アっと言う間にお正月休みも終わりました。今年もよろしくお願いします。で、今年一発目のネタはコチラから。
今回は期待のエア式マットの入荷情報です!!

新テンサーシリーズは、
エアマットの面倒くさい点であった空気の出し入れが、
付属ポンプと新バルブのおかげで、空気が一気に入り、一気に抜けます!!
とーても早いです!!本当に早いです!!チョー楽です。


そしてテンサーアルパインの特徴は、3枚のアルミフィルムが内部に吊り下げられておりますので、温度域が-29to-23℃。ちなみに前テンサーインシュレーテッドシリーズが-9to-4℃で重量差が+42gとなります。

実際に寝てみるとロスト8cmの気持ちいい寝心地と、アルミが反射してくれる自分の体温が確実かつ早く戻ってくるような感覚を得られます。

■NEMO「TENSOR ALPINE」ショートマミー・・・税込20,520円
122×51cm 307g(+ポンプ58g) 厚み8cm -29℃to-23℃
■NEMO「TENSOR ALPINE」レギュラーマミー・・・税込23,760円
183×51cm 475g(+ポンプ58g) 厚み8cm -29℃to-23℃
リペア関係はスタッフバッグの内ポケットに入っています。

次回は使い方などを詳しくみていきます!!

現在、当店には写真の3点のみがあります。

安全ピンタイプになっています。
・アプローチシューズがバランスよく左右に振り分けられます。
・靴が綺麗に収まるようにタックで立体を作り工夫がされています。

ギアラックは左右振分タイプ。

4箇所に持ち手が付いていて、写真に向かって上方向と左方向のハンドルは補強入れで持ちやすいです。他2つはテープですが補助に使えそう。



縫製もお得意のようでサンプルの最終段階までをご自身で作る強者。そんな鈴木氏が代表を務める青楓社「kazahana」の第一弾!




たぐり落ちやロープ繰り出し中の不意の落下にもブレーキがかかるようになりました。
万が一向きを間違えた場合でもロワーダウンさせることができます。
左/T社・・・黄
厚みはオレンジ2.3cmと黄2.0cmの0.3差。
左/黄、右/オレンジ



Black Diamond「MISSION」
↑今まで

■スコット「W’sアルティメイト ハイブリッド グローブ」税込7,344円
■スコット「アルティメイト ハイブリッド グローブ」税込7,344円

