ザ・ノース・フェイス「サミットAMK バックパック」NEW

サミットシーリズの「ADVANCED MOUNTAIN KIT(AMK)」から待望のNEWアルパインパックが誕生!
ハイエンド素材を使い、タフなのに軽量に仕上がっています。
・サミットAMK 55

・サミットAMK 40

・サミットAMK 25


【素材】
55Lはメインに100Dナイロン スペクトラ リップストップ(TPUコーティング)。
※トップリッドはDyneema Composite Fabric。

40Lと25LはDyneema Composite Fabric。

【機能】
55Lと40Lはヒップハーネスは2段階(本体側の黄色ループへ引っかけ)で高さ調整が可能となり、クライミングハーネス着用時に干渉を軽減してヒップハーネスを使用することができます。

容量によりパッド無しのテープのみ、あるいは完全に取り外すこともできます。
※40Lと25Lのショルダーハーネスの一部は濡れに強く乾きの早いモノメッシュ素材となります。
(画像40L)

全モデル、トップはロール式となっています。
55Lと40Lのトップリッドはバックルで素早く着脱可能です。
(画像40L)

また、荷物が少ない時はサイド(黄色いテープ)で留めることでコンプレッションが効率的にできます。

両側ショルダーハーネスに取り外し可能なストレッチボトルポケット。
(画像40L)

背面フレーム
55Lは樹脂素材の立体プレート(取り外し可)+クッション

40L(下写真)は薄いシートとクッションのミックス(取り外し可)+クッション。
25Lはクッションのみ(取り外し可)

55Lのみ底部にクッションあり。

ポケットはトップリッドと内部に各1個。(25Lは内部ポケットのみ)
(画像55L)

様々な道具をキャリーできます。
(画像40L)

55Lは荷揚げ用のループあり。
(画像55L)

ハイドレーションのホースが出せるのは55Lのみ。

現行のファントムやコブラの硬めのショルダーハーネスとは違い、しなやかな設定になっていてフィット感は良好です。
※アックスホルダーの固定方法は再設定していただくのが良いかと思います。
初期設定はサイドコンプレッションテープ(黒)によってバンジーコード(黄)が固定されていますが、

黒テープのタイオフ固定が緩んでくると、

外れてしまうことがあります。

このように、シンプルにタイオフした方が良さそうです。

左が再設定、右が初期設定。


THE NORTH FACE「Summit AMK55」¥64,900(税込)
容量:54L(S/M)、56L(L/XL)
背面サイズ:S/M(41~48cm)、L/XL(48~53cm)
重量:1.185g(S/M)、1.210g(L/XL)
素材:100% Spectrar® リップストップナイロン(TPUコーティング)、Dyneema® Composite Fabric

THE NORTH FACE「Summit AMK40」¥61,600(税込)
容量:35L(S/M)、35L(L/XL)
背面サイズ:S/M(41~48cm)、L/XL(48~53cm)
重量:830(S/M)、855g(L/XL)
素材:Dyneema® Composite Fabric

THE NORTH FACE「Summit AMK25」¥46,200(税込)
容量:22L
背面サイズ:ワンサイズ
重量:420g
素材:Dyneema® Composite Fabric


ネットショップはこちらからどうぞ!