気になる物 その2

『気になる物 その2』はホントはあまり気になっていない。「えっ?、今使ってるのダメになったら考えますよ、そんな変わりませんから・・・」の法則が僕にも働きます。

IMGP0020

ヘッドランプ類はUSB充電出来るタイプが出ます。ただ、NiMH電池は専用の物でなければダメなうえ、3本しか使わないのに4本1packで必ず1本余る。フル充電4,5時間も短気な僕向きではない。現行モデルに何の不満もない。

IMGP0022

ストック類はZラインのフリックロックシステムがグレードアップして「フリックロックプロ」になる。「プロ」な分スッキリして格好イイが現行に不満もない。「無くした」的な事が起きなければ「折れた」ぐらいでは修理してまだ使い続ける気がする・・・。太くて丈夫な4シーズンモデルも追加されるが、「やや」以上の年齢層には3シーズンモデルで十分、デナリさん向きではない。

IMGP0024

BDぽくない「マルチユース」的な小型バック。ハイキングから通勤通学に使えるので、ココは以外。個人的には、今使っている通勤バックに飽きてきたので、次回候補の中ではかなり上位にランキングされました。

気になる物 その1

道具なんて物は、ある程度揃うと煩悩すら薄らぐ。うちのスタッフも入りたての頃は“イイお客様”であるが、時間とともに新製品であっても、興味すら示さない。「えっ?、今使ってるのダメになったら考えますよ、そんな変わりませんから・・・」。分からなくはないが、展示会だし、新製品だし、ちゃんと商品見よ~よぉ。

IMGP0025

で、気になる物をご紹介。先ずはこちら。この秋入荷のBOREAL社のダブルブーツとビルトイン。左側シウラの方が個人的には気になる。G1 Liteの豪華版、防水透湿素材のゲーターでチャックして、靴底にもシンサレート入ってるので温かいこと間違えなし。“温か歩きやすダブルブーツ”の登場です。ちなみに、お値段SIULA(シウラ)¥73,500、STETIND(ステティン)¥51,450が予定されています。日本への入荷は「この10月に間に合うかなぁ~」って感じですかね。

IMGP0019

そんでもって、BDのヘルメット。今年出たVECTOR(ベクター)に穴が増えた感じのVAPOR(ベイパー)。

IMGP0017

ベクターに比べ、重量が20%位減量されますが、値段は30%位増量。でも、¥13,650(予価)はそれ程高くない。イイ時代です。

途中下車(ぎあくえ)

「天気、安定しない・・・」など悲観していたら、なんじゃい!!、この暑さ・・・。休み明けは展示会巡りからですが、心折れそーです・・・。

IMGP0002

で、乗り換えたばかりのTRANGO社 Quick Secure Chain(クイックセキュアチェーン)ですが、早速大先生からレスポンス頂きました。参考になるので掲載しますね。それにしても、難しい漢字使うの止めてよぉ~。

> 山下@JAGU です。

>今、以前は似合わないといわれた ツエルマット in  瑞西 です。(←スイス)
>マムートのおかげで、洗練されて?似非ヨーロッパガイドに見えるかと勝手に思っ
>てます。                (↑えせ)

> ところで裏でなり工房、あっ違った本家でした。
> METOLIUS社 Easy Daisyの件。これセルフビレー危険です。荷重が140gkfでしたっけ。
> ビレイ中にうっかりドンと落ちると破断する強度です。
> 仮に80Kgの者が1m位落ちると400kgfのショックがかかるはずです。
> たぶん実際はスペック以上の強度はあると思いますが、
> セルフビレーには推奨しません。基本エイダーとの接続用です。
> 私も数年前から使っていなく、もったいないけど破棄しました。
>
> 今日こちらであった日本人と話しをしたところ、デナリブログ見てるといってま
> したよ。
>
> Katsuhiro YAMASHITA

そーなんです、 『Not a belay anchor』としっかり書いてあります、ホントはそーゆー使い方に使う物ではございませんが・・・。』の通り、各社説明書きにも「使用上の注意を守り正しく使いましょう」と必ず書いてあります!、よい子は絶対真似してはいけません!!!。「え~、じゃぁ、何が正解なの?」と申しますと、こーゆーのです。

IMGP0005

左から、一般的なデイジーチェーン、METOLIUS社 PAS 22(Personal Anchor System 22kN)(ぱーそなるあんかーしすてむ22kN)、同じくUtimate Daisy Chain(あるてぃめいとでいじーちぇーん)でございます。

ちょっと旬ではなので「一般的な」表記で軽く片付けて申し訳ございませんが、一般的なヤツはダイニーマ素材で縦16kN~22kN、ポケット(小穴)で3kN位の強度です。それに対して、18kNだった強度は今シーズンから22kNにスペックアップしたPAS や新製品のUDCは、各ループに22kNもの強度があり、セルフビレイのみならずビレイポイントの作成もこなす優れもの!。スペック詳細はネットショップの記載でも参考にして下さい。

ネタ不足の折、サラッと流すつもりでご紹介させて頂きましたが、大先生がナイスパス出してくれたので記事拡張で今日も充実のクエストでした。山下さん、ご馳走様でした!!。

関連記事にリンク張ろーと試みましたが、大先生ネタ多くて心折れました。そんな訳で、“しびれるクライミングからスイーツ作りまで、引出の容積∞”、スーパーガイドのご用命は、

FREEBLAST MOUNTAIN GUIDES(山下勝弘):http://www.geocities.jp/freeblastmg/

IMGP0001[2]

乗り換えです(ぎあくえ)

僕はセルフビレイ用に所謂、「アジャスタブルテープ」をよく使います。「クイックドローの長さ~スリングの長さ」まで片手で自由自在ですから。但し、「Not a belay anchor」としっかり書いてあります、ホントはそーゆー使い方に使う物ではございませんが・・・。

IMGP0001

しょっちゅー縮めたり伸ばしたりしていると、テープが毛羽立ってきて動きが悪くなる。冬は直ぐ氷るわ、どーしょもない。楽だから使っているのに、苦労する事このうえなし。

IMGP0002

そんな訳で今回はTRANGO社 Quick Secure Chain(クイックセキュアチェーン)にしてみます。今までMETOLIUS社 Easy Daisy(イージーデイジー)を使ってましたが、後出ジャンケン、パクリ、何と言おーが中々の出来映え。カラビナ入れる穴はメト方が狭いので好きですが、ココいら辺はトランゴよくできている。

IMGP0003

道具なんて「シンプル イズ ベスト」なんですが、メカニカルな物ほど手が伸びる。何故だ?。山道具とは無縁と思われる間違って店に入ってきた人ほど、何故かカムにやたら興味を持ってカチャカチャしている。絶対必要ないと思われるのだが、やられてしまうのだろう・・・。

ココまで出来れば正攻法(ぎあくえ)

本日のご紹介はTRANGO社 SQUID(スクイッド¥3,480)でございます。所謂、「チョンボ棒」の先っちょ。ただ、こいつは多機能で、「プリクリから回収まで」、ココまで出来れば正攻法、安全第一、“痛いのは勘弁”つーことで如何でしょ?。

IMGP0002

使い方は、親切なおじさんが教えてくれます。個人的にはおじさんが所々見せる「ドヤ?」顔がツボです(フフ)。

毎度の事ですが

毎度の事ですが、四ッ谷の盆・暮れ・正月は空洞化します。

IMGP0002

で、これまた邪悪な雲、こーゆーのがたち悪く計画・予定を破綻させてくれます・・・。

IMGP0001

大陸性高気圧の寒気がもわっとした空気をかき混ぜて、不安定なことこの上なし。内陸は読めない。かと言って海上も不安定・・・。夏の青空は何処へ!?。只今、撃沈中で岐阜→山梨→長野と天気に翻弄され流浪の日々です。こんな事ならはじめから陸の予定立てるんじゃなかったよ。皆さんはよいお盆休みでしたか?。

タマの話(でなりらぼ)

あのタマでもこのタマでもございません、「タマには役に立つ話」の『タマ』です。ただ、ユーザー限定のタマですが・・・。

IMGP0001

先日の割れ目産業の記事で「TORANGO社 QuickdrawKeeper 20pcs(QDキーパー20個入り)」をご紹介しましたが、“嫌いではありませんが、収まりがやや微妙。これまた次回のネタで取り上げましょう。”と言う事で、更なる収まりを追求してOリングを用意。ちなみに、この方式はWILD COUNTRY社 Helium Wire Quickdraw(ヘリウムワイヤ-クイックドロー)で採用されていますが、猿知恵ではセット出来ません!。そんな訳で猿卒業の私がご説明します。人類には余裕、写真参考にして下さい。

IMGP0003

先ずはカラビナを止めたいアイテムを持ってきて下さい。一般的には10mm/12mm/16mm/18mm位のテープ幅でしょうか?。

IMGP0008

IMGP0009

IMGP0010

Oリングの大きさですが「テープ幅+カラビナ幅×2」の公式で算出します。また、線径太すぎてもセットしにくいので「太からず細からず」のものを用意。

IMGP0017

IMGP0027

テープに当てたOリングを一捻り、そこにカラビナを通します。

IMGP0028

IMGP0029

IMGP0030

反対側も捻って通してこんな感じ。テープ幅広いキャメロットの場合も同じ。

IMGP0033

IMGP0034

IMGP0035

 IMGP0036

IMGP0037

位置調整すれば完成。

IMGP0038

IMGP0039

ちなみに、「線径が○○mmで内径がoomm」なんて物は1つでは売ってくれないので、お店にでも売る事にします。異業種仕入なので高いか安いか分かりませんが、ホームセンターの水道部品のコーナーよりは安くてナイスサイズだと思います。お好きな方どーぞ。1つ¥55と¥60です。

ビレイグローブだよ、おっかさん!。(ぎあくえ)

倉岡大先生は第2ラウンド、戦闘続行。アフリカ戦線に残してきた僕のビレイグローブ。『二回戦目でご愁傷様!ありがとうございました。生まれて初めて使いました。エベレスト帰りの薄皮にはジェントルに感じました。というわけで、オーちゃんオススメのを一つお願いします』。えぇ~、いきなりハードル上がるじゃん。どれにしよ?。

IMGP0006

「手袋は命を掛けて仕入ろ!」と言うぐらい気合い入れて手を入れまくる。だから自信はありますが、手の厚み、指の長さ、握力等、こだわればこだわる程複数の正解が出てきます。薄いと切れるは、厚いと操作し辛いは、余るとカラビナに引っ掛かるは、一層手の皮を強化するのが一番かぁ!?。そーは言うものの、現代っ子の指は繊細で華奢に出来ています、無理無理、手の皮強化は諦めて、自分に合うグローブを探した方がまともです。そんな訳で、オススメビレイグローブ並べてみます。

IMGP0004

ちなみに、アフリカ戦線で散った僕の遺品はMETOLIUS社 Belay Glove(ビレイグローブ¥4,620)でした。はじめ堅いが馴染んでくるとイイ感じ。ただ、サイズもSサイズからの展開なので、どちらかと言うと男性向き。で、今回はTRANGO社 GOAT Belay Glove(ゴートビレイグローブ¥4,800)にしてみます。

「ビレイグローブだよ、おっかさん!」と書いてみたかっただけで意味はありません。が、「ビレイグローブ書けよ、山ちゃん!」て言えばブログが1つ成立するので、山ちゃんに振り込んで今日はおしまい(プっ)。

大先生の戦線報告はこちらから。

http://sevensummit.blog119.fc2.com/

http://www.hiro-kuraoka.com/ 

これは何でしょう?

これは何でしょう?

000040

デナリさんの売上ではございません・・・、ブログのアクセス解析です。土日は皆さんお出かけ、定休日の更新なしとくれば、ある程度リズムは出来てきます。ただ、先週は水曜日の『隙間産業じゃないヨ、割れ目産業だから。』かなり力を込めた!、相当頑張った!。にも拘わらず、アクセス落ちてるじゃん!!、どーゆー事???。僕の努力と読者の都合はまるでシンクロしない。ここは一つ再履修を促すべく、さりげなく主張してみよう。

000041お陰様で「新」の方は順調です。ご覧頂いている皆様、いつもありがとうございます。更新されないブログより無理矢理更新するブログもどーなの?、そんなこんなで、1記事ゲットだぜ!。明日も「リアル夏休み帳」的などーでもイイネタで行きます、だって、夏休みだから(笑)。

La Sportivaの靴(3シーズン編)

引き続きLa Sportivaの靴です。本日は3シーズン編。

IMGP0016

画面左:Trango S EVO GTX(トランゴSエボGTX 予価¥38,850)、画面右:Trango Guide GTX(トランゴガイドGTX 予価¥36,750)。個人的な感想は「テクニカルマウンテンブーツ」と「テクニカルすぎるマウンテンブーツ」とでも申しましょうか?。トランゴガイドは凄く魅力的なのですが、位置付けはアプローチシューズ→3シーズンブーツの「→」の位置に居るため、「大島-板野-前田」的な「板野」的存在。

IMGP0014

トランゴSエボのソールは「ブロックパターン+クライミングゾーン」ですが、トランゴガイドのソールは「コインパターン+クライミングゾーン」なので、「歩き」と言うより「登り」に特化したモデル。アッパーも柔らかく柔軟な動きに対応したテクニカルタイプで、「重い」とか「長い」とかには向かない。 やはり、こーゆーのはヨーロッパの岩稜で格好良く使うためにあるのだろ、裏山=泥山みたいな環境では光り輝きません。

IMGP0017

で、何故か最近問い合わせが多いTrango Trek Micro EVO GTX(トランゴトレックマイクロエボGTX 予価¥35,700)についても。カタログでは「Sエボを少しソフトに」と書いてありますが、硬性自体は、「Sエボ→トレックマイクロ→アルプ」という感じで、「セミワンタッチ対応ソール」でない所が「ソフト」な所!?だと思われますが、どーでしょ。アッパーがレザーなのでSエボよりしっかりしてますが、ソール周辺はアルプよりソフトなので、非常に扱いやすい。お問い合せ頂く皆様、なかなかイイ靴ですよ。でも、うちはこれ以上アイテム増やしたくないので置いていません(笑)。

スミマセン!!、ほんとはAKBの事など何も分かりません!。ググって単語並べただけです。ただ、靴の方はそんな事ありませんからご心配なく。