
保温系素材の中で個人的に一位二位を争う暖かく快適な、ポーラテック「POWER WOOL」

裏と

表で素材を変えて適材適所素材。
パワーウールの特徴に関しましては、
こちらから過去記事をご参照ください。
そんな、パワーウール素材を使ったアクセサリー類を2点、紹介いたします。
まず、各所デザインがとても優れているグローブからです。
■Goldwin「Wool Grid Gloves」¥7,150(税込)
・サイズ:
XS(手囲い19~20cm)
M (手囲い23~24cm)
・素材:
〈本体〉POLARTEC Power Wool (ポリエステル54%、毛38%、ポリウレタン8%)
〈皮革部分〉合成皮革

指が出るんです。
人差し指と親指。

ホールは生地に十分の重なりを持たせていますので、

指を覆った時も隙間がなく寒くないです。

伸縮性が高くはめやすい手首。

サイズはXS(手囲い19~20cm)とM(手囲い23~24cm)の2サイズ展開。

伸縮する素材なので、ほとんどの人に合ってくると思います。

1つは持っていたい高性能素材×高クオリティなグローブでした。
そして同素材のバラクラバ(目出し帽)もおすすめです。

■Goldwin「Wool Grid Balaclava」¥7,150(税込)
・サイズ:フリー
・素材:
〈本体〉POLARTEC Power Wool (ポリエステル54%、毛38%、ポリウレタン8%)









そして、上記のアプローチからアタックのことを考えると、この軽さはとても大きな意味を持ちます。



















■
■





(左トータルアイス、右アイス)
















◇素材構成
(左ゲコアイスプロ、右ゲコアイスエボ)
(上段がカンプ、下段がBD)












是非、下記モデルとも比べてみてください。


しかも、バラバラで買うよりも、このセットを買ったほうが、7,370円(約9%)もお得です。

























■

















