乾パンとは違います。

カンパンと聞くと、
硬かったり、缶に入っていたりなど、
いかにも味より防災用品よりな商品になります。

しかし今回紹介するサバイバルパンは、

しっとり柔らかなパンで味もおいしいです。

数年前にエコパッケージ(アルミパッケージ)になり、
食べた後も缶のようにゴミが嵩張ることがありません。

ミドリ安全「サバイバルパン エコパッケージ」チョコチップ味
税込562円
55g×2個入りです!!
軽くて保存も製造から5年と長期保存が可能ですよ。

シンプル+αな「ロープタープ」!!

メトリウス「ロープタープ」税込2,376円

シンプルな風呂敷タイプにロープ受けが付いたタイプ。
半円型の受けがついていますので、
ハンドルを持てば簡単に移動が可能です。

収納は耳を畳んでクルクルまくだけー。
シンプルでいいですねー。
カラビナは付属していません。

ネットショップでも購入できます!!

ロウアルパインのポーチ

Lowe alpine「フライトケース(スモール)」税込6,048円
カラー・・・Anthracite(写真左)、Mirage(写真右)

必要な物が入りきる良いサイズ!!

収納ポケット類が数多く配置されています。
・【メイン1】マチ付き2WAYジップポケット(ジップポケ×2、カードホルダー×4、ペンホルダー、キークリップ、仕切り×2)

・【メイン2】2WAYジップポケット(片面フリース地)200×140cmまでのタブレット収納可能

・【前面ZIPポケ】
・【背面ベルクロポケ】縫い付けショルダーストラップ収納可能(長さ調整可)

ジッパーポケットだけで5つ!
計12の仕切りです。

使い勝手のポイントは多数ポケットはもとより、
サイズ感と【メイン1】のポケットです。
ファスナーを下まで開放しても左右のマチがあるため、
荷物が溢れることもなく、荷物を取り出すのにちょうど良い開きを提供してくれます!!
外寸・・・23×14.5×7.5cm

在庫数は極小です。
ネットショップからもどうぞ!!

雨空の合間に

こっちの方もいよいよ梅雨入りです。

お天気商売なこの業界、今週は雨空の合間にヘビーローテのロケハンがつづきました。

この時期は出演者や制作側のスケジュールなど二の次、兎に角「晴れの日」(笑)!!。

敏腕手配師、直前オファーでも割りとどーにかしますのでご相談下さい。

MEのTシャツ-ギアガイコツ-


クライミングギアガイコツさんのTシャツ。
MOUNTAIN EQUIPMENT「X-RAY TEE」税込4,536円

カラー/Nightshade
サイズ/M、L

様々なクライミングギアを配置してガイコツさんのカタチにしてます。

コットン100%です。

正解の着地点が分からない(その6)

折角なので、組み上げまでキッチリ記事化しておきます!。

本体に液晶の爪を押し込んできます。

割りと力まかせ。

本体に組み込んだ液晶と基板を繋げます。

2本のFFCを元に戻します。

ネジ締めて完成、スイッチ入れて無事起動。

で、普通に使えますが液晶の反応はオリジナルより悪い感じ。そもそも、オリジナルは液晶とパネル固定されている?ので、タッチ反応がよいが、コチラはこんな作りなんでフカフカしている。ハズレじゃないけど、70点なパーツですね。

ソフトもハードも使い慣れている事もありますが、スマホアプリでは出来ない事も多いので、結局、専用機なんだなぁ~。

とりあえず、「GARMIN OREGON 450TC 液晶修理」ってことで、逝ってしまった方、自力救済の際に参考にして頂ければと。