NEWモデル!
「Xドリーム R」と

「Xドリーム トータルドライ」が入荷です。
※ピックやハンドル等、旧モデルとの互換性はありますので安心してください。
まずXドリームRの方から見ていきます。
石突きありハンドルと石突きなしハンドルの固定設定だったのが、石突きが着脱可能となりましたので、それぞれ1万円超えのハンドルを買わなくても2パターンの設定ができます。


Xフィンガーも変わってきていまして、大と小の調整だったのが、
大、小、フラットの3段階調整に加えて、

高さ調整も上、中、下と手に合わせて細かいセッティングができるようになりました。
※旧Xドリームをお持ちの人は「Xドリームハンドル」と「Xドリームスパイク」、好みにより下記に出てくる「X-グリップエボ」を買えば「Xドリーム_R」仕様になります。

シャフトの滑り止めが持ちやすい素材に変更になりました。長くもなっています。

オプションでもグリップは買えますので、旧モデルのシャフトに装着するのも良いかもしれません。
■CAMP「X-GRIP EVO」¥3,520(税込)
小さく軽い「Xハンマーライト」が付属します。


「Xハンマー」と

「アッズ」はオプションとなります。
※アッズは継続商品となります。
ピックは「オムニピック」が付属しましす。
旧ミクステピックから肉抜きが増えた感じです。


めちゃくちゃ頑丈な「X-DREAM ハード ミクステピック」はオプションです。
※このピックを装着する場合は、ハンマー系は装着できません。


もちろんお手持ちの「アイスピック」も変わらずに装着できます。
「Xプロテクター」これ良いです!
着脱が適度な力で行えて◎。
オプションでも買えますので、他メーカーのアックスやピッケルに合う場合はおすすめです。
(※Xドリーム、Xオールマウンテン用に設計されています。)

大切な刃をしっかりと守り、使用中は紛失を防止できます。

XドリームRは前作と同じく角度調整がアイスとドライで設定ができます。

続きまして全く新しいモデル、トータルドライ。
トータルドライはハンドルの角度が固定となりますが、
新しいハンドル形状から、リーチが結構長くなります。
Rと比べると石突き分、ハンドルが長いです。

ピックはこちらが付属します。

「トータルドライ2.0ピック」
強靱な厚さ4mmのArmax Advanceバリスティックスチール、上歯は取り外しが可能です。


※旧Xドリームをお持ちの人は、上記のピックと「Xドリームトータルドライハンドル」、好みにより「X-グリップエボ」を買えば、「Xドリームトータルドライ」ができあがります。
■CAMP「X-DREAM_R」1セット¥105,600(税込)
◇認証:EN 13089
◇シャフト強度:タイプ2
◇全長:
◇重量:595g(X-DREAM SPIKEとX-WEIGHT未装着時)
◇ピック:OMNI PICK〔タイプ2〕〔X-WEIGHT付属〕
◇グリップ:X-DREAM HANDLE〔X-DREAM SPIKE付属〕
◇素材:
・シャフト:2.5mm厚/超々ジュラルミン
・ピック:クロモリ鋼
◇付属品:ピックカバー
■CAMP「X-DREAM TOTAL DRY」1セット¥105,600(税込)
◇認証:EN 13089
◇シャフト強度:タイプ2
◇全長:50cm
◇重量:585g
◇ピック:Total Dry2.0ピック〔タイプ2/刃厚4mmフラット〕
◇グリップ:Total Dry Handle〔UIAAレギュレーション対応〕
◇素材:
・シャフト:2.5mm厚/超々ジュラルミン
・ピック:Armox Advance
◇付属品:ピックカバー
