BDチョークバッグ新作入荷!!

新作チョークバッグの入荷です!!

BD「ジムチョークバッグ」税込3,564円
S/M(写真下)M/L(写真上)の2サイズ展開。

メインの中にチョークボールを入れるメッシュポケットが縫い付けてあります。

ベルクロで開閉ができ、どんな動作をしてもチョークボールが飛び出ません。

ナイロンベルトも付属していますが、

ハーネスに直接取付ができるスナップロック付きのテープが付いています。

ブラックダイヤモンドのハーネスはもちろん、
P社なんかのハーネスにもワンタッチで取付できます。

ブラシ入れ、カードホルダー機能も有りです。

ネットショップからも購入可能です!!

エアマット新サイズ入荷!!

人気のニーモマットですが、
Sが122cm、Rが183cmと真ん中サイズの規格がありませんでした。
やっと発売されました!!160cm!!
NEMO「テンサー インシュレーテッド 20M」税込17,280円
160×51cmで重量390g。

写真はSとMの比較になります。


重量を軽くしたい方はSでいいですが、
快適さを得たい方はMが良いサイズです。ちなみにRだと大きすぎな方がおおいです。

Mは加重のかかる膝まで余裕に収まりますので楽です。


ネットショップはこちらからどうぞ!!

NEWディスタンスのアルミシリーズは新機構「スライドロック」

↑手袋をはめたまま、ギンポチを押すのが大変だった方は、
↓この新機構のロック解除は簡単に行えます。
パーツを上にスライドさせるとギンポチえを押し込んだ状態と同じになります。
組立はどちらの機構も「カチッ」と音がするまでポールを伸ばしてください。

※アルミシーリーズのみスライドロック機構となります。

BD「ディスタンスFLZ」税込15,120円
・95-110cm・・・440g
・105-125cm・・・455g

BD「ウィメンズ ディスタンスFLZ」税込15,120円
・95-110cm・・・440g
・105-125cm・・・455g
パーツ分、少し重量は上がりました。

スペック等の詳細はネットショップで!!

本格的に在庫しちゃいました!

シーズン変わりのこの時期、何処の店の仕入れ担当者も「アレ、こんなの入れたっけ?」と思うアイテムがあるハズです。

よーするに、その時はイイと思って発注したけど、冷静になると「要らねぇ~」的なヤツ。所謂、プレシーズンオーダーの罠。

とは言え、入荷を待ち望む製品もあります。俺的には今年のソレはコレ、LA SPORTIVA社『Torango Guide Evo(トランゴガイドエボ)』・・・。

事情が分からない人は先ずコチラ。

2018SSな話し(その10)

2018SSな話し(その11)

メンズはBLUE/FLAMEレディースはGREY/BERRYをご用意!。

「前コバなしのヒールあり」がお決まりの3シーズンブーツは、最近『ライトアルパインブーツ』なんて呼ばれています。

ただ、その中でも此奴、「超ライト」な味付け。

BOULDER X MID GTX(ボルダー X ミッド GTX)じゃ物足りないから、3シーズンブーツ。でも、Trango S EVO GTX(トランゴ S エボ GTX)TRANGO TOWER GTX(トランゴタワー GTX)は仰々し過ぎる、Trango Cube GTX(トランゴキューブ GTX)もテクニカル過ぎるし・・・。

茶色に赤い紐の靴とキャラバンシューズだけで商売できた時代が懐かしい・・・。ユーザーニーズは日々細分化、マニア相手に商売しないとやっていけない時代です!!。

カタログスペックやらレビューを幾ら書いたところで、こんなモン分かりません。一番分かりやすいのは、自分で足入れてみること。

ボルダが原チャリなら、ガイドは軽自動車。Sエボ・タワーは乗用車。キューブはスポーツカーな乗用車。

えっ、余計分からなくなった?。なら乗ってみ、すげー伝わるハズだから(笑)!。

STSスパークの詳細

先日、大幅なプライスダウンの記事をあげましたSTS商品の詳細です。

その時に「構造」について文字で記載させていただきましたが、
特にスパークⅡは見た目で構造の違いがわかりやすいので、
写真で確認してみましょう!!

矢印の先にある縫い目の色に注目です!

白矢印箇所はボックスウォール構造でコールドスポットを無くし保温性をあげています。その代わりパーツが増えるので嵩と重量が増えます。
黄矢印箇所は縫い潰し構造となっていますので、体側の黄色いシェルが透けて見えます。こちらの構造は保温性は落ちますが、軽量かつコンパクに収納できます。
このように「スパークSPⅡ」は、
ボックスウォールバッフル構造を上半身の天地両側に使い、
縫い潰しタイプのバッフル構造を下半身の天地両側に使って保温性と携帯性のバランスをとっています。

そして下画像の「スパークSPⅢ」は、
すべてボックスウォール構造で850+フィルパワー撥水ダウンが400gも入っているのに625gなんです。
このスペックでここまで軽量コンパクトになるのには10デニールシェルと15デニールライニング、そして半身ZIPが大きな役割をもっています。

そして保管に役立ち構造も素敵なストレージバッグ、

専用設計のコンプレッションバッグも付属です。
コンプレッションバッグは防水透湿素材ではないので、こちらは買換ですかね。

スパークⅠはもう少し暖かくなったら詳細をアップします!!
ネットショップはこちらからどうぞ!!

高スペックなシュラフ、大幅プライスダウン!!


以前から発売されていた商品ですが、
この春、シートゥサミットのシュラフのプライスがすごくダウンしました。

今回はスパークシリーズの「Ⅱ」と「Ⅲ」を紹介します。

シートゥサミット「スパーク SPⅡ」税込45,360円(今までは51,840円)
サイズ・・・レギュラー(183cmまで)
ダウン量280g、総重量464g、収納時容量2.9L。
構造・・・ボックスウォールバッフル(上半身の天地両側)、縫い潰しタイプのバッフル(下半身の天地両側)

シートゥサミット「スパーク SPⅢ」税込48,600円(今までは62,640円)
サイズ・・・レギュラー(183cmまで)
ダウン量400g、総重量625g、収納時容量3.7L。
構造・・・全てボックスウォールバッフル(天地両側)

中綿は850+フィルパワー 90/10プレミアムグースダウンでウルトラドライダウンダウン(撥水ダウン)!!

「Ⅱ」と「Ⅲ」ともドラフトチューブをジッパーに沿って設けていますので、
保温性がいいです。

商品詳細は後日にアップします!!

カラフル~♪新色入荷!!

春ですねー!
グラナイトギアの人気商品「ハイカーサチェル」に新色登場です!!
・ホワイト/レモン(左上)新色
・ホワイト/ブラック(左下)
・ブルーベリー/レッド(右上)新色
・レモン/ブルベリー(右下)

小屋やテント場で、財布、スマホ、地図などを持ち運ぶのにいいサイズです。
税込4,752円

マイナーチェンジ後の商品となりますので、
フロントポケットにベルクロ付き。↓

メインポケットにはより整理しやすく仕切りが付きました。↓

ネットショップからも購入できます!

また、同サイズのタクティカルロゴ商品も在庫あります!!

新商品入荷の為、BDポール在庫処分

先日お伝えしましたブラックダイヤモンドのNEWトレッキングポールが入荷したため、
旧ポールを25%OFFで在庫処分します!!

旧「ディスタンス カーボン FLZ」長さ調整タイプ
95-110cmと105-125cmの税込20,520円を税込15,390円に!

旧「ディスタンス カーボン Z」長さ非調整タイプ
110cm、120cmの税込18,360円を税込13,770円に!

軽量で高価なカーボンポールが格安です!!

ネットショップはこちらからどうぞ!!

新作4人用テント入荷!!

前室が2付いた4人用テントなのに、
高スペック素材を使用っしているので1,990gと軽量です。
しまい寸はA4サイズ以下のファイントラックカタログと比べても4人用テントと思えないほどコンパクです↓

重量内訳は↓
1,840g(本体、フライ、ポール)+150g(ガイライン、収納袋、ペグ×8本)
ファイントラック「カミナドーム4」税込96,120円

前室を除いたフロアサイズは220×210cm。(長辺の2ヶ所に入口あり)
天頂高は120cmと快適です。

オプションも入荷してきました。

「フットプリント(カミナドーム4)」税込9,612円(340g)
「オプショナルロフト(カミナドーム4)」税込2,268円(19g)
そして、冬には冬系のオプションもラインナップ予定。

もっと細かいことはまた次回報告します!!