕事したくねぇ~。
どーにか外せたとしても、こんなのや、
こんなのの先っチョをどーにかせにゃ~いかん・・・。
「氷で使いたいから薄くして欲しい」なんて言われたら、まず断りますけど、ミックス用なので抜歯・整形して終わり。う~疲れる・・・。
新品だからと言って侮ってはいけない。
何でこーなるかなぁ~。同じものとは思えないぐらい違う・・・。
まぁ、元の形がどーあれ、同じ様な感じに仕上げれば完成。
僕のものより薄くしてよいとの事なので、楽しい作業です。
手付かずのICEもやっつける。いじくられていないピックのチューンは楽しい!!。
大量持込で即納指令。業界絡みの仕事は容赦なし・・・。
先ずはヘルメット系。
次はヒールスパーつきC14のヒールスパー切断。勢いだけで切るとブーツが収まらなくなるので要注意。
マムートのダッフルに新しい仲間が加わりました。
流行の背負えてポッケタブルになる軽量モデルです。
MAMMUT「Cargo Light」カラー/titanium
・40L(500g) 税込14,580円
・60L(570g) 税込16,200円
このダッフルバッグの特徴はコンプレッションベルトが大変良く機能することです。
そのおかげで、荷物の大小に対応して「とても背負いやすい」ですよ!!
この商品は3カラーの糸と針が付属しています。
糸をこの無数の穴に通していくと、
こんな感じに仕上がるそうです。
マムート「Stitch Chalk Bag」税込4,320円
ベースは黒、青、赤で糸は選べません。
好きな方はチャレンジしてみてください。
換装用ICE。
換装用MIXTE。
デフォルトでついていた個体差がある方、一旦お持ち帰り。
フォースの換装依頼。
ただならぬ糞っぷり・・・。
まぁ、イイや。もう、慣れてますから・・・。
「以前のものより薄目に」ということなので、こんな感じ。
換装用ICE。薄味仕上げ。
トルクスレンチは持ち歩かないので、ネジを六角に変更。ネジ探しも楽ではない。
ICE系メンテ。切っ先もげとチビリまくり。
コレは抜歯確定。
この程度ならセーフ。
抜歯修正の方。
切っ先もげた方。
近年、各社ヘルメットホルダーの商品展開が増えております。
今回のドイターさんは、自転車カテゴリーから発売されていたものが新しくなってきました!
deuter「HELMET HOLDER」 税込1,890円
伸縮ネットも大きめでストップも長めなので色々なザックに付けられそうです!!
保持力いいです!!
M社にもみられた、あそこの部分の構造がいいんだなー。