期待の新作ストック。

こんにちは!。

Black Diamond社のDISTANCE CARBON FLZが入荷してきました!。(ブラックダイアモンド社 ディスタンス カーボン FLZ。)

「長さ調整ができる」、カーボン製の折りたたみ式ポールです。

今迄は、長さ調整ができませんでした。登りの時は短めで、下りの時は長めで・・・これができるのは非常に便利です。

DSCN0973
いっぱいきました!。

DSCN0974
ストラップはメッシュ素材へ変更で、軽量化されています!。

DSCN0975
グリップも頑張って肉抜きしてくれています。

DSCN0978
これが、長さ調整部分。フリックロックⅡと呼ばれています。

DSCN0977

パコっと開けばスライドします。全長が95cm~110cm、105~125cmの2種類展開。

DSCN0979
いかがでしょう?。ネットショップでも取り扱いを開始しております。是非どうぞ!オススメの一品です。

ちなみに、このままではバスケット類の装着脱着ができません。先っぽを下写真のように交換する必要があります。やりかたは、コチラから!

DSCN0982
左のネジ山があるのが交換後。右がもともとついている先端部。

棚から「デカヘル」。

こんにちは!。

イタリー本国から、おこぼれが舞い込んできました。
ないはずの「サラマンダーXL」。頭がやや大きめな日本人には欠かせない一品!。

デナリさんにはありますよ。

DSCN0857

DSCN0859
先に宣言しておきますが、これを逃したらもうしばらくは手に入らないと思います。また「たなぼた」があればいいですけど、それに期待するのはど〜かな〜?。必要な方は、抑えてしまって下さい。

メトリウスの新商品達。

こんにちは。

クライミングギアメーカーの「メトリウス」から、チョークバッグとフロアマットが入荷して参りました。

まずはチョークバッグ。

DSCN0838
DSCN0842

開口部はやや斜めカットなので断面積は広く、傾斜の強い壁の中でも手の出し入れがしやすい。手はすっぽり覆えるので、大胆なチョークアップが可能。トラッドルート(クラック)などではありがたい。カラーリングもスタイリッシュです。価格は@2,268円(税込)。

次は、フロアマット。

DSCN0832
ボルダーマットから陣地へ。あるいは、陣地からボルダーマット。汚れるクライミングシューズ。適当に手で払って、ボルダーマットでざっざっと泥を取る。見慣れている光景。「支度するスペース」が欲しい毎回のボルダリング。

そんな人の為に、フロアマットです。価格は@1,296円なので手にとりやすいですよ。
表面はカーペット地で、接地面は丈夫な防水ファブリック製です。コーナーにはクリップ用のグロメットを備えています。

シューズの履き替え、汚れ落とし。登る準備は「ボルダーマット」でも「陣地」でもなく、フロアマットの上で済ませましょう。ネットショップでもお買い求めいただけます!。

アッセンジョニスト新色入荷ほか。

こんにちは。

patagonia社のASCENSIONIST PACKの新色が入荷して参りました。

DSCN0816
明るく背伸びしたくなるような綺麗なカラー!。

DSCN0818
あとは、街でも使えそうなコンパクトなクライミングパックも入荷してますよ。LINKED PACK 16L。(リンクドパック 16L。)

DSCN0819
クライミングシューズにハーネスにチョークバッグにトポにお弁当に・・・頭にはロープコンプレッションが着いているので、ロープの外付けも可能です。

DSCN0821
必要最低限の容量です。

DSCN0822
開け閉めしやすい開口部は、アセンジョニストと同様です。

いかがでしょう?。

ネットショップは以下の通りでございます。
ASCENSIONIST PACK 25L
ASCENSIONIST PACK 35L
ASCENSIONIST PACK 45L

BDのタマありますよ。

こんにちは!。

復習がてら・・・。

DSCN0794
上がFusion Ice Pick。(アイス用):ヘッドはスムース。
下がFusion Pick。(ドライ用):ヘッドにギザギザがあり。

それと、STINGERさんとCYBORGさん用のツメもございます。
ガリガリやっちゃってる人、交換しましょうね!。

DSCN0815

NET SHOPでも取り扱い始めてますピックはコチラで、ツメはコチラ

ブレードランナーが入荷いたしました。

こんにちは!。

「ブレードランナー」と聞いて何を思い浮かべますか。普通は、映画ですかね?。
小説を思い浮かべれば本が好きな方です。しかし僕の身近では映画でも小説でもなく、コレを思い浮かべる方のが多いようです。

DSCN0740
「CASSIN社 BLADE RUNNER」が、入荷致しました!。(カシン社 ブレードランナー。)
価格は@48,600円(税込)

数あるクランポンの中でも飛び抜けて特徴的な外観です。
前爪はこんな感じ。

DSCN0742
横から覗いてみるとこんな感じ。

DSCN0746
後だししていきますが、多くの可能性があるクランポンです。開花まで時間がかかりましたが、いよいよデナリさんの店頭在庫の仲間入り。もちろんネットショップでも取り扱いを始めました。

このクランポンは、2サイズ展開の商品です。サイズ1はEUR37-46、サイズ2はEUR40-49に対応しております。重量はそれぞれ、約1,015gと約1,030g。素材はクロモリ鋼主体で硬く鋭いです。付属品を使ってワンタッチからセミワンタッチへの移行も可能です。さらには面白いことに(?)、平爪デュアルへの変更も可能。

いかがでしょう?。

売れすぎて・・・。

こんにちは。

パニックが売れすぎてパニックになりそうです!。

DSCN0677
遠い1ピン目まで、是非とも安全な離陸をしましょう。木の枝で頑張ってチータースティックもどきな物を現場で作っている方、その時間をオブザベーションに充てましょう!。「探り便」出すのに最高なこの武器を使えば、RPも近づくでしょう!!。

『自らへの至上命題:完登』を成し遂げようとする皆様の気概がビリビリと伝わって参りまして、またまたPANICさんを入荷させて頂きました。

バックナンバーその1。(発見編。)
バックナンバーその2。(ココだけ編。)
バックナンバーその3。(大パニック編。)
バックナンバーその4。(発売開始編。)

NETSHOPは、こちらからです。是非使ってみて下さい。

そんなに急にはイランだろ

ハッキリ言ってアックスはお高い。気軽に買うよーなモンではない。

PC170555

ただ、コチラは割と気軽に買える。2本で1本分!?、TRANGO社 rapter(ラプター)

勿論、交換用ピックだって驚きのプライシング、@4,200+税/1枚。

PC170557

まぁ、そんなに急にはイランでしょーが、こーゆのも重要。レアものになれば、「欲しいとなっても来シーズン」なんて事はよくある話。

「先ずは1P!」の人から、「追加で1P!」の人まで、如何っすか?。

9mm未満。

おはようございます!。

今日はシングルロープ。EDELRID社のSwift(エーデルリッド スィフト)のご紹介。

こちらです。

りっどろーぷ

EDELRID社のロープは、鮮やかな色彩のロープが多いですね。綺麗なブルーです。

なにより、このロープの特徴は8.9mmというロープ径の細さです。
何より、52g/mと軽いです!。海外のスケールの大きな岩場でのクライミング、長モノなんかでは重宝する軽さです。

①プロシールド加工(強さ)、②サーモシールド加工(しなやかさ)、③ドライシールド加工(防水)
の3つの加工が施されているので、準備万端です。

現在の国内展開は50Mと60M。店頭在庫は60mをご用意しておりますが、このスペックなら、70M、80M、より長き物が欲しいところですよね・・・。来年に期待です!!。

ネットショップからもお求めいただけます。

一時的に超人になる方法。

こんにちは。このままだとチャンネルがなくなりそうなたくちゃんねるです。何か意義のある記事は書けないものかと思いながらも、ブログを書いてみては身も蓋もない商品紹介ばかり続けています。今日もそんな記事になってしまいそうです。ですが今回ご紹介させていただく商品は、何故だか隠れたNET SHOP売り上げランキング堂々の○位に輝いているチータースティック「PANIC」のさらに長いバージョン。「PANIC」シリーズの地位を更に不動のものにする強力な商材でございます!。

DSCN0650
最上段緑が今までのPANIC。
下二弾のオレンジ色が、大PANIC。
スリング部分が15cm長くなり、全長なんと「45cm」。あまりに安直な計算で申し訳ないですが、これを使えば僕の身長は168.8cm+45cmで200cm超え。(正確に言えば長くなるのは腕です。)ただしハンガーにヌンチャクをセットできても、登って行くのは自分自身。 これで全てが解決できる訳ではないですが、大事な一手を登り出すことができますね!。

カラビナ部分だけでも販売しております。

スタッフKさんも、余裕でレジ上のフックにハンガー掛けしています。
DSCN0656
参考文献(?)はこちらです。