ハッキリ言ってアックスはお高い。気軽に買うよーなモンではない。

ただ、コチラは割と気軽に買える。2本で1本分!?、TRANGO社 rapter(ラプター)。
勿論、交換用ピックだって驚きのプライシング、@4,200+税/1枚。

まぁ、そんなに急にはイランでしょーが、こーゆのも重要。レアものになれば、「欲しいとなっても来シーズン」なんて事はよくある話。
「先ずは1P!」の人から、「追加で1P!」の人まで、如何っすか?。

山の店デナリのスタッフが綴るブログです
ハッキリ言ってアックスはお高い。気軽に買うよーなモンではない。

ただ、コチラは割と気軽に買える。2本で1本分!?、TRANGO社 rapter(ラプター)。
勿論、交換用ピックだって驚きのプライシング、@4,200+税/1枚。

まぁ、そんなに急にはイランでしょーが、こーゆのも重要。レアものになれば、「欲しいとなっても来シーズン」なんて事はよくある話。
「先ずは1P!」の人から、「追加で1P!」の人まで、如何っすか?。
あけましておめでとうございます。たくです。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
今年も皆様にとって、よき一年になりますように、そして皆様のアイスクライミングをより一層素晴らしいものにするために・・・。
こんなヘルメットをご用意いたしました。

CASCO社「SPEED gams」です。(カスコ社 スピードガムス。)
実は昨年のうちに、何度か登場はしておるのですが、その時はお試しでした。
しかし現在は立派な店頭在庫、商品です!。
造形美が素晴らしいと思います。なんてったって、唯一無二の「アイスクライミング専用」のヘルメットですからね。


価格は@33,480円(税込)でございます。
是非どうぞ!。スタッフに声掛けて下さい。
こんにちは。このままだとチャンネルがなくなりそうなたくちゃんねるです。何か意義のある記事は書けないものかと思いながらも、ブログを書いてみては身も蓋もない商品紹介ばかり続けています。今日もそんな記事になってしまいそうです。ですが今回ご紹介させていただく商品は、何故だか隠れたNET SHOP売り上げランキング堂々の○位に輝いているチータースティック「PANIC」のさらに長いバージョン。「PANIC」シリーズの地位を更に不動のものにする強力な商材でございます!。

最上段緑が今までのPANIC。
下二弾のオレンジ色が、大PANIC。
スリング部分が15cm長くなり、全長なんと「45cm」。あまりに安直な計算で申し訳ないですが、これを使えば僕の身長は168.8cm+45cmで200cm超え。(正確に言えば長くなるのは腕です。)ただしハンガーにヌンチャクをセットできても、登って行くのは自分自身。 これで全てが解決できる訳ではないですが、大事な一手を登り出すことができますね!。
スタッフKさんも、余裕でレジ上のフックにハンガー掛けしています。

参考文献(?)はこちらです。
こんにちは。続きです。
こないだもお伝えした、GRIVEL社のC2Nベイル。「セミワンタッチ化」するためのフロントベイルです。
非常に簡単な話で、

この穴からベイルを引き抜いて、C2Nベイルに入れ替えるだけなので 構造的には、非常に単純。
逆に言えば、穴さえ空いてりゃどれでも「セミワンタッチ化」可能ということ。
ここからは、写真のみで察して下さい・・・。


いかがでしょうか!。便利ですね。
こんにちは。
かなりニッチな商品(いや、むしろ・・・?。)のご紹介です。

GRIVEL社C2Nベイルです。(グリベル社 シーツーエヌベイル。)
ワンタッチ式アイゼンのフロントベイルをこの子と入れ替えることで、「セミワンタッチ化」できる商品です。

手前のG12 オーマチック(ワンタッチ式)しか持っていない人は、前コバのない3シーズンブーツにクランポンを合わせることができません。そんな時は、奥のG12 ニューマチック(セミワンタッチ式)を買う前に・・・

フロントベイルをC2Nベイルに入れ替えましょう。そうすれば、3シーズンブーツにも装着可能になりますね。まさに、「セミワンタッチ化」です!。
ここまでは、公式編。
虎の子 ラプター入荷です。いえいえ、TRANGO社 rapter(ラプター)が入荷してまいりました。

最近、私の「くるくる詐欺」や「でるでる詐欺」で翻弄されているマニアの皆様、今回は20発あります!。

お値段1本@18,500+税。驚愕のプライシング・・・。

ピックカバーもついています。

グリップ周りも立派なんです。

スピッツも質実剛健、デザイン性は別として、デカイ穴と厚い鉄!。

ピックは、この手の武器では最薄の設定。いきなりイケそーな気がするぅ~。

「危ないものをより危なくする」工場長には、まるで関係ないけど、「CE」マークもついて安心、多分。
武器マニアの皆様、見るのと振るのはタダ、武器庫が空になる前に来いよ。
スペック知りたい人・決め打ち購入はコチラから。
P社の話題のスクリュー、2度目の入荷です。ただ、いっぱい来たけど売れない・・・。

ご予約頂いた順に分配ですが、弾全然足りない。去年の土下座にはじまり、自信満々に予約取ったりした俺が悪いのか?。
あとに控える予約者の暴動寸前、既にご連絡したご予約済の方、至急ご連絡ください!!。
おはようございます。一層寒くなって参りましたね。
新しいライナーグローブのご紹介です。
Black Diamond社のPower Weight Liner。

POLARTEC社のPowerdryと言う生地を使用しています。冬季のベースレイヤーなどで主力になっている素材で、汗の吸湿と速乾性に優れています。そのPowerdryにウールを混紡することで、汗の臭いを抑えているのが特徴です。

また、両手親指と人指し指の先端部は、スマートフォンなどのタッチパネルに対応している生地になっております。
インナー手袋は肌に直接付けるグローブ。今お使いのグローブはどんなものでしょう?

デナリさんの定番はコレです。人それぞれで、寒さの感じ方は違います。例えば上写真のインナー手袋を使っていて、「まだちょっと寒いなぁ。」と思っている人は、Power Weight Linerに変えてみることをオススメいたします。少しだけ生地ウェイト(厚み)をあげてみると、体感温度も変わってきます。

こんにちは。
もう冬になっちゃいました?。「でなりらぼ」の通り、デナリさん、冬支度のお客さんがたくさんご来店中です。
と 言う訳で、氷マニアの人に好評なX-DREAMの交換用ピック、MIXTE(ミクステ/ミックスブレード)をご用意いたしました!。

刺して叩いて登りまくって、丸く短くなったお客様の命(ピック)、そろそろ換えどきですか?。
こんにちは。
Black Diamond社のトレッキングポール用バスケットに、NEWカラー登場です!。

中型のフリーライドバスケットには、ブラックに加えて レッドとイエロー
深雪用のパウダーバスケットには、グレーに加えてグリーン
という展開になっております。
展開色が少ない道具は、他の人と被りがちで
名前を書いたりシールを貼ったりしないと見分けがつきませんでした。
トレッキングポールもその類いだと思いますが、バスケットで色分けしてあげれば紛失も防ぐことができます。
どの色も、くっきりはっきりしたカラーです。

バスケット等のトレッキングポールに関するアクセサリー類も揃っております。
NETSHOPからもどうぞ!。