マキマキ自己融着 Part2

10メートルを使い切るには時間がかかる素晴らしいコストパフォーマンスの自己融着テープ
前にトレッキングポールにマキマキを紹介しました↓
http://www.denali.ne.jp/blog/?p=15274

今回は旧エアテックエボリューション(写真真ん中)にマキマキを。
DSC_0002-1※写真は巻いてから、一回バリエーションに入っているので、所々破けています。

グリベル「旧エアテックエボリューション」やカンプ「コルサナノテク」のグリップは、
ザラザラの滑り止めが接着されています。
DSC_0005

このザラザラグリップの個人的感想は、
①グローブがすぐに駄目になる。
②雪が付着しやすく凍り付くので、いざグリップを握りたい時に滑る時がある。
③汚く剥げてくる。
こんな感想。

だがしかーし‼ マキマキすればグローブも寿命が延びるし、
上部に巻けば、各ダガーポジション、ピオレカンヌ、ピオレマンシュもグリップ力が増し握りやすく冷たくない。
しかも、10メートルあるのでボロくなったらマキマキしなおすだけ。
いいです!

巻いた分だけ重量も多少増しますのでそこはセンスです。
デナリネットショップはこちらからどうぞ!!

「遊びに来れば飲み放題!!」

某小屋の人からの研ぎの依頼。「遊びに来れば飲み放題!!」の甘い誘惑に即納確定。ただ、全体的に「今時」ではないので、引いたり足したりしてみます。

P1273030

トンカチとシャベルはあまり使わないから、とりあえずマイナス。でも、先端がコレでは勝負できないから新しいピックはプラス。

P1273031

ツノもいっぱいあった方が格好よいのでプラス方向で。

P2033080

「遊びに来れば飲み放題!!」がぶら下がっている仕事は進む進む。あっと言う間に完成じゃん!。シャフトに滑り止めもプラス。

P2033081

「ハぁ?、まだ使うつもり?捨てれば?」と言われていた古いピックも、ついでにソレっぽく仕上げておきましょう!。だって、「遊びに来れば飲み放題!!」ですから💛。

P2033083

でも、チョット待て俺。何で1日、2日かけて「飲み放題!」しに行く必要があるんだ?。「引き籠もり」の私に「飲み放題!」の日は果たして来るのか!?。

レアものチューン(でなりらぼ)

今日の作業はレアものチューン。お店の最後の在庫、climBuBu社のEXOCET(エクゾセ)でございます。

P1293046

いじくるの、コレで10本ぐらいかな?。レアものなので、触る機会も少ないから、新鮮でよろしーのですが、プレッシャー十分(笑)。

P1293051

鉄の感じや塗りの違いとか、触感がいつもと違うので、慎重に作業しないと「自腹確定」。失敗すれば「鉄くず」、夏目や諭吉は「紙くず」ではない・・・。

P1293052

「急ぎ仕事はしない宣言」は何処へ?、ハマリ仕事は面白くて仕方ないから、ノンストップで即納です(笑)。

P1293060

金物メーカーの展示会は今月行われます。新作が何本か出るよーなので楽しみですな。

★臨時休業のお知らせ★

2/10(月)は臨時休業させていただきます。

WS000029

ご注意ください!、2/10(月)はデナリさんお休みですヨ。この並びを休まずしてどーする?。連休前のご来店、スタッフ一同お待ちしております。

わたし的には事件です!!

「きびだんボ!?」中毒の皆様、如何お過ごしでしょうか?。さて、コチラいつものソレです。

P1303064

が、しかし、北海道では普通の話かもしれませんが、東京で新種の「きびだんボ!?」発見しました。わたし的には事件です!!。

P1303065

困った事に、両者とも「きびだんボ!?」のうえ、「日本一」を主張しています・・・。一体、消費者は何を信じればイイのでしょうか?。

P1303066

ちなみに、私の好みのは、天狗堂さんより濃いめの味付けな谷田さんですな。但し、天狗堂さんの「餅」シリーズに興味が湧いて仕方ない・・・。こーなれば、まとめてお取り寄せだな。

【ショベル、スノーソー、スノーバー】&他にもNETSHOP販売開始!!

110030NET SHOPの商品更新が滞っていましたが、やっと更新しました!!
しかも商品カテゴリーを一つ増やしました!!
「デナリネットショップ」→「ウインターツール」→「スコップ/スノーソー
このボーンソーは雪だけでなく、木や氷も切れる‼ 凄いです!

ちなみに・・・
・BDのグローブ「ランブラ
・マジックマウンテンのリバーシブルわかん「ネイジュ
・エーデルリッドの「ダイニーマスリング8mm×180cm
・MAMMUTの「コンタクトスリングダイニーマ8mm×240cm
・BDクランポンの「ナローベイル
などもネットショップより購入できるようになりました。

ご来店&ご購入お待ちしております‼

背に腹は代えられない

X-ICEのグリップ加工終了。クソ暑いときにネタしてしまったのと馴れのため、萌えぬ。

P1273026

コレではブログネタにならね~よ。

P1273027

背に腹は代えられない、「ネタ」っぽくするために錆びでも落としておくか?。

P1273028

少ない労力、大きな画像!、体たらくの象徴ですな(笑)。増設したい人はコチラを参考にして下さい。

「角」<ツノ>増設計画:その1(でなりらぼ)

「角」<ツノ>増設計画:その2(でなりらぼ)

「角」<ツノ>増設計画:その3(でなりらぼ)

「角」<ツノ>増設計画:その4(でなりらぼ)

「角」<ツノ>増設計画:その5(でなりらぼ)

「角」<ツノ>増設計画:その6(でなりらぼ)

最近、目がかすむのは・・・

最近、目がかすむのは、乾燥しているからか、粉っぽいからか、老眼よりであるからか、暗いから?。

P1243024

売り子業務に忙しい昼間はなかなか作業出来ないので、どーしても暗くなってからの作業になる。

P1243025

今日のお題は「グリップエンドのファング付け」なので、プラスチックと金属の両方の粉を摂取!?、ロクな仕事ではない。でも、流石に1ヶ月近く放置しているとわたくしが「ロクでなし」呼ばわりされかねないのいので、一気に片付けます。

腕が見込まれお願い(でなりらぼ)

(多分)、工場長の腕が見込まれお願いされた結果はこんな感じ。どーよ、1番偉い人!!。

P1202985

言っておきますが、画像奥のぺろぺろは1番偉い人の責任です。俺、全然悪くない。

P1202987

何言っているか分からんと困るので、起こしてみましょう!。手前ぺろぺろ、奥普通。

P1203001

更に、サービスショットの正面画像もおつけします。左ぺろぺろ、右「センターのズレは自己責任。ココまで修正した工場長の技が光る修正」でございます。

P1203010

さて、今週も尖って行きますヨぉ~!。最近、業界人仕事が多いのでディスれるネタは幾らでもございます。今週もどMな皆様が悶絶出来ますよ~に💛。