甘い誘惑、悪の誘い・・・

月末の木村ガイドの忘年会を皮切りに、いよいよ始まります、「The 忘年会!」。全てこなそーとすると、肉体的にも精神的にもボロボロになるので程々にしたい。メーカー関係は出来れば「新年会」枠で処理したい。しかし、ろくでもない誘いが来ています。赤紙召集、令状持参、震え上がります。

IMGP0003

これはスタッフ・メーカー担当者が強制収容される「デナリオフ会」でよく使われる店から。「無礼講」とか「朝まで」とかホント、ろくでもない言葉が並ぶ・・・。

ガイドの山下さんがお店に寄った。新しい研究材料を残地して協会に行ってしまった。今回はココを「どーにかする」ミッションである。

IMGP0004

IMGP0005

以前は純正パーツがあったのに、今は入手不可能。さて、どーしてくれよーか?。山下さんの持ってくる課題は常にハードルが高い。ワンオフ職人としてはたまらないが、時間ばかり掛かってお金も貯まらない(笑)。近々BDとPETZLのコラボ、“ REACTER(リアクター)にグリップレスト”も紹介します。

<超本格派、町と村在住、最強アルパインガイドのご用命は>

alpineguide K.michinari:http://www3.plala.or.jp/ag-michi/

FREEBLAST MOUNTAIN GUIDES(山下勝弘):http://www.geocities.jp/freeblastmg/

P.S.:稚拙な日本語を使うキャラ付け疑惑のP社担当者、「皮切り」の語源見て下さい!、これまた驚きです!。

ありがとうございます!。

ぶろぐネタにも枯渇状態な昨今、「とりあえずビールで」みたいな感じで大変申し訳ございません。「水産事業部化計画」期待の新人の面接とお世話になったお礼を兼ねて、慎ましやかなOFF会です。良い意味でも悪い意味でも、すご~く色々教えて頂いたので、ただただありがたいばかりっスが、う~ん、寂しくなるなぁ・・・。でも色々考えても仕方ないので、考えるのは止めます!。あっ、でも心配しなくてへーきです、どーせ、来年には押しかけますから。そんな感じで、船舶免許は必須、よろしくお願いします。スミマセン、内輪ネタで。明日は読ませるネタにしますが、そもそも「画像がデカイ」=「手抜き」って事ですから、ご覧頂きました皆様、空気読んで読んで下さいね(笑)。

IMGP0001

新しいツナギ

去年オリヴィエおじいちゃんの形見分けでもらった、TOTALに買収される前のelfツナギ。20世紀の遺物、正真正銘のmade in FRANCEですわ。ホームセンターの安っちーツナギは1シーズンでボロボロですが、おフランス製は違う!(ハズ)。ただ、店でツナギ着て仕事しなければいけないことが一番違うよ-な気がするが・・・。IMGP0001

IMGP0005

ネタはあるのですが、文章作るのが面倒くさい。ツナギでブログをつなぐとは・・・。