昨日はコンビニ向けなエコバッグでしたが今回はもう少し大きめなスーパーの買い物で活躍するサイズです。
ショルダーとハンドル使いができるすぐれもの。
■TICKET TO THE MOON「ECO MARKET BAG」¥880+税
容量/20L
使用サイズ/約46×42cm
収納サイズ/約6×4×16cm
重量/70g
耐荷重/15kg
素材/High Grade parachute nylon silk
カラー/ブラック ダークグレー
洗濯/可
先日同様に収納スタイルは変わらずですが、カラビナは付属しません。

エココンビニバッグと同コンセプトで同素材となります。

ハンドルの時はショルダーベルトを本体の中に落として使えば、違和感ゼロ。

荷物が重いときや手を空けたいときはショルダー使い。

ハンドルが本体の裏側に取付られている為、どちらのスタイルでもスッキリとみえますね。
収納袋はクレジットカードが入った状態で入り口が閉まるサイズです。
サイドのマチ部分とショルダー部分は本体と別色を使っています。

登山専門店が取り扱う商材ですので、耐久性、利便性、軽量コンパク性を重視ですが、もちろんすべてクリアです。
そんなエコバッグの面々を並べてみました。
左から、エアキャリアー[20L/80g(ファスナー付き)]、本日のエコマーケットバッグ[20L/70g]、エココンビニバッグ[6L/32g(カラビナ含む)]、ウルトラシルナノショッピングバッグ[25L/30g]。



展開時、収納袋はクレジットカードがちょうど入るサイズです。

■


























今季よりノローナの一部商品の取扱を始めました。
■
50Lで背面調整ができて重量が14,000gは軽い方です。

隙間に手を入れてベルクロを剥がしたら、ショルダー全体が上下に移動できます。
約13cmの調整幅があり、適正な背面長に簡単に設定ができます。
※裏面にはセキュリティポケットもあります。


ワンタッチバックルなので簡単に外すこともできます。
結構入りそうです。
山行によって必要な分だけ伸ばしていらない部分は巻き取っておけばヒモが邪魔になりません。

これは、雨蓋を取ってザックを使用するときに重宝します。



























アイスシリーズの特徴であるプレカーブドフィンガー、シームレスピンキー構造の採用した最厚クラス。
■
手首調整ベルクロ



アイスシリーズの特徴であるプレカーブドフィンガー、シームレスピンキー構造の採用したアーククラスのグローブ。
■
手首調整ベルクロ、人差し指にカラビナループ付き
スエード製のノーズワイプ

力が弱い小指にとっては曲げが柔らかく、登攀時はもちろん特にアックスとの相性がいいです。