M.H.W ダウンシュラフ 在庫処分!! 【2本限り!!】

マウンテンハードウェア、800フィルのダウンシュラフ。
「ファントム45」@32,550をモデルチェンジの為、最大30%引きで販売します。
※クレジットカードまたまネットショップで購入される方は25%に引きになります。

■現金/22,785円
■カードもしくはネットショップ/24,413円

g-1-mhw004-2

NEWモデルとの違いは↓
1、中綿。NEWはQシールドダウン、旧は加工なし。ともに800フィル。
2、シェルの素材と厚さ。NEWは10Dライトウェイトフィラメントウィーブ、旧はスーパーライト15Dリップストップ。
3、重量。NEWは534g、旧が550g。差が16g。
4、価格。NEW36,750、旧32,550→22,875。差13,875円
5、カラー。NEWはグラファイト、旧はグリーン。

どうでしょう!!
2本限り、早いもの勝ちでございます。
店頭、ネットショップまでどうぞ!!


お子守りFishing(水産事業化計画)

オリさんの妹も日本に来ているので、タマには遊んであげる。「釣り行きたい」というので、駿河湾でカツオ漁です。

P8121998

お姉さんたちは何も知らずにノリノリですが、回遊魚などギャンブルです。やっちまうと1日中クルージングで終わる。

P8121996

先シーズンは「釣れない→お客さん来ない→コマセ入らない」負の連鎖でシーズン終わったので、何軒の釣り船が泣いた事か・・・。同じ道楽産業としては、少しでも盛り上げてあげないといけないよーな気がするので、頑張って頂きましょう!。

P8122007

おー、今年はどーににかなりそーな雰囲気じゃないですか?。

P8122015

で、イイ仕事してクーラー満タンですが、お前らこんなに捕ってどーすんのよ!?。この後始末を考えると、お兄さん泣きそーです・・・。

問合せ急上昇なコレ、入荷です。

最近、「ヘリテイジの“ストックシェルター”在庫あります?」のお問い合わせが、連発しています。何かの雑誌にでも掲載されたか?。

ご近所にカモシカさんございますし、お急ぎの方には、「馬場か横浜にあります」とお答えしていました(笑)。

でも、流石に「連発」すると、ちっかり取扱店舗にさせて頂いたデナリさんとしては、皆様にも(株)ヘリテイジさんにも申し訳ないので、STOCK SHELTER(ストックシェルター @17,800)在庫はじめましょう!。

WS000018-1

ストック全盛時代なので、ストックお使いの方はツエルトより設営が楽かもしれませんね。勿論、テントには負けますが、「仮の宿」としては十分威力を発揮です!。サイズもペットボトルを一回り大きくした感じで非常によろしい。

P8101992

設営はこんな感じになります。

stock_shelter5[1]

それにしても、ヘリテイジ商品は色々考えて製品化されている物が多いので、道具屋さんのマニア心を揺さぶる・・・。デナリさんでもESPACE(エスパス)テントなんかも偏った在庫ございますので、「夢の一戸建て」購入希望者はご相談下さい。エスパステントは他の国産テントより“らぐじゅらりー”な作りです。

なぜ外れる?2/2(でなりらぼ)

今週はこれからスタート。GRANITE GEAR社 EVENT SIL COMPRESSION DRY SACK(イーベント シル コンプレッション ドライサック)のコードエンド・ポロリの件。コイツはこーゆー風についています。

P8071983

中の爪に詰めて引っ掛かっているだけなので、つめだけに「ツメ」が甘いとスっぽ抜ける。但し、スっぽ抜けたらまた入れて閉じるだけの事。決して不良品なんかではございません!。

P8061969

但し、スーパー短気な性格には不向きな構造ですから、また抜けるのが嫌なら、コードエンドを縛ってから締めましょう!。

P8061975

こーすれば、幾ら怪力でもスっぽ抜けないでしょーね。結構、力掛かる部分なのでパコパコ外れるなら、こーした方が精神衛生上よい。

P8061980

指力ないひとは、マイナスドライバーなんかで開けられます。気になる方はお試し下さい。

デナリさん、盆休中も営業中!(のつもり)

本格的に夏空が戻って来た模様!。やっぱり夏はこーじゃないと。

P8071981-1

で、世間では「お盆休み」的なノリですが、デナリさん、盆休中も営業いたします。勿論、日曜はお休みです。メーカーさんはお休みされるので、客注対応出来ませんが、店内在庫で対応いたします。ご用の方は是非。

中間検査が済んだから、ゲリラ戦と海水浴にでも行こーと企んでいますが、仕事あるしなぁ~。あまりにも暇で心折れたら「臨時休業」しちゃおーかな。その時はスミマセン、諦めて下さい(笑)。

なぜ外れる?1/2(でなりらぼ)

こちら、GRANITE GEAR社 EVENT SIL COMPRESSION DRY SACK(イーベント シル コンプレッション ドライサック)。シュラフを持ち歩く時の必需品。

P8061965

超軽量で防水、eventエア抜きつきコンプレッションバック。この手の商品では「業界筋最強」です。

P8061966

しかし、この部分はヘボい。コードエンドは割りとよく抜ける・・・。「外れなければ入れられない」ので仕方ないと言えば仕方ないのですが、接客中にポロって外れると、お客さんから「不良品!?」的な疑念の目で見られる。

P8061967

勿論、道具屋さんは無実だし、この部品も無実です。それは、「引っ張った人」の引きの強さかもしれませんし、浅く入っていた商品を選んだ引きの弱さなのデス!(笑)。

特殊ジェルの対外反母趾プロテクター In-オリ魂 (その2)

今日は、「靴下にジェルを定着」編。復習はココ

材料とお道具は :
・ 「白い液体」
・ 「青い液体」
・ 注射器2本 (液体同士がボトルの中で混ざると、ジェル化してしまう。)
・ テープとマジック(位置を決める)

4

ますは、靴下を履いて、かかと、外反母趾、小指など、ジェルを定着させる位置をマーキング、液体がこぼれ落ちないないように周りをテープで囲む。

5

「白い液体」と「青い液体」をよく混ぜる。液体が化学反応を終えるとジェルに変わるので、とにかく急ぐ!。

12

 混ぜた液体を、確定した場所に流し込む。6

液体がジェルに変わるまで、液体がこぼれ落ちないように気をつけて、置いておく。完全にジェル化したら出来上がり。7

9月には僕はフランス戻りますが、お店にいる間にご要望があればワンオフメイキングいたします。外反母子などお悩みの方、この外反プロテクター試して見まっせんか?。また足の悩み、痛み、気になる事のある方、この機会にご相談下さい。できる限り解決策を考えます!。

山専は秋葉原のパーツ屋よりズッと敷居が低い

部品探しにアキバです。

P8061955

しかしながら、コア過ぎるのも困ったもので、何処で何が売られているのかサッパリ分からない・・・。「電気街」恐るべし・・・。

P8061956

一応、「PC」とか「無線」とか「大分類」はされているものの、「小分類」の数が凄すぎて「欲しい物」の売り場に辿り着くのにウロウロ、「3C用ならあるけど、1.7は無いヨ」とか、「大体」とか、「こんな感じで」的な話は一切通用しない(笑)。

P8061958

しかし、見つけた時の感動は一入、本日欲しかったのはハンダ・圧着不要のBNCコネクターと20mm/15Aヒューズ。凄くうれしい!。

山道具屋さんなんて置いている物大体同じだし、カタログ見て調べてくれば、ソロでウロウロしていてもブツに辿り着くのは簡単です。アキバに行く度に、「山専」なんて呼ばれるデナリさんはお恥ずかしい限り、山専は秋葉原のパーツ屋よりズッと敷居が低い!。出来るだけ関わらぬよう、ジッとPC画面見ていますが、お困りでしたら気軽にお声を掛けて下さい。ヤル時はヤリマス!(笑)。

机上講習会のお知らせ(サミットガイドオフィス)

お暑うございます。でも、夏ですから仕方ございません!。こー暑いと、エアコンの下から離れられません!。

596

なので、物理攻撃から精神攻撃に作戦変更!?、アイスクライミング画像なんか載せて涼しさを演出してみるが、作戦失敗!?、やはり暑いものは暑い・・・(笑)。

で、8/8(木)は国際山岳ガイド 篠原達郎さんの机上講習会がございます。講義の内容は『クラッククライミングとナチプロ』、残念ながら「涼しい夏の過ごし方」ではありません・・・。ちなみに、サミット日程表は間違え、デナリさん情報の方が最新。

サミット登山学校の机上講習会は無料参加可能。但し、資料等の都合があるので、参加希望者は事前にご連絡された方がよいと思われます。サミットガイドオフィス詳細はこちら

特殊ジェルの対外反母趾プロテクター In-オリ魂 (その1)

デナリでは、よく外反母趾や、小指などが靴に当たって悩んでいるお客さんがいる。

個人的には、踵が”尖って”いるせいで靴の中がすぐ破ける。そんな問題に今年は、フランスでインソールなどの原材料メーカから、 普段なら手に入らない特別なジェルが手に入りました。

それこそ、抗菌・防臭・軽量のFPCジェル。それは、ジェルの基礎となる液体とその液体を触媒する液体をませて作る。一個づつ、ハンドメードで、一人一人の外反などに合わせたオーダーメイド。

弾力性、伸縮性に優れたこのジェルは、元々液体なので、形、厚さなど自由自在。靴下の線維の間、靴の中、ボールペンの周りなど幅広いジャンルで活用できる高性能ジェル。

8

4mm位に厚くすると、かなりの弾力性。

IMG-20130622-00123

1mm以下だとビロンビロンな伸縮性。薄さのわりには、かなり頑丈で結構引っ張らないと、破れない。
サンプルもあるので、見に来てください。

他の外反母趾プロテクターなどは、プロテクターの上から靴下を履かなければならない。そうすると結局、外反母趾の部分が、プロテクターと靴下の厚みに圧迫されてしまう。その点、このジェルは、靴下の線維の間に流しこむので、靴に当たる部分をあまり分厚くしないでプロテクトできる。
もちろん、洗濯もネットに入れれば、問題なし。

 「靴下にジェルを定着」編 へつづく!