ミレーのヘルメットホルダー

先日のミレーヘルメットと一緒にいかがですか?
WS000871
WS000869ミレー「ヘルメットホルダー」 税込1,620

当店で扱っているヘルメットホルダーの中でも1,2位を争うヘルメットの固定率。
あるパーツが有るか無いかで変わるんだなー。
WS000870
バックル構造はシンプルです。
WS000872

いちよ、本体に収納ができ外付けもできます。
WS000873

ネットショップはこちらからどうぞ!!

音なしエアマット

WS000866

NEMO「TENSOR 20S 税込14,040円 (写真右)
夏でも容積を小さく、軽量化したい方。

NEMO「TENSOR 20S INSULATED 税込16,200円 (写真左)
体側に「PRIMALOFT」がラミネートされているため、上記より断熱性に優れる為、暖かい。
両者とも地面側には「サーマルミラー」と呼ばれる金属化フィルム層があるため、地面からの冷気は遮断し、体側からの放熱を反射し暖かさを高めている。
(写真左は某社のエアマットです。)

スタッフサック、コンプレッションストラップ、リペアキットは付属しています↓

WS000865

テンサーの特徴は、
音がほとんどしない。
静寂の山中でテント泊となれば、気になる方は隣の音、自分の音が気になります。
静かです。

他にも特徴が何点かありますので羅列します。
■ロフトの高さが寝心地も良いです。メーカー発表7.5cm。
WS000862
■20Dという素材の薄さ。表面積が広めに取ってあるのに重量が抑えられています。
WS000868
■お財布にもやさしめです。
■両サイドのバッフルを少し高くしてあることで安定感がうまれています。
■ツイストバルブを採用していて、「空気注入中に休みたい。圧を強めに入れ終わった瞬間。」などにバルブをワンプッシュ!!押し込んであげると仮固定ができます。
WS000863

簡単なスペックは↓
ネットショップへどうぞ!!

店頭にはサンプルを用意してありますので各メーカーを寝比べてみて下さい。

ちなみに口で空気を入れると湿気がかなり入るので、
これオススメです!!

WS000864

歩き系の人気ザックがモデルチェンジ!!

WS000809

歩き系に人気のザック、
オスプレー「ケストレル38」と「ケストレル28」がモデルチェンジで登場中です。
今作ケストレルの外観は落ち着いた感じに仕上がってきております。
WS000810

変更機能詳細を見ていきます。

まず、ケストレル38から
・サイドジッパーが付けられましたので、ジッパーよりメインコンパートメントにアクセス可能です。
・ショルダーパッドや背面の素材の変更があります。背面のメッシュは細かくなってきてます。フォームパターンも変更です。
・レインカバーの収納位置の変更で、パッキング時に干渉しません。
・ピッケルホルダーは1つになりました。使わない方は収納できます。
・サイドストレッチポケットが深くなりました。

WS000811

次はケストレル28
・背面調整ができなくなりました。
・ショルダーパッドや背面の素材の変更があります。背面のメッシュは細かくなってきてます。フォームパターンも変更です。
・レインカバーの収納位置の変更で、パッキング時に干渉しません。
・ピッケルホルダーは1つになりました。使わない方は収納できます。
・サイドストレッチポケットが深くなりました。

WS000812

以上が新型と旧型の違いになります!!

他の下記機能は継続です。
・ストレートジャケットコンバージョン
・ストウオンザゴー
・正面ストレッチポケット
・着脱式スリーピングパッドストラップ(ケストレル38のみ)
・下部アクセスジッパー(ケストレル38のみ)
・気室切り替え式(ケストレル38のみ)

尚、旧版は在庫処分致します!!
ネットショップはこちらかお早めにどうぞ!!

頭が大きめの方に朗報です!!

285gで大きいサイズのヘルメットが手に入ります。

SALEWA「VEGA」 税込15,120円
スペック表記は59~63cmですが!!!!!!
サラマンダー〇〇ユーザー様が「サラマンダー〇〇より大きい!!」
※↑個人的な感想となるため、当店では一切責任を負いません!!ご自身で被ってお確かめ下さい!!※
しかもサラマンダー〇〇と比べると重量もかなり軽いです!!

マット感のあるデザインもいいし、各調整部も簡単で早いです。
WS000819

WS000820
WS000821

大きいヘルメットといえば↓
■G社サラマンダー〇〇
■K社マウ〇
■T社コメ〇〇
■W社フォー〇〇
などなど色々と出ておりますが、ニット帽を被る状況などでかなり大きめで軽いヘルメットは・・・

ちなみにW社フォー〇〇だけが300g切り。
サレワのヴェガは285g(サイズL/XL)で頭が大きめの方、かなりの朗報ですよね。

S/Mサイズも展開しております!!
こちらは250gで53-59cmです。

カラー展開は↓
WS000822
■ホワイト(当店在庫あり)
■グリーン(当店在庫有り)
■レッド(オレンジぽい感じ)
■イエロー
■ターコイズ
■ウォールナット
計6色展開です。

ネットショップはこちらからどうぞ!!

WS000818

ペツル「2016SS新エリア」です!!

WS000806

髪を束ねている時にも安定して被れるヘルメットが2016SSでは新しくなりました。
■PETZL「ELIA」@10,692

WS000805

大きく変わったところは調整用サイドボタンです。
稼働角度が変わってきたり、ロック機能が省かれました。
WS000807
WS000808

前モデルは割引中です!!こちらからどうぞ!!
詳しい変更点はスタッフまでお聞き下さい。

ネットショップでも取り扱っています!!どうぞ!!

クジャクですか!? いろとりどり♪

WS000801

2016SSのペツルさんは、NEWカラーが沢山あります。
その中から、ビレイデバイスの新カラーを紹介します!!

ルベルソ4」@5,400
カラー/●アップルグリーン(NEW) ●バイオレット(NEW)
WS000798
ベルソ」@3,888
カラー/●ブルー(NEW)
WS000800

ちなみにグリグリ2さんはちょっと前から新色がでてますよ。
グリグリ2」@12,960
カラー/●ターコイズ ●イエロー
WS000799

どの商品も「light gray」「gray」「titanium」などのグレー系は継続です。

旧カラーも多少残っています!!
ネットショップで確認してみて下さい。

店内が広くなったので!?(3) -「ニーモはじめました!!」編-

昨年から、欲しいお客様へは対応していたニーモですが、
在庫を持つようになりましたよ!!

今回の入荷は軽量3シーズンテントの
NEMO「TANI LS 2P」@61,560です!!

 

WS000793

タニの大きな魅力は、
①設営の早さ
WS000796

②大きな入口
WS000804

WS000803

③独自構造の大きなベンチレーション
WS000795
WS000797

軽量で設営が早い吊り下げ式2テン、いかがでしょうか。

店内が広くなったので!?(2) -「ナンガ特注シュラフ!! 770FPの310g」編-

シュラフ、テント、マットをよりユーザー様目線で!!
寝心地確認もやりやすくなったので、シュラフも特注で扱います!!

今回は女性ユーザーが多いデナリにピッタリのシュラフです。

女性は個人差はあるものの寒さに弱い。
そんなわけで、毎回細かなオーダーに応えて下さるナンガさんに特注を作っていただきました。

今回は3シーズンクラスのシュラフです。

WS000778

デナリ特注モデル!!
■NANGA「UDD BAG 310DX (ショート)」@29,100(税別)
もちろんMade in JAPAN&永久保証(修理無料)です

WS000781
WS000782

基本は、UDD280ベース。
①ウルトラドライダウン(超撥水)
②770FP
③シングルキルト構造
にダウン量をプラスしましたので軽量コンパクで扱い安いです。
WS000780

「UDD BAG 380DX」と「UDD BAG 280DX」は既存でありますが「310」は無の領域です。
重量・・・約600g(実測)
ダウン量・・・310g
温度域 ・・・【コンフォート3、リミット-2、エクストリーム-18】と【コンフォート8、リミット4、エクストリーム-10】の間位です。

あと、ナンガさんのフットボックスはある程度自立してくれ快適&暖かいです。
WS000784
WS000783
ネットショップはこちらからどうぞ!!

店内が広くなったので!?(1) -ファイントラック「カミナドーム」編-

仮店舗へ移動してきて約4ヶ月。

今までテントは別場所での設営。マットやシュラフの寝心地確認も完璧にできませんでしたが、
それでもお客様は応えてくれました。
しかし、春からはもっと応えられるように、テント、シュラフ、マットに力をいれています。
店内で実際に張ってもらったり、寝心地や仕様を細かく確認してもらったりしてますよ。

WS000786

今回はNEWテントの紹介です!!
4シーズン対応のファイントラックNEWテント。

WS000787

「カミナドーム1」@59,400
「カミナドーム2」@66,960

が入荷しております。

サイズ感はこんな感じです↓
WS000788
WS000789

オプショナルロフト」や「フットプリント」はオプション。
2016FWには「外張り」「内張」「スーパー内張」なども発売されます!!

剛性を変えたポールなどスペック詳細はスタッフに聞いて下さいませ。
ネットショップはこちらからどうぞ!!