高機能ショルダーバッグ
■ARC’TERYX「SLINGBLADE 4 SHOULDER BAG」¥9,000+税
容量/4L
重量/355g
カラー/Pilot、Tui、Black
このバッグはアークテリクスらしい状況に合わせて変化ができるキャリーモードがいいです。
ハンドル、ショルダー(肩掛け、斜め掛け、斜め掛けクロスボディ)と状況に応じてチェンジできます。
それぞれのモードにした時に不必要なものはスッキリさせることができるのがアークテリクスデザインの見せ所です。
・ハンドルモード
ショルダーストラップの一部を本体に収納することができ、あまりのショルダーパッド部の遊びをゴムストラップで留めておくことができます。

・ショルダー(斜め掛けクロスボディストラップ)モード
フックで留まっている先程のゴムストラップを片側外し、ショルダーストラップの専用ループに引っ掛けると、3点留となり自転車に乗ったりと動きが激しい際にバッグがズレないので快適です。

それでは各部屋をみていきます。
メインは10インチまでのタブレットを収納できるスリーブとジッパー付きメッシュポケットがあります。

前面ポケットはペンなどの専用スロット、キークリップがあります。

縦に開くスタッシュポケットも何かと便利です。

背面パネルにあるポケットはMAKA同様にスマホ(5.5インチまで)やパスなどを入れておくのに便利です。







■
レンズ側は起毛された柔らかい生地を使っています。
こちらはZIP無しですが物が出ないように入口と中の形状が工夫されています。
PC等の長物を出す時は前面に向かって左側と同じ位置(上部1/3)までZIPを開ければ荷物が取り出せて開閉も簡単。ザックの下に埋もれた荷物を取るときにはZIPを全開に開けばOK。これが使いやすく楽です!









後は回転させたりするだけ。







バッグにした時のポケット収納力は多くはありません。


PERTEX®UNLIMITED素材の防風性と相性がいいです。
■



■
厚みを抑えた10リットルの気が利くサイズ。

※縫い目等からは浸水するので、完全防水ではありません。
デザインに一体感がうまれてオシャレになり、使い勝手も向上しました。


ノーズの種類は写真左から、









この商品は、
災害時やアウトドアに役立ちます。もちろん普段使いでもOK!
※畳んだ状態でも使用可能です。
「バッテリー残量表示→小→中→大→点滅→消灯」
左がクール、右がウォーム

■
片手でも摘まめば外せます。
立体的ですね!

