ダニ対策グッズ

ダニが北上していると最近のニュースでよく聞きます。

噛まれたときにダニをを潰さないよう除去したり、頭や口を残さずに除去するには専用の道具がないと結構大変のようです。

コンパクトな物から実用的な物までさまざま発売されていますので、数点紹介します。


少ない力で細かな作業ができる実用性が高いタイプ
ライフシステム「ティック ツィーザー」¥1,100(税込)
重量:約19g (本体14g+ケース5g)

力が伝わりやすいように長さがあり、

先端の精度も高い為、

小さい個体も、狙いを外さずに除去ができます。

専用ケース付きで約18g。


とてもコンパクトに持ち運べるタイプ
ライフシステム「コンパクト ティック ツィーザー」¥880(税込)
重量:約10g

折り畳み収納タイプで、持ち運びやすい。
摘まむ操作は①と比べると力が必要。

①と②のサイズ比


小さい個体へはつまみ側、大きな個体へは引っかけ側で除去する簡単タイプ
ドクターシェック「ティック・ツウィーザー ウルトラ」¥2,200(税込)
重量:8g

つまみ側↓

引っかけ側↓


どれもマダニを潰さないように除去できる仕様です。
早い処置ができるようにファーストエイドキットへお一つお願いいたします。


エマージェンシー系のネットショップはこちらからどうぞ!