クジャクですか!? いろとりどり♪

WS000801

2016SSのペツルさんは、NEWカラーが沢山あります。
その中から、ビレイデバイスの新カラーを紹介します!!

ルベルソ4」@5,400
カラー/●アップルグリーン(NEW) ●バイオレット(NEW)
WS000798
ベルソ」@3,888
カラー/●ブルー(NEW)
WS000800

ちなみにグリグリ2さんはちょっと前から新色がでてますよ。
グリグリ2」@12,960
カラー/●ターコイズ ●イエロー
WS000799

どの商品も「light gray」「gray」「titanium」などのグレー系は継続です。

旧カラーも多少残っています!!
ネットショップで確認してみて下さい。

道具屋殺し

石ゴンのヘッドランプのハウジングが逝ってしまったそーな。メーカーに送れど交換パーツ終了にて返送。

P5060141

どーして新しい物を買わぬ!?、うちの卒業生は物持ちがよすぎて困る・・・。

P5060143

が、もっと物持ちがイイ僕は、基板が逝ったスポットを持っている。「腐りかけの道具」×「腐った道具」で再生可能!。

P5060144

こんな感じでよろしーでしょーか?。こーゆーのを“道具屋殺し”と言います。

店内が広くなったので!?(3) -「ニーモはじめました!!」編-

昨年から、欲しいお客様へは対応していたニーモですが、
在庫を持つようになりましたよ!!

今回の入荷は軽量3シーズンテントの
NEMO「TANI LS 2P」@61,560です!!

 

WS000793

タニの大きな魅力は、
①設営の早さ
WS000796

②大きな入口
WS000804

WS000803

③独自構造の大きなベンチレーション
WS000795
WS000797

軽量で設営が早い吊り下げ式2テン、いかがでしょうか。

店内が広くなったので!?(2) -「ナンガ特注シュラフ!! 770FPの310g」編-

シュラフ、テント、マットをよりユーザー様目線で!!
寝心地確認もやりやすくなったので、シュラフも特注で扱います!!

今回は女性ユーザーが多いデナリにピッタリのシュラフです。

女性は個人差はあるものの寒さに弱い。
そんなわけで、毎回細かなオーダーに応えて下さるナンガさんに特注を作っていただきました。

今回は3シーズンクラスのシュラフです。

WS000778

デナリ特注モデル!!
■NANGA「UDD BAG 310DX (ショート)」@29,100(税別)
もちろんMade in JAPAN&永久保証(修理無料)です

WS000781
WS000782

基本は、UDD280ベース。
①ウルトラドライダウン(超撥水)
②770FP
③シングルキルト構造
にダウン量をプラスしましたので軽量コンパクで扱い安いです。
WS000780

「UDD BAG 380DX」と「UDD BAG 280DX」は既存でありますが「310」は無の領域です。
重量・・・約600g(実測)
ダウン量・・・310g
温度域 ・・・【コンフォート3、リミット-2、エクストリーム-18】と【コンフォート8、リミット4、エクストリーム-10】の間位です。

あと、ナンガさんのフットボックスはある程度自立してくれ快適&暖かいです。
WS000784
WS000783
ネットショップはこちらからどうぞ!!

店内が広くなったので!?(1) -ファイントラック「カミナドーム」編-

仮店舗へ移動してきて約4ヶ月。

今までテントは別場所での設営。マットやシュラフの寝心地確認も完璧にできませんでしたが、
それでもお客様は応えてくれました。
しかし、春からはもっと応えられるように、テント、シュラフ、マットに力をいれています。
店内で実際に張ってもらったり、寝心地や仕様を細かく確認してもらったりしてますよ。

WS000786

今回はNEWテントの紹介です!!
4シーズン対応のファイントラックNEWテント。

WS000787

「カミナドーム1」@59,400
「カミナドーム2」@66,960

が入荷しております。

サイズ感はこんな感じです↓
WS000788
WS000789

オプショナルロフト」や「フットプリント」はオプション。
2016FWには「外張り」「内張」「スーパー内張」なども発売されます!!

剛性を変えたポールなどスペック詳細はスタッフに聞いて下さいませ。
ネットショップはこちらからどうぞ!!

イベントのお知らせ(クライムオン!! 2016)

イベントのお知らせです。000来る5/28(土)・5/29(日)、小川山にて枻出版さんのアウトドア媒体、『PEAKS』、『フィールドライフ』、『ランドネ』が集結し開催する、アウトドアクライミングイベント、「クライムオン!! 2016」が開催されます。

「入場無料」ですが、駐車場利用の場合「施設利用料」かかります。「アクティビティ」への参加は申込・参加費が必要です。

詳細はコチラ

エリが短くなり良い感じ。レディースも新登場!!

WS000774

●マムート「Ultimate So Vest Men」@29,160 (写真右)
●マムート「Ultimate So Vest Women」@29,160 (写真左)

このベストがいいのは伸縮性の高い「WINDSTOPPER」を使用しているところです。
しかも、嬉しいことに女性モデルも登場です!!
WS000773

前より展開していたベストですが2016SSよりUPDATEとなりました。
ポイントは襟の高さです!!
素敵なベストでしたがエリが高すぎました。(旧モデル↓)
WS000775
今年のアルティメイトベスト」はエリが普通の高さになりました!!(新モデル↓)
WS000777
買いですね。

店前敗退注意!!(★ゴールデンウィーク中の営業日のお知らせ★)

コチラ、『ON』のとき。ロールスクリーンが上がって、店内が見えます。

P4180122

コレ、『OFF』のとき。黒いロールスクリーンが下がってどー見てもやってない感満載。

P4180123

つまり、明日4/29(祝金)~5/6(祝木)までデナリさんは『OFF』です。臨時休業を2日ほど入れたので、7日間CLOSEです!!。

お休みを利用して遠方からいらっしゃって下さるお客様など、店頭敗退は確実です!!。転ける前に営業日程カレンダーのご確認下を!。

WS000182-2

WS000182-3

そこそこ天気ももちそーですし、楽しいGWをお過ごし下さい。

履いてダメなら諦める!?

気合い入れて小さいサイズを買うのはイイ事です。が、現実見ようぜ、現場ではビニール袋に足入れて履きませんし、そんなに簡単に伸びてくれません・・・。

P4060059

で、血迷った、いや、迷える子羊のために拡張中・・・。

P4060058

左、拡張済み。右、未拡張。

P4060060

これを拷問器具入れると・・・、左、拡張済み。右、拡張中。

こーゆー道具が無い場合は、自分の足よりやや小さい人に暫く履いて頂くのもアリです。所謂、ヒューマン拡張器、馴染んだ頃に返してもらう(笑)。

「喉元過ぎれば」的な感じで、どーせまたこのサイズを選んでしまうのでしょーが、安心して下さい、伸ばしますから!!。

「痛くてたまらん!」って言ってたアレどーした?、「安心して下さい、履いてますよ!!」って感じで。

象のかぶり物3

これを「かぶり物」と言ってイイかは微妙ですが、被らないと着れないのでヨシとしよう!。

クソ熱くても大丈夫、手が短くても大丈夫、これぞ日本向け商材。

男:Atacazo Light Zip Pull AF(アタカゾ ライト ジップ プル アジアンフィット)と女:Illiniza Light Zip Pull AF(イリニサ ライトジップ プル アジアンフィット)のご紹介。

P4050047

非常に薄いPolartecⓇ Power DryⓇ素材に、メンズは長めのジッパーを配して熱抜け抜群構造!。UPF+20でお肌にもやさしい。

P4050049

で、レディースは素材や生地ウエイトは変わりませんが、適度は長さのジッパーです。

焦げるような日差しの中、裸でウロウロする訳にもいきませんので、快適な厚みのロンT+Zipは夏山では必携です。こーゆーのはUクロではないでしょ?。

お値段@10,000+税。確かにお安くはありませんが、ない物は仕方ありません。買いましょう!!(笑)!。