BD「NEWバイパー」入荷

NEWバイパー入荷です。
DSCN1276

BD「Viper Ice Tool」@25,920

大まか変更点はシャフトとヘッドの形状改良により重量減です。
旧バイパーハンマー625g→新ハンマー570g
旧バイパーアッズ655g→新アッズ595g
約10%です。

 

細かい所は、フリックロックポンメルを採用し素早い位置調整が可能となってきた。
DSCN1281
DSCN1279

厚く丈夫なティタンピックが標準装備されていますが、
アイスではフュージョンアイスピック等にチェンジしてが良さそうな感じ。
DSCN1285

ヘッドブラクのパーツはまだありませんが、こちらもチェンジすればより軽く素直になることでしょう。

シンプルな作りなのでパーツを変えればルートごとの設定がしやすいと思います。

芸術的なハーネス

すごいです!!
入荷しました!!
DSC_0091
バックルーム読者の方は展示会での商品情報で詳細構造を確認済みと思います。

透けて見える。何本もの細いダイニーマがとても綺麗に配置されている。
DSC_0073
レッグループもこの仕様になっている。
DSC_0078
このハーネスを作るのに、どの位の手間や技術が必要なのだろう・・・。

答えはこのプライスだ。
@28,080

上記の「ワイヤーフレームテクノロジー」を採用することで、
軽量性と快適性といった反比例的な性能を両方得ることに成功しています。
もちろん、収納もコンパクトです。
DSC_0096

もう一つこだわりな機能。
フロント側のギアラックはセパレーターが付いており、
細かなラッキング注文に答えてくれます。
DSC_0074

この仕上がりと座り心地で、一つ@28,080。いかがでしょうか!?
ネットショップでもどうぞ!!

〇〇なインソール入荷!!

おまちどおさまです。
冷たからず、熱からずなインソールのNEW商品が入荷致しました!!

PA273564
ホシノ「B+HF」@5,832

サイズも3S、SS、S、M、L、LLと揃っております。

発売前から何点か予約をいただいておりまして、早くも愛機に合わせてカッティングです。
PA273566

純正インソールでも綿がインサートされている冬靴もありますが、
この「B+ヒートフット」は適度に発熱&補正インソールなのであたたかく疲れにくいです。

寒さに強い&足が強いという強者は除き、
純正インソールがペラペラで寒い&疲れるというかた。
両足で5,832円で快適なあたたかさと疲れにくさを手に入れてみては。
オススメです!!

スパイク付きハンドル入荷!!

以前にカシンのNEWアックスX-DREAM ALPINE」の入荷案内をさせていただきましたが、
今回は、そのNEWなパーツの入荷情報です。
DSC_0079
Xドリームアルパイン ハンドル」@9,504

X-DREM」ユーザー様の中にはスパイクが欲しいという方がいました。
解決です。
ハンドル部分をこれに変えればOKです。

ネットショップでも扱っております。

ASOLO「アイガーGV」入荷

レアもので昨年は限られたサイズで展開でしたが、
今年はフルサイズで入荷です。UK5.0~UK10.5です。

20151023_121822

ASOLO「アイガーGV」@70,200
早速動き出しています、本格的なシーズンinの頃には在庫が抜けている可能性大。

805gという軽量で暖かさも手に入れて下さい。

より快適になる合わせ技もオススメです。

ネットショップでもどうぞ。

「早撃ちマスター」への近道

只今、SALEW社のアイススクリューがご来店中であります。

PA153428

QUICK SCREW(クイックスクリュー)13cm<200g>/16cm<215g>/19cm<230g>。

コイツは、クリッパーによるラッキングの必要がありません。所謂、直掛け。

PA153429

ギアラックに掛けたままでも打ち込みが出来ます。

PA153432

論理的には、「早撃ちマスター」への近道でございます(笑)!!。

PA153433

あの部品に加え、“integrated screw carrier”なる部品が完璧なる直掛けを可能にしています。

PA153435

そーなると、それは当然アレにも付きますよね・・・。

PA153434

色々付属部品が多いので、それなりのお値段。安いお買い物ではありませんので、実際に触ってみたい方は、直に肌にグリグリして下さい。

FOCUS+ソフトバイザー=PIUMA2.0

FOCUS(フォーカス)にソフトバイザーを加えると、SALEWA社のPIUMA2.0(ピューマ 2.0)になります。

PA153419

色やロゴは別として、あごひものパーツ、アジャズター、収納袋に至るまで、全部同じ物が使われています。

よーするに、大人の事情で同じ型や部品調達がされる訳です。

PA153421

横面。

PA153423

背面。

PA153424

中身。

PA153422

で、正面。

PA153425

PIUMA2.0(ピューマ 2.0):重量230g/one size/¥17,000+tax。

WC FOCUS(フォーカス)とのスペック差はコチラで確認。

じみ〜にUpdate。

こんにちは。

帰りにザックに放り込む時、お口を「きゅっ」としても、ほら、残りカスが付いてるじゃないですか・・・。あの、ふわふわな部分に。
だから僕は、「きゅっ」とした後に、思い切り、「ふーっ!」として、残りカス、飛ばしてます。その一手がなぁ、メンドくさいのです。

って、そんなこと、ほとんどどうでもいいことに思えるのですが、そういう所にも気遣いをしてくれるペツルさん、どうもありがとうございます。

th_IMG_0418
左「バンディー」ちゃん、右「サカ」ちゃん。

th_IMG_0421
出口がツルツル素材になれば、チョークもこびりつかない、そういうことです。
じみ〜にUpdateされたチョークバッグ、買い替えはいかがでしょー?。

『山用』ドリーム、入荷です!。

こんにちは。

秋も深まって参りましたね。ってことは、もうすぐ冬な訳ですね。武器がだ〜い好きな皆様、特にお早い方は もう1ヶ月くらい前から準備に勤しんでいる訳ですね。アレやコレやと。

それから一歩遅れて新作入荷、CASSIN社「X-DREAM ALPINE」。えっと、簡単に言うと、「ツノとトンカチ付 X-DREAM」。

まず、ツノ。

th_IMG_0371
そして、トンカチ。

th_IMG_0372
ゲレンデからアルパインアイスまで。

th_IMG_0373
トリグレストも、工具無しで調整可能なタイプに変更されてきました。パーツ売りもございます。(「Xトリガー ファスト」。)

th_IMG_0376
グリップ上部の「ザラザラ」も、ゴム系素材の「グニグニ」に。グローブにも優しくなってきた。

色々と改良されてきた「X-DREAM ALPINE」。オススメですね。是非どうぞ。NET SHOPでも取り扱いゴザイマス。

ちなみに、すでに「X-DREAM」をお持ちの方へ。大丈夫です、ハンドルだけでも売ってますから!

1593

こちらの「X-DREAM ALPINE GRIP」は、近日入荷予定。そうしたらまた、ブログ書きますから!。

TRION FELSTURM 22L。

おはようございます。

MAMMUT社のEIGER EXTREME(高級!?。)ラインから、新しいザックがやって参りました。
「TRION FELSTURM 22L」。

丈夫な生地、ワンタッチで脱着可能なサイドコンプレッションやロープコンプレッション、位置調整可能なピッケルバンド、収納可能なウエストベルト、背負ったときの安定感、などなど強みはたくさん!。
いいですよー。重量も750gと軽量です。価格は@20,520円(税込)。

th_IMG_0316

th_IMG_0317

th_IMG_0318

th_IMG_0321
NET SHOPでも取り扱いございます。是非どうぞ!。