7人目のCASSINも済ませちゃいます。
で、8人目:TOTAL ICE VARIO(トータルアイスバリオ)。
シーズンイン間近、わたくし不在が多いので、ご依頼は時間に余裕をもってお早めにおねがいしまぁーす!!。
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
7人目のCASSINも済ませちゃいます。
で、8人目:TOTAL ICE VARIO(トータルアイスバリオ)。
シーズンイン間近、わたくし不在が多いので、ご依頼は時間に余裕をもってお早めにおねがいしまぁーす!!。
先シーズンに紹介しようと思っていたら、
即完売で記事を書くのが今期になってしまった、ヘリウムBCです。
柔軟性のあるデッキで、重量がおさえられているのが魅力です。
歩行性能やグリップ力のバランスが取れたグレードのスノーシューなのに、
コストパフォーマンスに優れていますので、人気が高いです。
【柔軟性】
通常
力をかけると(縦方向)
力を掛けると(ねじり)
【軽量】
樹脂デッキに穴があり、とても軽量です。穴は羽板状になっていて、デッキ裏の雪を流してくれます。
【レールとクランポン】
ギザギザ歯のレールと
クランポン
可動域も広いですね
【ヒールリフト】
傾斜があるところは、ヒールレフトレバーを立ち上げれば、快適に登れます。
【フィン】
直進性を保つフィン
【ラウンドエッジ】
丸みを帯びたエッジは最大浮力を発揮してくれます。
【フラット収納】
持ち運びが楽なフラット収納。
【ストラップ】
フロントはZ型にバンドを締めタイプなので軽く、
遊びの無い、
早い装着が可能です。
【交換ストラップ付属】
スノーシューを束ねているバンドは、
交換用のバインディングストラップ(片足分)として使用できます。
Atlas「Helium BC 23」¥30,800(税込)
◇ペア重量:1.34kg
◇サイズ:20×59cm
◇適合体重:36〜72kg
箱を開けると!?
保温ゲイターが装着された状態で、箱に入っています。
オレンジブラックの商品印象だったので、少しビックリです。
そして、ファスナーを開けて脱がしていくと
中身が登場です。
そうなんです、人気「レベルアイス」の後継モデルとなりますが、着脱可能な保温ゲイターが付き、進化しています。
アイスで寒ければゲイター装着で、コンペやドライで暖かければ単体使用という選択ができます。
この手のブーツは軽さ優先で保温性が後回しとなっているため、ありがたいです。
それではリムーバブルゲイターをもう少し見ていきます。
ゲイター装着時にもクランポンが取り付けられるように、
ボルト位置の6箇所に穴があります。
表裏いずれかでシームテープ処理あり。
・表箇所
・裏箇所(ひっくり返した状態)
ラウンド等を部分的に補強
BOA周辺はストレッチを抑えた丈夫な生地
他はクロロプレーン素材。
ゲイターを履かせる時に、本体の踵ラバーとのゲイター踵部分との摩擦を減らし、スムーズかつ耐久性を上げる為に、ゲイター内側の踵一直線は別素材を配置。
本体ライナーは、プリマロフトとポーラテックのウィンドブロックで保温性を高めています。
アッパーは、WinThermという断熱素材と耐水素材が使われています。
もちろん今回もボードはカーボン。
グラスファイバー系ではないので折れる心配が少ないです。
簡単スピーディーなBOA採用。
ゲイターを被せた状態でも操作が可能です。
今までレベルアイスを履いていた人は、サイズ選びに気をつけてください。
リベレアイスの方が少しタイトになります。※リベレアイスはクランポンが別売となります。
各社の専用クランポンをお好みで選ぶことができ、
すでにフルートブーツをもっている人は、余計なクランポンを増やす必要がありません。
(装着イメージ)
※先日の「メガアイスEVO」はクランポンが付属となります。
こちらのフルートブーツは受注生産ではありませんが、取扱店舗と入荷数は極小となります。
SCARPA「RIBELLE ICE」¥121,000(税込)
◇実測重量:(サイズ42/片足)
・本体:465g(クランポン、ゲイター無し)
・リムーバブルゲイター:127g
・付属クランポン固定用ボルト:18g (1本あたり3g)
◇ラスト:スカルパAIラスト
◇シューレース:BOA
※収納袋が付属します。
◇素材/構成
・アッパー:マイクロテック+ウインサーム
・リムーバブルゲイター:ライクラ+TPU
・ライニング:プリマロフト+ポーラテックフリース
・インソールボード:カーボン
◇搭載可能なボルトオンクランポン
・CASSIN -DRY-(カンプロゴ世代含む)
・CASSIN -T/DRY-(カンプロゴ世代含む)
・Black Diamond RAPTOR CRAMPON (ステンレスバージョンのみ)
・Grivel RACING CRAMPON (2019バージョン)
作業中、P社系また入ってきた・・・。PUR’ICE(ピュアアイス)、LYNXフロントポイント修正、旧々MIXTE修正の並行処理。
で、6人目ICE(アイス)の記念写真。
7人目:PUR’ICE(ピュアアイス)。
からのLYNX(リンクス)フロントポイント修正。
Rabのテクニカルグローブが入荷しました。
高難度に対応するため、無駄がないスリムのデザインとなります。
指部分はプレカーブで、手の本来の形になっています。
そして、防水透湿素材のゴアテックスは「GORE-TEX GRIP」となり、
グローブ内のいくつもの層を接着することで、
生地ズレが無い優れたグリップ力と操作性があります。
綿はプリマロフト
革はPittardsレザー
ナックルガード
ラウンド形状の指先
ラッキングループ
ノーズワイプと補強
手袋がはめやすいガイドループ兼ラッキングループ
ここまでで、素材や作り素晴らしさが見て取れますが、
グローブに手を入れたら、それらが統合された素晴らしさを実感していただけると思います。
Rab「Fulcrum GORE-TEX Glove」¥19,800(税込)
◇サイズ:〔手囲い / 手の長さ〕
□S〔18-19cm / 16.5-18cm〕
□M〔20-21.5 / 19-20cm〕
□L〔23-24cm / 21.5-23cm〕
□XL〔24-25.5cm以上 / 23/24cm〕
※注意:商品の寸法ではなく、身体の寸法を示しています。
◇カラー:
□Firecracker
□Black
◇重量:168g
◇素材:
・皮革部分:Pittards® Armortan / Pittards® digital leather / 他
・防水インサート:GORE-TEX® Grip waterproof technology
・化繊部分アウターファブリック:GORE-TEX®
・保温部材:PrimaLoft® Gold mapped 80g/m2 Insulation / PrimaLoft® Grip Control 60g/m2
・ライニング素材:Bemberg 他
高難度アイスクライミング、ドライツーリング、コンペティション向けのテクニカルシューズ
少しずつ入荷が始まりました、受注生産の「メガアイスEVO」
ご注文を頂いておりましたお客様、お待たせいたしました。
ご希望ののサイズが入荷次第、ご連絡をさせていただいております。
それでは、クランポン一体型のフルートブーツの新作を見ていきます。
【クランポン】
カンプ「DRY」ブラックヴァージョンが付属となります。
・フロント
・ヒール
【爪の角度】
・角度1
・角度2
・フロント角度
・ヒール角度
【爪の出具合】
【各種仕様】
・YKK止水ファスナー
・ストレッチが効く撥水ゲイター
・ゲイター内側
・クイックレース
・タングの固定(少し遊びを持たせた仕様)
・ラバーはFRIXION ECO
・カーボンソール
流石、受注生産物。レアです。
LA SPORTIVA「MEGA ICE EVO」
サイズ:EUR37~
※「ご予約の方法」や「ご予約後の納期」については、
下記からご確認ください。
ネットショップはこちらからどうぞ!
11月に入り寒くなってきまして、皆さんの準備も本格化です!!。
6名様分、一気に行きます!!。
まずはコレ。抜歯と曲がり修正。
修正では何をどーやっるとか決まっていませんが、例えば、抜歯して先端作る場合、先端の底上げをしすぎるとどーしても先端が短くなります。
皆さん、削るの好きなのでどんどん先端が無くなる(笑)。
よーするに、底上げしまくると最終的には切っ先が無くなり、そこから先端作るので短くなっちゃう。なんで、どーせ出すなら、できるだけ残しておいて下さい。
曲がっている方。
こーゆー場合も下がった部分だけ取り除いて先端作れば、短くなるのが最小限で抑えられます。勿論、ダメ元で叩いて少しでも先端もどしまけど。
で、次も曲がりからの先端修正。
上手くいけば、もげずにここまで戻せます。
完成。
パーツ類もポツポツ入荷して参りましたが、今シーズンは資材高騰やら円安のあおりで全てお高いうえ、入荷数量も控え目なんで必要な方は早めの準備をおすすめします。
また、廃盤モデルのパーツ類もかなり貴重品化してきました。まぼろしの名機をお持ちの方、在庫等ご確認下さい。
PUR’ICE(ピュアアイス)2枚とRaptor Pick(ラプターピック)1枚。
でもって、もう1方。
KONG社のSOUL(ソウル)ですが、コチラはシャフト廃盤でSOULピックも少なくなってきました。
実はコイツのスペーサー径はM7だったりM8だったり、年代によって異なるのでパーツ確保にはちょっと注意が必要です。
お手紙には、ラバーワッシャーの交換と「やや厚」での発注。この様に、ご希望あればお申し付けください。
中央の物より厚くする訳ね。つーても、1mmぐらいなら分かり易いのですが、0.1~0.2mm単位で左右を落として行く感じなので、今一伝わらないでしょう!(笑)。
大注目の今期サミットシリーズ
今回は40Dのフューチャーライト素材を使用した、
防水透湿&通気のハードシェル
「フューチャーライト ヴァーチカルシューターJKT」の紹介です。
とてもしなやかで着心地が良い3層となりますが、
全てが40Dだと丈夫さの観点が気になる人がいるかもしれません。
安心してください。
ショルダーハーネス、ウェストハーネス、クライミングハーネスが接地する箇所は、補強があります。
補強は、せっかくのフューチャーライトの40Dから生まれる重量としなやかさを損なわないように、
重量影響の少ないピーズプリントで補強されています。
ベンチレーター兼アクセスファスナーから、裏側に横位置で配置されているメッシュポケットにアクセスできます。
このメッシュポケットは、ゴーグルを収納した際に、体の形状(湾曲)と、ゴーグルの湾曲が沿うような位置に設置されています。
もちろんヘルメットに対応するフードとなります。
左腕にファスナーポケット。
このシェルの下に、最新鋭のエアー アクティブ インサレーション「ハブリッド エアーダイアログフーディ」をレイヤリングした際には、ポンプやバルブを操作するためのアクセスZIPにもなります。
Lサイズで390g、軽いですねー。
無駄を省きながら、プラスの方向にもっていく。さすがサミットシリーズです。
■THE NORTH FACE「FL VerticalChuter Jacket」¥71,500(税込)
◇重量:390g(サイズL)
◇素材:
40D Recycled Breathable Nylon FUTURELIGHT(3層)
(表側:ナイロン100%、中間層:ポリウレタン エレクトロスピニング膜、裏側:ナイロン100%)
◇サイズ:S、M、L
◇カラー:
□ラディアントオレンジ(RT)
□アンダイド×ラディアントオレンジ(UR)
※カラーに「アンダイド」と記載がある商品は、
環境に配慮した無染色となります。
染色工程を省くことで水の使用量を大幅に削減して、環境負荷を軽減しています。