マウンテンハードウェアはタウンにも使えるかっこいい帽子を毎回発表してきます。
■マウンテンハードウェア「ゴブレットキャデット」 税込4,428
カラー/049(Titanium)、011(Shark)
そして、これからの時期にマストなニット帽↓
■マウンテンハードウェア「アルペングロドーム」 (写真上) 税込4,212
■マウンテンハードウェア「カエラドーム」 (写真下) 税込4,212
もちろん、裏側には肌辺りの良いフェル付きです。
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
マウンテンハードウェアはタウンにも使えるかっこいい帽子を毎回発表してきます。
■マウンテンハードウェア「ゴブレットキャデット」 税込4,428
カラー/049(Titanium)、011(Shark)
そして、これからの時期にマストなニット帽↓
■マウンテンハードウェア「アルペングロドーム」 (写真上) 税込4,212
■マウンテンハードウェア「カエラドーム」 (写真下) 税込4,212
もちろん、裏側には肌辺りの良いフェル付きです。
マウンテンハードウェアはタウンにも使えるかっこいい帽子を毎回発表してきます。
■マウンテンハードウェア「ゴブレットキャデット」 税込4,428
カラー/049(Titanium)、011(Shark)
そして、これからの時期にマストなニット帽↓
■マウンテンハードウェア「アルペングロドーム」 (写真上) 税込4,212
■マウンテンハードウェア「カエラドーム」 (写真下) 税込4,212
もちろん、裏側には肌辺りの良いフェル付きです。
数々のアワードを獲得した、ダウンジャケット!!
2016FWの新カラーが入荷です!!
■マウンテンハードウェア「ゴーストウィスパラーフーテッドダウンジャケット(M’s)」 税込42,120円
カラー/967(Thunderhead Grey)、378(Serpent Green)
■マウンテンハードウェア「ゴーストウィスパラーフーテッドダウンジャケット(W’s)」 税込42,120円
カラー/、676(Scarlet Red)、752(Lemon Twist)
この商品を一点お買い上げいただきますと、
トップ写真でマネキンさんが手に持ってます。
MOUNTAIN HARD WEAR ロゴ入りの
「セーフティー防水ポーチ入り アルミブランケット」を1個プレゼントさせていただきます。
なんといっても軽量コンパクです。
羽根も800フィルのQシールドダウン(撥水)です。
もう一つ嬉しい点はポケッタブル。右側のハンドポケットに本体を収納できます。
お待ちしております。
マムートのショルダーポーチ新作の入荷です。
「Add-on Shoulder Harness Pocket」
サイズS/税込2,808円 サイズM/税込2,916円
なにが完璧ではないというと、
ジッパーが一通なんです。
一通ですと、取り付けて快適にファスナー操作ができるショルダーパッドの右左がある程度絞られてしまいます。
つまり、開閉にかんして少しストレスがあります。
一通ジッパーのもう一点不利な点は、GPSでアンテナ付きのものですと、アンテナだけ出すとかができない。
その他の点はいいです。
・バックアップ付き。
・ショルダーハーネスへも2つのベルクロで固定。
・ベルトループ付き。
マムート好きな方どうでしょう?
アディダス(マスターズアイプロテクション)の新作。
「A404ベースでレンズがVarioクリア」
レンズが調光です。
いままでの調光レンズモデルだと、パーツのパンチがかなりありサイバー色が強かったのですが、
今回は細身の白フレームでシャープな仕上がりになりました!!
■「raylor a404(シャイニーホワイトvario)」 税込18,360円(ハードケース付き)
さて調光はどの位の性能があるか見ていきましょ。
まず、文字だけで表すと、
アディダスの「可視光線透過率」の割合で分割される5段階のレンズカテゴリー0~4までの範囲があります。
この「vario」レンズはで0(薄い)~3(濃い)までの4段階をレンズ交換することなく紫外線によって自動調整してくれます。
可視光線透過率86%(クリア)から可視光線透過率14%(グレイ)を紫外線によって行ったりきたりします!!
こんな感じです。
それでは、実際の色の変化を見ていきます。
■室内(天気晴れ)・・・レンズカテゴリー(0~1)
■東京都屋外(天気晴れ)・・・レンズカテゴリー(2~3)
【約20秒、太陽の光にあたると↓】
※今回は都内の紫外線量で検証です、標高が高い山ならばもっと濃くなると思います。
■室内(天気晴れ)・・・レンズカテゴリー(0~1)
【室内に戻り、約50秒経過↓】
山ですと、樹林帯から森林限界や気候変動での光のアップダウンが多いです。
この商品は常にかけ続けることができ、特に目を汚れや乾燥から防ぎたいコンタクトユーザーには良いのではないでしょうか?
レンズが小さめの「a405」も近いうちに来店予定です。
また、レンズ交換が簡単なハイスペックモデル「a393」も再入荷致しました!!
今週は、先日のブログで紹介しましたコメット2に対応するスペアレンズの紹介からです。
■TRANGO「コメットスペアレンズ」 カラー/クリア
なんとジャストフィットのソフトケース付きで、
税込2,700円!!
では、ダークグレイ(付属)とクリア(別売)でどれだけ視界が変わるか見ていきましょう。
まず、ダークグレイ↓
そして、クリア↓
こんな感じで大夫変わります。いかがでしょうか?
ヘルメット本体はこちらからどうぞ!! DENALIネットショップへ→
次回はバイザーの変え方です。
ヘルメット本体の説明書に記載はありますが、ポイントを押させていきます。
気持ちよく快適&コンパク&軽量な「枕」です。
NEMO「FILLO ELITE (フィッロエリート)」 税込5,184円
画像右、カラー/パープルストライプ、画像左、カラー/シェールストライプ
エアマットユーザー間で人気なポンプ!!
せっかく、ポンプを持って行くんだったら、こいつもコンプレッションバッグに忍ばせて、マットと一緒に脹らめてあげよう。
いやー、きもちいー。 寝心地&肌あたりGood!!
使用時のポイントは、マミー型のシュラフの場合はシュラフの中に枕を入れて使用してみて下さい。
ズレなくて快適です!!
中のチャンバー付きのエア袋を抜けば洗えますよ♪
スタッフバッグも本体に仕込まれているため、効率がいい。
もちろん、エアマットでないユーザーでポンプレスの方も、この位の容積でしたら口でも簡単に脹らませられますよ!!
厚さ8cmで重量80gです。
お一つ いかがでしょうか?
今までは、着替えや雨具を枕にして軽量化を優先していましたが、
ある程度の快適性も求めてきた今日この頃でした。
被り心地が大変にGOODなヘルメット。
当時「コメット」はすぐに完売となり、新作「コメット2」も発表はされるが発売されない!!
何年かたったような、たってないような・・・。
今回は入荷してきましたよ!!!!!!!!!
TRANGO「コメット2」 @14,040
カラーはオレンジとダークグレイです。
特徴は手動で出てくるバイザー。この形状とスペアレンズの存在が「コメット」と「コメット2」の大きな違いになります。
標準ではダークグレイのバイザーがセットされているのですが、 別売で「クリア」もあります。この詳細は後日、ブログで!!
バイザーはさておき、被り心地が最高なんです。被ったカタチもアジア人に合いやすい形状でかっこいいです!!
現時点では在庫がありますが、
また冒頭のような状態があるかもしれません。
良い物はお早めにどうぞ!!
台風明け、暑い日がつづきます。大切な水分補給のために本日ご紹介のアイテムはコチラ。
モンベルの「フレックスウォーターパック」
サイズによって縦横比が変わってきますよ。
サイズ1.0L・・・28×14.5cm
サイズ1.5L・・・33.5×15.5cm
サイズ2.0L・・・32×18.5cm
このボトルの特徴は、
厚みが異なる2種類の素材(コシがあり厚みがある素材としなやかなでのびがある素材)を組み合わしていることから、
自立しやすく、折り曲げにも強い感じです。
1.0L(57g)・・・税込1,944円
1.5L(71g)・・・税込2,160円
2.0L(84g)・・・税込2,376円
ちなみに溶着部は剥離に強いみたいでパッキングも安心。
重量は出ますが、現場での破けにくさを考えると、GOOD!!
諸事情で、出生間もなく家出をしていましたが、無事に帰ってきてくれました!!
マムート「バイオニックHMS-SG」税込3,132
色が美しいバイオニックシリーズ。
形状も前モデルと 比べると細かく変わってきております。
より、立体的に作られていると思います。
新旧の実測をしますと重量はほぼかわらずです!!