いよいよGWです!。で、デナリさん明日から9連休でお休みでございます。
皆さん、有意義なお休みとなりますよーに!!。
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
いよいよGWです!。で、デナリさん明日から9連休でお休みでございます。
皆さん、有意義なお休みとなりますよーに!!。
四谷の駅前再開発で表通りを離れて早1年と4ヶ月。去年はバタバタしていて、臨時休業をためらいましたが今年は休む!!。
臨時休業を3回程入れて9連休。だって、四ッ谷人がいなくなっちゃうんだも~ん!(笑)。
こーゆー時に「デナリ行ってみよう!」なんて考えるのは止めましょう!、確実にやっていません!!。
NET SHOPの方もスタッフがお休みしておりますので、GW休み明けの5/8(月)からの対応となります。
GW山行のお買い物は4/24(月)~4/28(金)までにお願いします!!。
以前に紹介しましたLIFEGUARD(ライフガード)入荷です!。
公称値、こんなモン。
で、何と言って驚きのサイズ感と重さ!!。
使用済みなので削れちゃったかぁ?。
で、使ってみて思ったこと。
その1,:小さくて軽いのでラッキングの際、腰への負担「少」。
その2,:全体的に小さいので、レバー等操作に慣れは必要。
その3,:「ロープの流れがイイ」方のオートビレイデバイスなので、細径ロープでは要注意。
僕は初代GRIGRI(グリグリ)ユーザーなので、イイ感じに使い分けていこうと思っています。まぁ、道具なんて使う人の慣れの問題だから。
来る3/4(土)・3/5(日)、加須市民体育館で『スポーツクライミング日本選手権リード競技大会2017』が開催されます。
エントリーにはお金かかりますが、入場は無料!。
エントリーには参加資格がございますが、入場は余程危ない人ではない限り断られることはないと思います(笑)!!。
お好きな人は是非!!。
来る3/11(土)・3/12(日)に岩根山荘さんのアイスツリーにて『ICE CLIMBING MONTURA CUP 2017』が開催されます。
但し・・・、男女オープンクラス、ビギナークラスともに定員に達し、募集終了。
デナリさんもスポンサー枠に組み込まれていますので、当然、資金・商品提供の義務が課されています。
何やかんや山道具に吸い取られている人には取り戻しのチャンスでしたが、エントリーしないことには豪華景品まで辿り着けません!。
まぁ、来年もそんな機会があるでしょうから、下見を兼ねて見学に行くのもアリです。お好きな方は是非足をお運び下さい!!。
昨シーズンあまり世に出回らなかったGRIVEL社 North Machine Carbon(ノースマシーンカーボン)。
微妙に新製品なのは、トンカチ(H)とシャベル(S)がない「アイスブレード(I)」設定が今期よりリリースされたから。
ひたすら分解していたのだから、当然、デナリさん入荷はトンカチもシャベルもありません。 只今のお値段@30,240なり。
パーツに至っても、トンカチもシャベルもつけられない仕様。只今のお値段@5,940なり。
ちなみに、NMCIは「工場長今期購入モデル」です。既にツノ付けたり、仕様変更後の武器をご覧になりたい方はお店に転がってます。振りに来てみて下さい。
MONTURAイベントのお知らせです。
来る11/12(土)・13(日)の2日間、「第15回 初心者のためのクライミング教室」が行われます。
「募集要項」と「申込書(Wordダウンロード)」はコチラから。
人気イベントです。お申し込みはお早めに!!。
前回ご紹介した「あのアイテム」につづき、今回はこのアイテムも復活です!!。
パッケージのままでは今一分かりませんので、開封します!。
先ずはコレ。背負いタイプでループが分かれたギアラック。ラッキングの際、ギアの大移動がなくて便利。お値段@4,100+税。
次がコレ。ラダータイプのプレート入り4段アブミ。各カラーともお値段@4,500+税なり。
最上部のアルミプレートがあることで、乗り込んだテンションによって上部ステップが狭くなる事が無いので、アブミ初心者には最高に乗りやすい。登山靴のような幅がある靴でも楽々。
次は、何が復活して来るか楽しみですな。
あのアイテムが復活です!!。今回の入荷はコレ。
所謂、『チェストハーネス』、D社が作っていたアレです。
小ロット・国内生産展開なので若干お値段上がりましたが、作りは同じよーな模様。
あと季節外れですが、こんなのも来ました。所謂、『スピッツガード』。
公共交通機関利用者には無くてはならないアイテムでしたので、復活は大いに歓迎です!!。
徐々に「復活アイテム」は増えていく模様ですので、そっち方面の方のお問い合わせ・ご希望お待ちしております。こうご期待!!。
こちら、やっとガス検を通過したJETBOIL社のMicroMo @18,500+税でございます。
此奴のレギュレーターが優秀なのはMiniMo(ミニモ)で確認済ですが、出る順番が間違っていた。如何せん鍋が・・・。
でも、ご安心下さい。今度はフルスタッキング可能です!。コチラも「転けないシリーズ」認定でございます💛。