SOTO「ミニマル ワークトップ ST-3401」Ver.23SS

NEW!!

人気商品に、
「スタンド抜け落ちストッパー」が標準装備となりました。

装着展開時↓

装着収納時↓

安心&安全に使えますね。


ミニマルワークトップとオプションの復習です。

レギュレーターストーブor「レギュレーターストーブ レンジ」と組み合わせて使うことで、
屋外にミニキッチンが構築されます。

さすが、専用設計。

カットスペースや

熱い別鍋も置いておくことができます。効率が上がりますね。

下記のようなパーツの組み合わせで、収納時はコンパクトになります。


いかにもSOTOらしい。
「展開時」も「収納時」も無駄が無い、かっこいいデザインですね。

また、下記はオプションになりますが、
上記商品とマッチしてきますので、トータルコーディネートをしたい人はこんなこともできます。

ミニマルクッカー角 ST-3108」ともスタッキングは完璧。
クッカー内にレギュレーターストーブやライターを収納できます。

ミニマルクッカーをワークトップとスタッキングする際は、付属してくるストッパーを鍋の上に。ここまで考えられています。

トングとしても使えるリフター付き。
この角鍋は、インスタントラーメンもぴったりなサイズです。

輻射熱をしっかりと防ぎながら、テーブル。いいですね。

ミニマルバッグ ST-3109」も合わせることで、ガスボンベ×2個も同時に収納できます。


SOTO「Minimal Worktop」¥6,490(税込)
重量:600g


ネットショップはこちらからどうぞ!

シンギングロック「ペンタ」 NEW

シンギングロックからNEWヘルメットの入荷です。
サイズXL(56-62cm)で205g

(カラー/オリビングレー)


singing rock「PENTA」¥13,200(税込)
◇認証:EN12492
◇サイズ:〔頭囲い〕
・S〔48–54cm〕
・M/L〔 52–58cm 〕
・XL〔56–62cm〕
◇重量:
・S:185g
・M/L:195g
・XL:205g
◇素材:
・トップシェル:PC
・シェル:EPS
・PA、POM、PEF


この軽さで、この値段!!

色も落ち着いたカラーで、被りやすいですね。
(カラー/スプルースブルー)

(カラー/ミントグリーン)

(カラー/イエローゴールド)
※現在在庫しているのは、スプルースブルーとオリビングレーとなります。

後頭部の調整テープは両引き。

バンドの高さ調整も可能です。

シンプルな作りだからこそ、壊れにくく軽量な仕上がりが可能です。


※サイズ展開は、「S」「M/L」「XL」となりますが、当店では現時点でXLのみの取扱となります。

ネットショップはこちらからどうぞ!

サロモン「S/LAB X ALPINE MODULAR 2」NEW!!(詳細②)

先日の続きです。

外側(アウターシューズ)も防水透湿素材ではないですが、
フラップ&ロック付き止水ファスナー、

撥水加工とシームテープ加工である程度は防いでくれそうです。

履き口からの異物侵入も防いでくれます。
シリコンの滑り止めが設置されています。

最後は表裏でベルクロ留め

インナーシューズ、アウターシューズ共に、素早いクイックレース仕様。余ったヒモは収納スペースに入ります。

このアウターシューズの足首固定パーツは優秀です。

インナーシューズはローカットなのに、
アウターシューズのこの青いタンを締め上げることで、
足首とブーツの一体感がうまれて、ミッドカットシューズを履いている安定感があります。
こういう合体物は、立ちこみ等の負荷をかけると、
インナーとアウターでズレが生じるイメージがありますが、
凄い合体感でずれません。その分、入れる際には丁寧にゆっくりと合体させてください。
入れる時は、ヒモに変な負荷を掛けないようにヒモを潜り、アウトサイド側を下にしながら、先までしっかり入れた後に、

インナーを縦に潰すような感じで、押し込みます。

抜くときはインナーのアウト側を摘まんで、

引き出す。この際もヒモに変な負荷を掛けないように、引っかかったらヒモを逃がしてください。

インナーシューズを履いたまま、アウターシューズを着脱も可能ですが、足の強い力が掛かりますので、アウター側の「ヒモ」や「踵周り」を破損させないようにしてください。
補強はされていますが、雑な人には向きません。
また、甲高&幅広の人は少し窮屈で履けないかもです。

S/LAB ALPINEが¥33,000(税込)で223g。
全体で¥69,300(税込)の744gなので、
3シーズンブーツ側は¥36,300(税込)の価値で、511g。
※3シーズン(外側)のみの販売はありません。

山で靴の切り替えを見るあなたは、きっと驚くことでしょう。
そして、自身でも履いてみたくなるはずです。


SALOMON「S/LAB X ALPINE MODULAR 2」¥69,300(税込)


ネットショップはこちらからどうぞ!

サロモン「S/LAB X ALPINE MODULAR 2」NEW!!(詳細①)

先日に入荷案内したハイパーシューズ
本日は詳細となります。


2in1

ローカットシューズ(インナーシューズ)&
3シーズンブーツ(アウターシューズ)。

単体で使えるローカットシューズ(S/LAB ALPINE)が

3シーズンブーツの中に仕込まれています。

冬期やEXPEDITION用の保温系ダブルブーツとは違って、
両ブーツにラバーのアウトソールが付きます。
・インナーシューズのソール

・アウターシューズのソール

両方ともサロモンのコンタグリップ(All Terrain Contagrip®)

後ろコバがありセミワンタッチ対応の3シーズンブーツになります。
インナーはとても柔らかくて軽いです。

つまりインナーシューズでアプローチをして、
険しいルートや登攀時。またはクランポンが必要な時に、アウターシューズの中にインナーシューズを入れ込む。
下山時も木道やアスファルト歩きになったら、インナーシューズのみに戻してみてください。
お互いのシューズ寿命をのばしながら、それぞれの特性を発揮すことができます。

2タイプのシューズを携行することなく、744gですべて快適な方向へ解決です。スピードを求める山行やライトな山行の時は、外側を家において出発することもできます。

※長くなりましたので、後日に続きます。


SALOMON「S/LAB X ALPINE MODULAR 2」¥69,300(税込)


※サンプル画像のアッパーに写っている、ゲイターフックテープはありません。

ネットショップはこちらからどうぞ!

サロモン「S/LAB X ALPINE MODULAR 2」NEW!!(入荷) 

おーーーー!!

凄い!!!!!!

後ろコバありで、セミワンタッチクランポンに対応。

中にはローカットシューズが!

そんな超絶気になる特殊靴がサロモンから入荷です。
詳細は後日!!


SALOMON「S/LAB X ALPINE MODULAR 2」¥69,300(税込)
(中の付属ローカットシューズは「S/LAB ALPINE」)
・サイズ:26.0cm(UK7.5)-28.5cm(UK10.0)
・重量:全体:744g(インナー:223g、アウター:511g)


ネットショップはこちらからどうぞ!!

ラブ「アッセンダー 35:40&45:50」

先日に続きまして
計算されたバランスが曲線美に現れている「Rab」のパックをご紹介します。
「Ascendor 45:50」と
「Ascendor 35:40」

メイン素材
「ROBICダイアモンドリップストップ210dn Trishield Duraコーティング」
名前だけでも凄そうですが、見た感じも凄そう。

雨蓋レスも積極的に使えるデザイン。

雨蓋はワンタッチ着脱。縦方向にバックルを押すだけです。

雨蓋はツバ付きの為、

メイン気室と雨蓋気室がいっぱいの状態でも、蓋が綺麗に被せやすくていいです。

後頭部との距離感もデザインで制御されています。

この雨蓋の立体感。作りがいいですよね。

トップスカートの形状もこの斜度。荷物が取り出しやすいんですよね。

絞るとこんな感じです。

メインへのアクセスはサイドからも可能です。

サイドアクセスは番手の大きい丈夫なファスナーでフラップ付き。
重量より大切な事を見失うことはしません。

ロープホルダー(トップコンプレッション)は雨蓋と簡易連携されています。とてもいいです。
こんな感じで使い勝手がいいです。
NEW「ロウアルパイン」ザックの詳細(2) – DENALI BLOG

背面はこんな感じです。

メインバックルはもちろんこれ。
(テープの柔らかさが片手で操作できるポイントです)

ハイドレーション、ダブルアックスホルダー、ロープホルダー、スキーホルダー完備です。
背面フレーム(ワイヤー+プレート)やウエストハーネスも着脱できます。

こういったハイエンドモデルは、使っていただかないと、
計算された良さが伝わらないの現状です。
背負って、デザインの意図を捉えてみてください。


Rab「Ascendor 45:50」¥35,200(税込)
◇容量:45+5L
◇重量:1.35kg
◇背面長:48cm
◇パック寸法:67x36x32cm

Rab「Ascendor 35:40」¥30,800(税込)
◇容量:35+5L
◇重量:1.29kg
◇背面長:48cm
◇パック寸法:70×32×25cm


<共通スペック>
◇素材:
・ROBICダイアモンドリップストップ210dn Trishield Duraコーティング
・420dnメッシュドビー Hydroshield
◇カラー:
□Orion Blue
□Fire cracker

※45Lと35Lモデルの機能は変わりません。両サイズとも2色展開となります。


ネットショップはこちらからどうぞ!

ラブ「ラトック28」 NEW

「Rab(ラブ)」のパック
ロウアルパインとラブが合体して作っているようなものですので、
作りは非常にいいです。

「Lowe alpine」は知っている人が多くても、
「Rab」の認知度はまだ低いですね。
最近は、ウェア以外にも、
スリーピングマットスリーピングバッグで機能に注力した商品がRabから登場しています。


今回は、強く美しいパック「ラトック」です。

この最高なバックル。

メインストラップだけでなくサイドコンプレッションの4カ所にも使われています。拍手喝采。

コシがある強靱な生地は、
「210D Cordura with Spectra Ripstop with Hydroshield Dura」
コーデュラ、スペクトラ、ハイドロシールド。
すごい。

やや厚の背面パッドを外せば、580gになります。
この背面パッドは硬さの違う2種類を合わせてあります。
背中側の色が薄い方が柔らかくなっています。

ウェストバックルはアルミのイージーリリースバックル。
ウエストベルトは着脱可。
腰位置にジャケットとの一体感を高めるために滑り止めが付いています。

チェストベルトも細かく高さ調整ができます。

シンプルのロールトップ式で、

計算されたバランスは、この曲線美に現れています。

さすが、ラブ=ロウアルパイン。
期待を裏切らない、強く美しい素敵なパックですね。


Rab「latok 28」¥30,800(税込)
◇容量:28L
◇重量:800g(ミニマム580g)
◇背面長:48cm
◇パック寸法:56x31x20cm
◇素材
・Spectra® Ripstop / Hydroshield Duraを使用した210D Cordura
・50%リサイクル420PW / Hydroshield


ネットショップはこちらからどうぞ!

CRV「フリー クライム」 NEW

デザインが素敵で機能的なキャラバンのNEWシューズブランド
「CRV」が2022年に登場。


そして、今期はCRVからアプローチシューズが誕生です。

TPUフィルムをシームレスで貼り合わせたアッパーは、
縫製が無いため、柔軟かつ軽量に仕上がります。
しかし、大きなストレスがかかり、剥離の可能性があるところには、

しっかりと補強(縫製)が入っています。

ソールはビブラムのメガグリップで、クライミングゾーンは広めにとってあります。

ラグもある程度、深く。
シャンクは柔らかめ。
ライニングは防水透湿のゴアテックとなりますので、
様々な地形やアクティビティで使えそうです。

カラーはコーディネートしやすいカラーリングとなり、ここもポイントが高いですね。
・カラー:ブラック

・カラー:グレー

・カラー:サンド


CRV「Free Climb」¥24,200(税込)
重量:390g(26.0cm片足標準)
ソール:ビブラム メガグリップ
メンブレン:ゴアテックス
カラー:
・ブラック
・グレー
・サンド
※ブラック以外は、お取り寄せとなります。


ネットショップはこちらからどうぞ!

ロックエンパイアー「ツイン」NEW

NEWなビレイデバイス!!

セカンドビレーの時に向きが選べるビレイデバイス。
ハンガー、リングボルトによって向きが変わってロープが捻れたり、操作がスムーズでなくなる時はこれです。

一般的にはメーカーによって向きの設定が違って、
「向き」によって購入が分かれることが多いですが、これは人を選ばずにいいですね。


下記の公式動画を見ていただくのが、わかりやすいと思います。

 





rock empire「TWIN」¥6,820(税込)
◇重量:76g
◇対応ロープ径:7.8〜10.5mm
◇素材:アルミ合金


ネットショップはこちらからどうぞ!

アークテリクス「AR-385&AR-395」NEWカラー(23SS)

欠品状態が長らく続いていました、
アークテリクスのハーネス。

新カラーとなって入荷です!
女性用の「AR385a」カラー:Velvet Sand

男性用の「AR395a」カラー:Serene

もともと、大量生産が不可能なモデルとなりますので、
静かに首を長ーくして待っていました。
長い間、文句の1つも言わずに待っていていただいたお客様、本当にありがとうございます。
ハーネスを手作業で作っている人は、そんな人達に使っていだけてとても幸せだと思います。

アークテリクスのハーネス詳細&購入はこちらからどうぞ!