グリベル「スポーツステルス」国内当店のみ

先日のアルパインプルームEVOの続きまして、
今回も国内では当店のみの取扱アイテムを【第三弾】として紹介させていただきます。


【第一弾】
【第二弾】
の詳細は上記リンクよりご参照ください。


その名は「スポーツステルス」

最近のグリベルに多く見られる、多角形デザイン。

その多角形が活かされたストレートと

ベントのカラビナを使ったクイックドローです。

強度バランスやグリップバランスを、

細いところと厚みを持たせたところを多角形デザインでさり気なく成しています。

ノーズの角度もハンガーにクリップしやすい角度になっていて、無理に手首を返す必要がありませんので、素早く確実にかけることができます。

ロープクリップ側もいいです。

刻みもありますね。

ゲートは比較的柔らかめな仕様で両側ともクリップ最高です。

持ちやすく安定する幅広のスリングとなります。

スリングの強度は22kN

固定ゴムはアルパインプルームと同じです。

強度は↓

ゴツくて無骨そうに見えますが、繊細で研ぎ澄まされたデザインの商品です。


GRIVEL「SPORT STEALTH(13cm)」¥4,730(税込)
◇重量:105g(13cm)
◇サイズ:
・カラビナ長:100mm
・カラビナ幅:65mm
・ゲートオープン幅:ストレート27mm / ベント29mm

【スポーツスリングスペック】
◇素材:ポリエステル
◇強度:22kN
◇スリング幅:約20mm
◇特徴:バリアブルワイズ仕様


ネットショップはこちらからどうぞ!

グリベル「アルパインプルームEVO」国内当店のみ

国内当店限定【第二弾】
【第一弾】はこちらからご参照ください。

「Plume Evo Wire」のクイックドロー

「アルパイン プルームEVO」

「プルーム エボ ワイヤー」はノーズの片側のみフードがあるのが大きな特徴になります。

反対側

今までの「キーロック」タイプや「フード」タイプのようにストレスのない操作ができます。
そして片側のみにすることにより。
①ノーズの肥大化を防ぎ、ピトン等へもクリップしやすいノーズサイズ。


②詰まり物(氷雪等)に対しての対応。半分のフード形状により物が詰まりにくく、詰まっても物が取りやすい。

アイディアに終わりはないですね。
そしてアイディアを活かして日々、新しい物が生まれています。

ざっと他の箇所も見てみます。
替えが効くストッパーは多角形でかっこいいです。

ロープ接触面はこんな感じです

ゲートのかたさは、かたくもなく、やわらかくもなく。中間的なかたさです。

テープはアルパイン仕様の10mmで、

強度は23kN

カラビナ強度は↓


GRIVEL「ALPINE PLUME EVO(10cm)」¥3,850(税込)
GRIVEL「ALPINE PLUME EVO(16cm)」¥4,180(税込)
◇重量:65g (10cm)、70g(16cm)
◇ゲート開口幅:21mm
◇寸法:縦93mm×幅52mm
◇素材:アルミニウム (カラビナ)、ポリエチレン/ポリエステル (ウェビング)、ラバー
◇認証: CE EN 12275 type B, UIAA (カラビナ)、CE EN 566, UIAA (スリング)


ネットショップはこちらからどうぞ!

次回は国内当店限定【第3弾】をお届けします。

グリベル「ダークマシン 【Ver.トータルアイスヴァリオ】」国内当店のみ

人気のダークマシン系統。
日本ではピックの標準装備が、
アイスピック+シンプルヴァリオの「ダークマシン(アイス)」が通常販売されています。

本国では、
トータルアイスピック+シンプルヴァリオの「ダークマシン(トータルアイス)

カタナアイスピック+シンプルヴァリオの「ダークマシン(カタナ)
と沢山ラインナップされています。

今期、当店では
・トータルアイスピック+シンプルヴァリオの「ダークマシン(トータルアイス)」が

仲間入りです。

「アイス」と「トータルアイス」のピックを比べると、
厚みと形状が変わってきます。

トータルアイスはアイスより厚みが薄く仕上げっていて、強度はType1となります。
薄い分、氷への刺さりも弱い力で入ります。
(左トータルアイス、右アイス)

また、トータルアイスの形状は上下に少し大きくなります。

カタログに記載のピック重量と実測は違ってきますので、下記を参考にしてください。
・アイスヴァリオ(アイス116g+シンプルヴァリオ14g)・・・130g
・トータルアイスヴァリオ(トータルアイス113g+スペーサー26g(1枚13g)+シンプルヴァリオ14g)・・・153g
・カタナアイスヴァリオ(カタナアイス120g+スペーサー26g(1枚13g)+シンプルヴァリオ14g)・・・160g
※トータルアイスヴァリオとカタナアイスヴァリオはアイスヴァリオより厚みが薄い為、ピック1つに付き両サイドにスペーサーを計2枚入れる必要があります。


GRIVEL「DARK MACHINE TOTAL ICE VARIO Setting (2本1セット)」¥110,000(税込)
◇想定重量:513g
◇ピック強度:タイプ1(トータルアイスヴァリオ)
◇シャフト強度:タイプ2
◇シャフト素材:アルミニウム/カーボンコンポジットシャフト
◇グリップ素材:カーボン
◇全長:49cm


ダークマシン(アイス)」と「ダークマシン(トータルアイス)
両方とも在庫がありますので、お好きな方をどうぞ!
ダークマシン系統の詳細と購入はこちらからどうぞ!

エリートクライム「アックス2種、ピック3種、ショベル」入荷!!

お待たせいたしました!

約一ヶ月遅れとなってしまいましたが、エリートクライムの各種商品が入荷してきました。

ご予約購入いただきました皆様へはチューンナップ等の作業が終わり次第、ご連絡及び発送手続きをさせていただきますので、もう少々お待ちくださいませ。

商品の詳細は下記より過去記事をご参照ください。(オプションピックは本日のブログにて簡単に紹介させていただきます)
今期当店限定&2月上旬お届けは本数限定!その1&その2「エリートクライム アイスアックス系」 – DENALI BLOG

今期当店限定&2月上旬お届けは本数限定!その3「エリートクライム ショベル」 – DENALI BLOG

 


まず、超軽量&高バランスなアイスアックス2種。

ELITECLIMB 「RAPTOR ice axe (2本1セット)」¥140,800(税込)
◇実測重量:411g
◇シャフト長:50cm(ピックを含む最長部約52cm)
※在庫状況・・・1ペア分即納可能

ELITECLIMB「SALAMANDRA ice axe (2本1セット)」¥140,800(税込)
◇実測重量:385g
◇シャフト長:50cm(ピックを含む最長部50.5cm)
続きまして、まだご案内していなかったピックの簡易スペックです。
※在庫状況・・・即納分完売。予約購入可能(4月以降お届け)。


ピックも入荷です。
サラマンドラ用のピックとなりまして、
標準装備ピック(アイス/ミックスピック)と角度は変わりませんが、重量や仕様が変わってきます。
ELITECLIMB「HAMMER PICK」¥9,900(税込)
実測重量:198g
※在庫状況・・・即納分完売。予約購入可能(4月以降お届け)。
ELITECLIMB「ADZE PICK¥9,900(税込)
実測重量:197g
※在庫状況・・・即納分完売。予約購入可能(4月以降お届け)。

左右のバランスを取るためにアッズとハンマーで重量を合わせてきています。
※ハンドクラフトの為、若干の個体差はあります。

ハンマー

アッズ

ELITECLIMB「ICE LIGHT PICK」¥9,900(税込)
実測重量:123g
※在庫状況・・・4つ即納可能

サラマンドラ標準ピックより約20g軽くなってきます。
こちらも角度は標準ピックと変わりません。

ピックウェイトは付けられなくなりそうです。

ラプターにも取り付けはできそうですが、角度がきつくなってきます。

下写真は上から「アイス/ミックスピック」「アイスライトピック」「アッズピック」「ハンマーピック」となります。


軽量すぎるショベルも入荷です!
ELITECLIMB「SNOW SHOVEL」¥37,400(税込)
実測重量:約331g
実測全長:約63cm(作業時)
実測シャフト長:約47cm(持ち運び時)
実測ブレード幅:約22.5cm
※在庫状況・・・2つ即納可能


※各在庫状況は3/1(火)11:00時点となります。

各種ネットショップはこちらからどうぞ!

今期当店限定&2月上旬お届けは本数限定!その3「エリートクライム ショベル」


ブログでの画像不具合が続いております。
ご不便をおかけしていますが対処中ですのでもうしばらくお待ちください。
本日は不具合の為、掲載予定日にお伝えできなかった商品の紹介です。


先日のエリートクライム「アイスアックス」に続きまして、
超軽量ショベルの紹介です!

アイスアックス2種と同様にこのショベルも日本では今季当店限定&2月上旬お届けは個数限定」になります。
この商品は予約販売となりましてネットショップもしくは実店舗で予約購入が可能となります。

エリートクライム予約購入の注意点はこちらから先日のブログをご確認ください。

【その3 エリートクライム「スノーショベル」】

ブレード部分が242g

シャフト部分が89g

なんとトータル重量は331g!
グリップはこんな感じです。ハンドクラフト印もありますね。


完全に右手でグリップを持つように設計されていますので、
ブレード先端形状も山の位置をわざとセンターから外してあります。
インパクトポイントが考えられています。反対の左手でグリップを持って作業ができないわけではありませんが、徹底しています。

組み立て分解は一カ所の1ピン仕様で早く楽です。
その分、組み立てても全長63cmなので、腰を曲げての作業となり長時間の作業時は大変です。

分解して持ち運ぶ際には、
約47cmになります。
ブレードの最長幅は
約22.5cmです。
厚みはこんな感じです。
シャフトの挿入部分
ブレードと重なる部分はザラザラ加工は無しです。
他のシャフト部分はアイスアックスの表面加工と同じ滑りにくいザラザラフィニッシュ。
ホールは4カ所
エリートクライム、ハンドクラフトですごいものを作ってますね。
軽量化を図りたい方は間違いなくこの商品でしょう。
しかしカーボンとケーブラーのミックス素材とはいえ雪以外は折れや破損が怖いので、お守り的なショベルにとして使っていただければと思います。
もちろん、お金に余裕のある方は積極的にガシガシ使って、壊れたら新しい物を買ってください。

ELITECLIMB「SNOW SHOVEL」¥37,400(税込)
実測重量:約331g
実測全長:約63cm(作業時)
実測シャフト長:約47cm(持ち運び時)
実測ブレード幅:約22.5cm

今期当店限定&2月上旬お届けは本数限定!その1&その2「エリートクライム アイスアックス系」

本日1/15と1/17のブログは少し長くなりますが、
紹介する商品は今期当店限定&2月上旬お届けは本数限定となりますのでご興味ある方は二日間お付き合いください。
※紹介する商品は今後(22SS~22FW)はどういった販売方法になるかまだわかりませんが、今期はアイス時期がすでに始まっていますので急いで報告させていただきます。

日本で使っている人は極わずかな「アイスアックス2種類」と「ショベル」が2月上旬入荷予定となりました!


まずは予約購入のご注意点等をご案内させていただきます。
今回の予約購入は2種類あります。
①2月上旬までにお届けの予約購入(数量限定)
②2月上旬以降にお届けに予約購入

2月上旬に手に入れたい方はお早めにネットショップから予約購入をお願いします。実店舗での予約購入も可能です。
2月上旬お届け分は数量限定となります。

※予約購入は2月上旬に商品のお届けを確実にお約束すことはできません。
※入荷次第、発送させていただきます。
※大幅にお届けが遅れる場合や入荷がなかった場合には全額返金させていただきます。
※従いまして万が一の返金処理を考慮しまして今回の予約販売は「銀行振込」または「郵便振替」のみとさせていただきます。ご注文後、7日以内にお振り込みがない場合にはご注文をキャンセルとせていただきます。

②2月上旬以降のお届け出でも良い方は、当店在庫がある状態では通常購入、在庫切れの場合は予約購入していただくことが可能です。
※予約購入の場合はお届けに1ヶ月~6ヶ月かかる場合があります。ご了承ください。
※こちらも、万が一の入荷有無がありますので、「銀行振込」または「郵便振替」のみとさせていただきます。
予約購入の場合は入荷次第発送させていただきます。

また、このハイスペックな素材を使用した商品は通常値段がすごく高くなりますが、ユーザー様の金銭的負担を下げる為に日本輸入代理店様の方でかなりギリギリの値段設定を行ってくれています。当店の利益もギリギリですので実店舗会員割引やネットショップ会員割引はありません。ご了承ください。
しかしながら、ネットショップの方は会員様特典の会員ステージアップに必要なご利用総額に計上させていただきますので、会員ステージを上げていただく足しにしてください。
※実店舗はキャッシュレスキャンペーン中の為、実店舗では「対象のお支払い方法で購入」の場合はキャンペーン対象となります。


それでは商品紹介に移ります。

【その1 エリートクライム「ラプター」】


ELITECLIMB 「RAPTOR ice axe (2本1セット)」¥140,800(税込)
◇実測重量:411g
◇シャフト長:50cm(ピックを含む最長部約52cm)

ポーランドのメーカー「エリートクライム」

持って焦る重量感。なんと411g!

軽いだけではない、上に行くほど太くなるシャフト形状とピック重量でスイングバランスは最高クラス。ロングルートでも疲れてよれる心配が減ります。
持ち替えのトリグレストは2カ所にあります。

そしてシャフトはアルミではなくカーボンとケーブラー素材の為、冷たさを感じにくくなっています。
あたり前ですが寒いアイスクライミングにはグローブの厚みも落とせてありがたい限りです。
表面はグローブを痛めない程度のザラザラの加工でスリップしにくいです。

そしてこんなに軽いのにシャフトがタイプTをクリアしているのは、
カーボンにケブラーが含まれていることからだと思います。
ちなみにG社のものはハンドルのみフルカーボンとなっています。

スパイクはこんな感じです。

ホールがありますので、5mmまでならアクセサリーコードが取り付け可能です。

握りは太くなくいい感じです。

ピックもタイプTとなります。
ピックウェイトが取り付け可能となります。



他社との形状 (下写真の下側ラプター、上側P社)
シャフト長にほぼ変わりはないですが、ピック形状が変わるために、よりリーチを稼ぐことができます。
ラプターは到達点が伸びても本体自体が軽いので、とてもすごいことになっているアックスです。

【その2 エリートクライム「サラマンドラ」】
ELITECLIMB「SALAMANDRA ice axe (2本1セット)」¥140,800(税込)
◇実測重量:385g
◇シャフト長:50cm(ピックを含む最長部50.5cm)

こちらもオール手作業のハンドクラフト印

こちらの重量は、なんと385g!
すごい重量です。

グリップは先ほどのラプターより若干太くなりますが、
軽く小指をひっかけるように少し下の方を持つと、

エンドと手の腹の接触がとても心地いいです。

C社の非ハンドルタイプのアックスは当店の中では太めのグリップとなりますが、それより若干細く長く使えるグリップエンド形状と相まってフィットは個人的にはサラマンドラの方が高いです。

スパイクはこんな感じです。

先ほどのラプターよりこちらのほうがホール径が大きいです。
ラプターだとコード径が5mmまでですが、サラマンドラは6mmのコード径まで通せます。

こちらもシャフトはカーボン&ケブラーでタイプTとなります。
トリグレストがありますね。

G社のモデルと形状が近いですが、トリグレスト有りは助かります。
(下写真の下側サラマンドラ、上側G社)

このモデルも全面ザラザラフィニッシュです。

ピックはラプター標準ピックと形状がかわっててきます。

こちらもタイプTとなります。

緩いカーブのシャフトに合わせるのでピック単体での角度はラプター標準装備ピックより急になります。
(奥がサラマンドラ、手前がラプター)

こちらのサラマンドラの標準付属ピック形状にはハンマーやアッズ付きタイプもあります。
こちらは後日紹介させていただきますが、実物をまだ見ていないため入荷数は極小です。
また、ピックウェイトも現物を見ていないので入荷数は極小です。

最後に両モデルの簡単な比較です。

シャフト長は50cmという設定ですが、ピックの形状などから長さの差は1.5cmほど変わってきます。

グリップを起点に見てみると、シャフト角、ピック角の違いからトータルの角度や到達点の長さが大きく変わってきます。

どちらの商品も軽量なカーボンと丈夫なケブラーを使用したシャフトとなり、
振ったらすぐに分かる軽く楽だけではないスイングバランスも魅力です。
そして、いい太さや形状のグリップまわり。
熱伝導が少ないカーボンシャフトで、他のアックスとは比べものにならないほど手が冷たくなりにくいです。
この軽さとバランスは最高クラスと言っても過言ではありません。

予約購入はこちらからどうぞ!

月曜日はエリートクライムのスノーショベル詳細です。
こちらもアイスアックス同様に今期当店限定&2月上旬お届けは個数限定となります。