インフェルノシーカーグローブがモデルチェンジ。
下記は旧モデル↓

ぱっと見ただけでも、複数の変更点がありそうですね。
それでは、まず特徴を見ていきます。
補強部(オレンジ箇所)はダイニーマに牛革をボンディングしたダイニーマレザー。(補強箇所以外はヤギ革)

一般的にかたくて重い革を薄くしなやかにしながら、軽量で強靱なダイニーマと合わせています。

補強パーツの配置が変わってきていて、

摩耗が激しい人差し指と親指間もパワーアップ。

より握りやすくなっています。

甲側は耐摩耗性とストレッチ性を併せ持つスペクトラ リップストップ ナイロン。

防水透湿のGORE-TEXインサート。

中綿は甲部、プリマロフトゴールドインサレーション クロスコア400g。
平部、プリマロフトゴールドインサレーション グリップコントロール133g。
裏地はパーテックス クアンタム。サラサラ生地なのでインナーグローブをレイヤリングしやすいです。
ここまで見てきた仕様だと、厳冬期やエクスペディションに対応する分厚く硬めのグローブイメージになりがちですが、
全体的にしなやかで、握りを意識した立体パターンと指の優れたラウンド仕様も組み合わさり、
操作性がとても良いです。

ノースフェイスのビレイグローブをはめたことがある人はわかるかもしれませんが、
その位、柔らかい革なので「暖かグローブの硬さ」が苦手の人には最高なグローブになります。

一般的な仕様も見ていきます。
手首の適度なフィット感も素晴らしく、
外側は手首アジャスタ。

内側はゴムシャーリング。
入口は、バンジーコードでスピード調整が可能な仕様です。
装着しやすいようにガイドループあり。
ラッキング用のカラビナループは大きめの縦型になり、

操作性が格段にアップしました。

汗や鼻水を拭けるノーズワイプ。

取り外し可能なリーシュ。


人差し指と親指はタッチスクリーン対応です。

サイズ感は、よくある欧米グローブのワンサイズダウン。
欧米グローブMをはめている人はLがよいかと思います。
XSからサイズ展開がありますので、このサイズ感と柔らかさなら女性からも喜ばれるグローブになりそうですね。
間違いなく、最新素材やテクノロジーを惜しみなく使い込んだ最上級なグローブです。

THE NORTH FACE「Inferno Seeker Glove」¥30,800(税込)
サイズ:XS、S、M、L
