でなり汚腐会 2017ver.

久々のでなりオフ会です。今回も「汚腐」メンバーの皆様、ご苦労様でした!!

ハッキリ言って100%以上のパワハラですが、ご参加メンバーの皆様、それなりに楽しい集まりなので文句は言わせません。諦めて下さい(笑)!!。

PA195042

今回の会場はお寿司屋さん。カッパとかんぴょう発注なハズなのに・・・。

PA195044

明日も仕事なので、早く帰れ!!。とりあえず、記念撮影でハイ!!。

PA195049

う~、飲み過ぎたぁ・・・。ご参加下さいました関係各所の皆様、次回もまたよろしくお願いします!!。

2017工場長日誌 007/008

平爪クランポンのメンテは難易度は低いが、爪数と鉄粉の量が多いので堪える・・・。

PA124905

ほぼ全て△なPETZL系の爪は、最も整備しやすい。仕事が楽。

PA124907

同メーカーであっても、エアテックより爪が長いG12の方が楽だったりします。形出しやすい。

PA124910

PA124911

メンテナンスのご依頼は、冬が本格的に到来する前に!!。

2017工場長日誌 005/006

夏が終わって行くのは気づいていた。でもそれ程寒い訳でもないから労働意欲が沸かん。火花飛び散る狭い部屋で1人黙々と作業するのも楽しくない。

しかし、ヤバい。俺が知らないうちにメンテ依頼が増量中、それも支払済で・・・。

PA114891

3台減らしたが2台増えてる・・・。

PA114892

オリジナル台形フロンドポイントは、どーしても○な形状になりやすいので△に変更。

PA114896

ひたすら削る・・・。

PA114895

コチラも台形ポイントがあるエアテック。但し、フロントではないのでダメージは少ない。

PA114898

活かせる間は形状維持。

PA124902

あと、2台。

ちょこちょこと冬物が入荷中です。

今回紹介する商品は継続品ですが、昨シーズン在庫が欠けていた商品が入荷いたしました。
P9270068-1

ブラックダイヤモンド「ライトウェイト グリッドテック」税込4,212円
同社のミッドウェイトもよかったのですが、指のカットが太すぎてインナーとしてはいまいちでした。

なぜだか、ライトウェイトのカットはいいんです。
素材はポーラテックⓇパワーグリッドです。
汗吸い抜群です。
P9270070-1
この素材でこの薄さ、乾きもいいです!!
P9270076-1

もちろん、タッチパネル対応で必要な所にはシリコンの滑り止めが付いています。
P9270074-1
当店ではXS~Lまでを揃えています。

オリジナルアイテム追加です(フニゃい問題発生編)

完成したにもかかわらず、ネタにも出来ず、売場から下げた理由がコレ。

P9304539

形状・機能、申し分なしだが、肉抜きしすぎてフニゃい感が・・・。

P9304534

そんな訳で、もう少しパリッとしてもらうために、愛知に修行に出して里帰り。

P9304537

お~お~、黒くなって一皮のって帰って参りました!。

P9304538

修正前も修正後も、無理矢理イナバわせれば曲がりますが、無垢の時より焼き入れにより、硬度がUP!。

P9304541

無理に曲げると皮膜にクラックが入るので、無駄にイナバわせないで下さい。

どーしても硬度テストがしたい方は、店にサンプルあるので、そちらでお試し頂ければと。