デナリ旧店舗にて・・・「スペシャルセール」開始です!。

明けましておめでとうございます!。

spesialsale

お待たせいたしました。本日より、旧店舗にて「スペシャルセール」、開始です!。死に物狂いで準備いたしました!。

ウェア全般、ザック、ギア、シューズ、その他小物。大半の商品が、「50%以上の割引」で店頭に所狭しと陳列されております。90%OFFもありますよ。掘り出し物アリ、使えるものアリ、とにかく安いのです!。そして、期間限定でございます!。早い者勝ちなのです!。

1月◯◯日までの開催となっておりますので、意外と日がない!?。こんなセール、もう二度とないです。チャンスを逃さないように。お年玉握りしめて、四ッ谷へGOだ!。

それでは 本年もよろしくお願いいたします!。

進捗状況その4:結果発表

今日の更新遅れの原因はコレ。「仮設店舗への引越にチャレンジ」です!!。

PC213917

引越作業にともない、追い込まれ感抜群・・・。

PC213918

で、とりあえず、大体終わりました。

PC213919

が、しかし・・・。

PC213920

しばらくの間、今までの店舗は閉めますので、「ご用の方」はコチラにお願いします。

年内のお店の営業日はあと5日ですが、年明けにはどーにかなるのか?。

ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。

<ルート図はコチラ>

進捗状況その2:仮設店舗への道のり(三栄通り編)

進捗状況その3:仮設店舗への道のり(外堀通り編)

進捗状況その3:仮設店舗への道のり(外堀通り編)

コチラのルートはおすすめです。店がハッキリ視認できます。

PC093803

お店を正面にして右側、広い道路の「外堀通り」を市ヶ谷方向に進みます。

PC093806

少し進んで1つ目の信号「本塩町南」に入る路地を左折。

PC093808

緩傾斜を越えるとお店が見えます。

PC093811

現在、フェンスがありますが、多分そのうち外れると思います。

PC093815

業界的には、ICIさんの本社斜向かいです。「ついでにデナリ」の業界人の立ち寄り営業はお断りします(笑)!。

進捗状況その2:仮設店舗への道のり(三栄通り編)

今日は仮設店舗への道のりをご紹介。行き方はノーマルルートで2通りあります。

PC093802

先ずは、「三栄ルート」。お店を正面にして左側、「三栄通り」を新宿方向に進みます。

PC093804

1つ目の信号、ローソンがある「四谷一丁目」交差点を右折。

PC023742

「東京医療専門学校4号館」の斜め前方に見える建物の一角にお店はあります。

PC023764

次回は「外堀ルート」をご紹介します。でも、辿り着いてもまだ営業してません・・・(笑)。

進捗状況その1:仮設店舗完成

12月に入り何かと忙しくなってきました。以前、お伝えしましたよーに、再開発事業にともない、現店舗は、来年1月で閉店となります。

PC023744

コチラ、仮設店舗。ハッキリって今より立派です(笑)。まだ何もないので、広すぎて不安になる・・・。。

PC023759

お店を休みにして引っ越し出来る程の余裕はないので、現店舗での営業はしばらくの間つづきますが、店の移動にともない、売場も徐々に移動して参ります。お客様にはご不便・ご迷惑をおかけしますがご理解下さい。

なお、検査や什器搬入の都合上、仮設新店舗での営業スタートは限りなく年末になりそーです。

営業日が決まりましたら、ご報告致します。よろしくお願いします。

「補助輪」あり〼

リンクスユーザーの皆様、お待ちどーさまでした。「補助輪」完成です!!。

PB203689

加工一切不要。所謂、「ポン付け」OK。

PB253703

セット内容は、補助輪4枚、専用スペーサー4個。

PB283724

オプションで先端加工受けたまります。

WS000130

4枚のうち、2枚は2mm程短くしてありますので、in側に短い方をつければオフセットバランス、長い方をつければセンターバランス、のつもり・・・。

オンサイト製作の弐号機はまだテストしていませんので、どちらがイイの分かりません。好きにして下さい。

PB273713

画像左:オフセットバランス配置。画像右:センターバランス配置。。

で、その真価ですが、分かりません。「お守り」より効果絶大なハズです!!、多分・・・(笑)。

💛インチキ、ぼったくり山道具屋だと思ってる人はココからスタート💛

ブレードランナーが入荷いたしました。

いっぱいアルのはイイらしい。(その1)

いっぱいアルのはイイらしい。(その2)

いっぱいアルのはイイらしい。(その3)

ブレラン拡張キット。

いっぱいアルのはイイらしい。(番外編)

只今、開発中につき(その1)

只今、開発中につき(その2)

只今、開発中につき(その3)

1.5爪、補助輪の研究開発(図工編)

1.5爪、補助輪の研究開発(論理編1/2)

1.5爪、補助輪の研究開発(論理編2/2)

なお、店頭販売はしていません。しばらくの間は、購入者・常連・ご紹介など「大人の事情」による裏メニューとなります。

だから値段は書きません。「上等なお寿司屋さん」みたいなモンです。「時価」ではございませんが、食べたい人は覚悟して注文して下さい(笑)。

当店御用達の献身的なギアグルメの皆様、今食わずして何時食う!?。俺を信じるか、使った人を信じるか、「人柱御免」の堅実なユーザーはそりゃ~、インプレッション聞いてからだね!!(笑)。

今シーズンのネタ帳

この冬、話題のギアが掲載されている「別冊PEAKS 最新雪山ギアガイド」。「こんなにあったんだぁ!」と道具屋さんも驚きです・・・。

PA313596

買い物まえに色々妄想するのも楽しみの一つな人は、出たばかりなので、本屋さんに行けばあると思います。

それすら面倒な人は、欲しいアイテムを直接スタッフに相談して下さい。多分、店内で本貸してくれます(笑)。

ARC'TERYXがデナリさんにも。

こんにちは。

スタッフKさんが着用している、ハードシェル、ザック、ハーネス。これらは全て・・・。

th_IMG_0473
カナダ初のウェア/ギアメーカの「ARC’TERYX」(アークテリクス)の取り扱いを、デナリさんでも始めました。
現在は、ハードシェル・ハーネス・ザック・小物が店頭に並んでおります。

th_IMG_0474
いい商品たくさんありますよ〜。
是非どうぞ!。

冬山はじめたい方へ

赤岳鉱泉/行者小屋さんの冬のリーフレットが届きました。もうそんな時期です。

P9283375

「下手な旅館に泊まるより赤岳鉱泉」、食事は旨いし、温か快適環境です!!。冬山はじめたい方、是非。

それでも雪が心配な人は、今月・来月も連休ありますので、下見にでも行きましょう。

赤岳鉱泉・行者小屋

SALEはじめてました

自己満足を謳歌するため、僕が「業界外ネタ」で押している間、わたし以外のスタッフによってSALE準備は着実に進んでいました。

P8113107

そんな訳で、暫くSALEです。アパレル中心なので、ヤメ時は「涼しくなってきたら」というざっくりした期間です。

皆様のご利用お待ちしております。