サーモス「ROD-002(保冷缶ホルダー)」新カラー登場! 

超人気アイテムに新カラーが登場です!

THERMOS「ROD-002」¥2,750(税込)
容量/350ml缶用
実測重量/本体:166g、蓋:31g

新カラーはパイングリーン(PRG)とクランベリー(CRB)

こちらは定番カラーのミッドナイトブルー(MDB)とステンレス(S)

ステンレス魔法瓶構造で高い保温力と保冷力がある商品となり、
人気の理由は冷たい350ml缶をそのまま入れて使用する方法と、
飲み口付きの透明な蓋をすれば、タンブラーにもなる一台二役なところです。
タンブラーモードでは氷を入れて冷たい状態を長く楽しんでもいいですし、
ホットドリンクを入れた時は飲み口付きで飲みやすくなり、また中身が冷めにくく美味しい状態をキープしてくれます。

蓋はパッキンがありしっかりと閉まります。

飲み口にある穴もいいサイズで流出量がちょうどいいです。

保冷缶モードは350ml缶をそのまま入れるだけです。
内側に加工があり、缶を入れたときにちょうどよく入ります。

底は滑りにくくなっています。

キャンプやおうち時間におすすめです。

ネットショップはこちらからどうぞ!

ショーワグローブ「テムレス 04 アドバンス」新作入荷

SHOWA「TEMRES 04 advance」¥1,408(税込)

「ブラック」で「カフなし」で「インサレーション(ボア)なし」のバージョンが登場です。

サイズも3L、4Lとレイヤリング時にオーバーグローブとして活躍してくれるサイズが登場。

LLから一気に太くなります。
左が04の3L、右が03のLL。

本体は薄く、非常にストレッチするので、
3L&4Lは厚手を中にいれても、この通り。握ったり、

各指も自由に動かせます。

04アドバンスのネットショップはこちらからどうぞ!

TEMRSシリーズのネットショップはこちらからどうぞ!

パタゴニア「WORN WEAR リペアパッチ」


patagonia「WORN WEAR Repair Patch」
¥1,320(税込)
計4枚のシートが入っています。

各シートにはデザインに合わせてカットさせれた
・動物

・道具

・楕円形

そしてセルフカット用の
・大シート
と内容盛りだくさんです。

穴が開いたウェアやシュラフの修理箇所に貼るだけ。
洗濯を繰り返しても剥がれにくい強力接着でオススメです。

GEAR AID(ギアエイド)のテネシアステープなので耐久性はかなりあります。

あいた穴が個性やアクセントに変わります。

ネットショップはこちらからどうぞ!

 

ミレー「SUIU 18」新作入荷 高耐水シリーズ

ミレーの新シリーズ「SUIU(翠雨)」

背面長とショルダーベルトのカーブは女性が背負った時に快適になるとうに設計させており、定番ティアドロップ型とサラッとした質感でとても落ち着いたデザインに仕上がってきています。

このサラッとした質感の生地は、
耐水圧が1,500mmありますのである程度の雨でした生地についた水滴をはじいてくれます。
※一般的な傘の耐水圧が250~500mm。
※縫い目などにシームテープ加工を施していませんので完全防水ではありません。

MILLET「SUIU」18」¥7,600+税
素材・・・N/NP 210D MERANGE R/S WR/PU 1500MM
重量・・・480g
容量・・・18L
サイズ・・・W27_H42_D13cm
背面長・・・42cm
カラー・・・
・HEATHER MUSTARD

・BLACK HEATHER

収納スペースは、
トップに小物入れ

サイドアクセスは3箇所あり、真ん中の部屋はボトルなどが入る縦型ポケット。

メインの中からみると上記のポケットがどうのよう形状かわかります。

メインの中にも、
メッシュジッパーポケット、ペンホルダー、ベルクロ留めポケット、PCスリーブがあります。

最前面に縦長ポケット。

背面に横長ポケット。
このようにポケットが沢山あるので整理整頓ができて、必要な物へのアクセスが容易です。

背面とショルダーベルトの肌面はメッシュ素材となり、暑い時期も快適です。

ショルダーベルトをズレなくする為の高さ調整可能なチェストストラップ(ホイッスル付き)もありがたいですね。

ミレーの今期モデルはデザインに一貫性があってとてもコーディネートしやすくなっています。もちろん機能性の面でも十分です。

ネットショップはこちらからどうぞ!

 

ペツル「デュアルコネクトバリオ」新作入荷

昨日の新色コネクトアジャストにプラスでもう1つランヤードがつくと「デュアルコネクトアジャスト」という商品になりますが、その商品のハーネスのビレイループへタイインするアタッチメントループが無く、アーム(ロープ)の長さが長くなった新商品。

そのような仕様からダブルランヤードとして自己確保や懸垂下降時。

そしてアンカーシステム構築にも使える商品となります。

PETZL「DUAL CONNECT VARIO」¥8,580(税込)
長さ/180cm
重量/180g
強度/15kN
認証/CE UIAA 109
素材/ナイロン、アルミニウム、熱可塑性エラストマー

デュアルコネクトバリオ、コネクトアジャスト共にロープクランプに取り付ける推奨カラビナは、

左側のエスエムディースクリューロックツイストロックスピリットのスクリューロックとなり、右のアタッシュは適していることが確認済みのカラビナとなります。
違うカラビナを使う際には必ず、適切なセット、正しく機能するか、不適切な向きにならないかをチェックしてください。

両モデルと在庫が少ないので欲しい方はお早めに!
ネットショップはこちらからどうぞ!

ペツル「コネクトアジャスト」 新カラー入荷

調整型シングルランヤード。
人気コネクトアジャストのロープカラーが新しくなり入荷しました。
左が旧で右が新色です!

PETZL「CONNECT ADJUST」¥5,940(税込)
調節型アームの長さ/5~95cm
重量/125g
認証/CE UIAA 109
素材/ナイロン、アルミニウム、熱可塑性エラストマー

復習ですが、長さ調整は簡単です。
短くするときは末端側ロープを引っ張り、長くする時は下の写真のようにゆっくりとロープクランプ(オレンジパーツ)を回転してあげるだけです。

ビレイ点で自己確保をとる人気アイテムです。

在庫が少ないので完売の際は次回入荷予定5月までお待ちください。
ネットショップはこちらからどうぞ!

次回はランヤード+アンカーシステムの両機能を持つ新作です。

アークテリクス「シークエンス ハーネス(数量限定)」再入荷中


限定のシークエンスハーネスM’s&W’sが再入荷してきています。

この収納袋も素敵なんです。
下部に水抜けとハンドル。上部はロールのバックル留めです。

シークエンスハーネスの詳細はこちらから過去記事をご参照ください。

ただいま在庫切れのXS(M’s)も今後再入荷予定となります。
ネットショップはこちらからどうぞ!

 

BD「オンサイト375」のオプション「BD1800」

昨日のクライマー向けヘッデンをよりパワーアップさせるオプションを紹介します。

オンサイトの「最大スペックを引き出したい方」や「低温下で使用する方」は、
こちらのリチウムイオンバッテリーをご使用ください。

Black Diamond「BD1800 リチウムイオン充電池」¥2,970(税込)
重量/35g

表の上がアルカリで下がリチウムイオンでのスペックです。
もちろん、低温下ではもっと差が大きくなってきます。

充電器とUSBケーブルが付属

USBで充電となります。

充電器にインジケーター有り(赤→青→緑)

ネットショップはこちらからどうぞ!

BD「オンサイト375」【CLIMB MODEL】

クライマーの為に設計されたヘッドランプが入荷しました!

まずは大まかなスペックから、
Black Diamond「ONSIGHT」¥7,150(税込)
重量・・・135g(本体99g+電池36g)
電池・・・単4アルカリ3本(付属)
保護等級・・・IP67(防塵防水)
ルーメン/距離/時間【アルカリ使用時】
・LOW・・・8lm/8m/72h
・MED・・・180lm/38m/12h(RESERVE8h)
・HIGH・・・375lm/88m/4.5h(RESERVE15h)

それでは、気になる詳細へ移ります。
この2種類のレンズが最大の特徴となります。
右が広範囲用拡散「クライミングビーム」
左が長距離用スポット「ルートファインディングビーム」

基本操作は、
●ムラの無い広範囲の光りでホールドを照らすとき
・「上部ボタンクリック」でON【クライミングビームモード(広範囲ビーム)300lm】→
「上部ボタン長押し」で光量調整(ディミング機能)

●遠くのアンカーやラインを照らすとき
・クライミングビームモード時(右側点灯時)に本体両サイドにあるこのようなタップマーク。

「タップマークを摘まむように両側同時にクリック」で

【ルートファイディングビームモード(長距離ビーム)375lm】→
「上部ボタン長押し」で光量調整(ディミング機能)
※このデュアルパワータップ機能は、多少厚みのあるグローブでも何回かに1回は反応してくれます。

ルートファインディングモード時には2種のレンズが点灯します。

●ストロボ(点滅)
・「上部ボタン」を2回クリックでストロボとなります。
●S.O.S
ストロボ時に「タップマークを摘まむように両側同時にクリック」でS.O.Sパターンの点滅になります。
●ロック
「上部ボタンを4秒以上長押し」でロックがかかります。
ロック状態から「上部ボタンを4秒以上長押し」でロック解除となります。

他の特徴もみていきます。
バッテリーボックスが後頭部にあるセパレートタイプとなりますので、前頭部の光源部の厚みは薄くなり岩とぶつかりにくい設計となります。

バッテリーボックスにはインジケーターがあり、

6段階のバッテリーメーターで細かい残量がわかります。

バッテリーボックスはパッキン有りとなっています。
これはメンテナス上大変ありがたいことです。パッキンがなくて基板に防水処理がしてあるモデルがありますが、そのようなモデルは濡れても使えますが、使い終わった後に電池を抜きバッテリーボックスを完全に乾かす作業が必要になります。
このモデルは水没後や高湿度の環境でも安心です。

そしてそれを裏付けているのが保護等級がIP67。
非常に各等級が高めで、
液体に対する等級は7なので一時的な水没にも耐えてくれます。
固形物に対する等級は最大値6をパスしていますので、粉塵からの完全な保護があります。チョークまみれになっても安心ですね。

ネットショップはこちらからどうぞ!

次回はオンサイトのスペックを最大限引き出すオプションです。