アークテリクス「アトム LT フーディー」21FW新色入荷

表現するのが難しいほど、きれいな色が入荷しました。


【Women’sモデル】
ARC’TERYX「ATOM LT HOODY」¥30,800(税込)
カラー:Verra
サイズ:XS~M

【Men’sモデル】
ARC’TERYX「ATOM LT HOODY」¥35,200(税込)
カラー:Timelapse
サイズ:S~M

構成はアトムLTジャケットと同じです。
詳細はこちらから過去記事をご確認ください

しばし、シルエットをご堪能ください。



ここ数年で中間着は大幅に変わりましたね。

カンプ「アイスマスター ライト」新作入荷

約一年前にサンプルチェックをさせていただき感動した製品。
外観はよくあるチェーンスパイクですが、今までの物とは少し違う期待通りの商品となって誕生です!
「ゴム厚」「スパイク数」「スパイク長」「重量と嵩」
のバランスが素晴らしいNEWチェーンスパイク!

CAMP「ICE MASTER LIGHT」¥6,820(税込)
◇素材:
・ステンレススチール
・シリコンラバー
◇サイズ/適応ブーツ/重量/カラー:
・S/EUR36~38/270g/パープル
・M/EUR39~41/278g/オレンジ
・L/EUR42~44/292g/ライトブルー
・XL/45~47/302g/グレー
※サイズにより補強箇所のカラーが変わります。
※ブーツの形状によってはサイズ表に当てはまらないこともあります。
※UK、USサイズは下記をご参照ください。

それでは冒頭の各バランスについてです。
【ゴム厚】
厚すぎず、薄すぎずの厚さ。
ゴムが厚くなると丈夫になりますが、装着するのに伸びが悪くて手間と力が必要になります。また重量や嵩も増してきます。ゴムが薄いと装着が楽だったり、軽量コンパクトになりますがゴムがすぐに切れてしまいます。
この「アイスマスター ライト」いい厚みなんです。

また、近年モデルと同様に金属とラバーのつなぎ目箇所は補強されていますので、安心して使えます。

【スパイク数】
前足に8個、

後ろ足に5個の

計13個のスパイクとなります。

ここで注目したのが後ろ足の5個となります。
よくあるモデルですと3個ほどものが多く下山時に滑ってしまう事例があります。他社モデルでも後ろ5個配置はありますが値段がお高くなってきます。
この「アイスマスター ライト」ありがたい設計なんです。

ちなみに後ろにもワイヤーバーが付いていますので、より外れぬきくなりました。
※写真はネパールキューブEUR42にXLを付けた状態。サイズ表通りLも装着できます。

【スパイク長】
こちらも長すぎず短すぎない長さのスパイクの長さになります。
長すぎると歩行に慣れが必要となり、短すぎるとトラクションが効いてきません。
この「アイスマスター ライト」登山で非常に使いやすい長さとなります。
パッケージには13mmの爪が13個記載してありますが、

最後部の3本は若干大きく長めになっています。

【重量と嵩】
ここまで見てくるとゴム厚、スパイク数、スパイク長と登山に適した仕様になっていました。
最後に大切なのが一日中履いているものではないので持ち運びの観点も大事になってきます。
このコンパクトさと軽さ。

そしてケースもよく考えられていて、大きなハンドルを持ってファスナーをひける開閉の簡単さ。

出し入れも全開フラットになるのでとても簡単です。

カタログを見るとアイスマスターシリーズで4モデルありますが、
この「アイスマスター ライト」
どこをとっても、まちがいなく今期一番のおすすめチェーンスパイクとなります。

ネットショップはこちらからどうぞ!

ヤバいグローブ① BD「ソロイスト フィンガー(Ver.21FW)」新作入荷!&旧は特価!

今季21FW、BDグローブのアセントシリーズグローブが大幅にモデルチェンジとなります。
良すぎててヤバいです!

一昔前はしなやかでレイヤリングしやすかったソロイスト系ですが、正直最近では保温素材とカットの為かタイトかつ硬く、操作性があまりよくなかったです。
そんなことをいっても市場に暖かい3本指グローブの展開は少なく昨年モデルも奮闘はしてくれていましたが・・・。
21FWモデルの誕生です。BlackDiamond「Soloist Finger (21FW)」¥16,060(税込)
■スペック■
◇温度域 :-31/-9度(摂氏)
◇重量:238g(Mサイズ、1ペア)
◇サイズ:XS~L
◇メンブレン:BD.Dry防水インサート
◇シェル:100%リサイクルのストレッチシェルファブリック
◇加工:GTT Empel耐久撥水加工(フッ素不使用)
◇インサレーション:
・インナー甲側:170gプリマロフト®ゴールド・クロスコア
・インナー掌側:133gプリマロフト®ゴールド
◇パーム:補強されたゴートレザー
◇カラー:ブラック

それでは非常にパワーアップした新作の詳細です。しばらくお付き合いください。

①レイヤリングしやすくなったサイズ感としなやかさ。
※左:新、右:旧
新モデルは非常にしなやか、そして比較的厚めのパワスト系インナーグローブを合わせても窮屈になりませんのでレイヤリングの幅が広がります。
ヤバくないですか?

②モコモコじゃなくても暖かい最新中綿素材。
※左:新、右:旧

モコモコから変更されているのがわかります。

中綿は断熱率が非常に高いプリマロフトゴールドのクロスコア(エアロゲル)

エアロゲルについてはこちらから過去記事をご確認ください。
そんなテクノロジーの中綿なので、今までよりインサレーション量を減らしつつ操作性を向上させても、使用温度域が下がらないのがポイントです。
データ上では、Mサイズのペア重量は旧261gで新162gと約100gも軽くなっています。目安温度域は旧-29~-12℃で新-31~-9℃と5℃ほど温度域が広くなっています。

モコモコではなくなったので、指を動かす力はほんの少しになり、可動域も上がりました。

カラビナやロープ操作もやりやすくなりました。
ヤバくないですか?

③指先の変更点が◎
※左:新、右:旧
指先仕様(親指以外)がボックスからラウンドになり、指先の感覚がものすごくよくなりました。

ひっくり返して見ると、旧モデルは指先に何が干渉しているのか一目瞭然。
※左:新、右:旧

指と物との間に生地の合わせ箇所や縫製がないので、指先感覚も雲泥の差。

しっかりと素直な指先感覚がわかります。

もちろん、インナー側の指先も同形状のラウンドタイプです。

ちなみに旧モデルはインナーもボックスタイプでした。

また、新作のインナーはストレスがかかる箇所は生地を変えてきています。
ヤバくないですか?

他、新旧の変更点は、
シェル素材の変更と、
※左:新、右:旧(甲側)

手首のテープアジャスタが無くなりゴムシャーリングになりました。
※左:新、右:旧

環境問題からフッ素使わない加工になりましたが、フッ素加工のものより長持ちするGTT Empel耐久撥水加工となります。

ノーズワイプ、カラビナクリップ、裾絞りは変わりありません。
※新旧共に防水透湿のメンブレンはシェル側では無く、インナーグローブ側にインサートさせていることを使用時に忘れないでください。

①~③の内、①と③番は手を入れた瞬間にわかる変更点です。
操作性が格段に上がり、かなり使いやすくなりました。
是非、試してみてください。
ちなみに前モデルよりも若干大きめなサイズ感となります。

厚手グローブの買い換えのタイミングは今期ではないでしょうか。
しかし、先日のアイスシリーズ同様ベトナム製なので在庫はそこまでありません。
ぜひお早めにご検討ください。
ネットショップはこちらからどうぞ!

後日、BDアセントシリーズから「もう一つのオススメ商品」を紹介させていただきます。

そして旧モデルは30%OFFで販売となります。
ブラックダイヤモンド「ソロイストフィンガー(~20FW)」
¥12,100(税込)→¥8,470(税込)
新モデルの約1/2の値段で買えます。
旧モデルのネットショップはこちらからどうぞ!

ミレー「ホールガーメント ワッフルウール」新作入荷!

当店K氏登場のPEAKS最新号でも紹介させていただきました、

ミレーのベースレイヤー最新作!

詳細はインプレ記事を読んでいただきたので簡潔に。
ホールガーメントという無縫製技術により、
部位ごとに編み目の大きさを変えても各パーツを合わせる縫製が必要が無く、機能的なウェアを立体的かつシームレスで構築しています。

熱がこもりやすい箇所(背中、サイド、フーディタイプの口元)は編み目を大きくして体温調整がしやすくなっています。

凸凹形状の為、レイヤリング時にデットエアが効率よく溜まり暖かく、汗をかいた際の肌へのまとわりもかなり少ないです。

凸凹ワッフルのストレッチ性は言うまでもなく素晴らしく、
ウール+凸凹+ホールガーメントで、ストレスフリーの着心地です。

それでは共通スペックです。
◇素材:ワッフルウール(ウール70% ナイロン26% ポリウレタン4%)
※ウールは18.5マイクロメートルの極細メリノウールを使用
◇仕様:袖口にサムホール

バラクラバ機能のある【フーディタイプ】
MILLET「Women’s WHOLE GMT WAFFLE WOOL HD」¥16,500(税込)
重量:202g
サイズ:XS/S、M/L
取扱カラー:SAND | 2768

MILLET「WHOLE GMT WAFFLE WOOL HD」¥16,500(税込)
重量:232g
サイズ:XS/S、M/L
取扱カラー:HEATHER GREY | 4809
レイヤリングがスムースな【クルーネックタイプ】
MILLET「Women’s WHOLE GMT WAFFLE WOOL CRW」¥14,300(税込)
重量:174g
サイズ:XS/S、M/L
取扱カラー:SAND | 2768

MILLET「WHOLE GMT WAFFLE WOOL HD」¥14,300(税込)
重量:192g
サイズ:XS/S、M/L
取扱カラー:HEATHER GREY | 4809

秋から春まで使える厚みのベースレイヤーです。
ぜひお試しください。

BD「タグ LT」

先日はNEWモデルのテクニシャンレザーを紹介させていただきましたが、
比較的新しいこのモデルを紹介するのが遅くなってしいました。
それでは参ります。

最軽量&超コンパクなアプローチシューズ。
あのクルザーを彷彿させるアプローチシューズがブラックダイヤモンドから登場です。

Black Diamond「TAG LT」¥16,170(税込)
◇重量:212g(US9.5 1/2ペア)
◇ソール:BDブラックレーベル マウンテンラバー
◇ラスト:BDリラックスアプローチ
◇カラー:Alloy/Ultra Blue

ソールはBDアプローチシューズの中でハイフリクションクラスの、
「BDブラックレーベル マウンテンラバー」採用で粘着質が高いです。

履き口は、

タンがストレッチする一体型で、快適な履き心地です。

摩耗箇所にドット状のTPUマッドガードが配置されているので耐久性があります。
また、ランドラバーとアッパー生地の境目にも同様なガードが配置されているため・・・

私のサーキットのように足の屈曲部や先端が剥がれてくる事も少ないと思います。

ブラックダイアモンドロゴ付きのラバーが付属しています。

これを靴に巻くと、ザックの中に楽々入れることができます。
クリップ用のループにカラビナを付ければ、ラッキングも楽々です。

ループの位置も中々見ない位置に付いていますよね。

かかとを倒して履くこともできます。

US9.5(26.7cm)の片足で212g!!
とにかく軽くコンパクトな靴です。

ネットショップはこちらかどうぞ!

BD「テクニシャン レザー M’s&W’s」新作入荷!

かつてのF社が展開していたガチアプローチシューズを彷彿させるNEWモデルがブラックダイヤモンドから誕生です!

BD中でもクライミング性能にフォーカスしたアプローチシューズとなっており、木型は前足側と踵側をナローとしBDの中ではスリムな靴となります。

ソールもBDの中では高フリクションなブラックレーベル・マウンテンソールが採用となっております。

ラグの深さも適度にあります。

先端までのシューレースで自身の足に合わせて調整ができ、

タンのラップスタイルは足を丁寧に包み込んでくれて、一体感が非常に高いです。またこのタンは足首の動きに対して一定のサポート力があり履いていて本当に気持ちいい靴です。

前足は薄めのミッドソールで感覚が捉えやすく、

ヒール部分はかたさ違いの2層ミッドソールで適度なクッション性があり、非常に履きやすい一足となります。
そして耐久性がある革(スエード)なのに重量はUS10で315gと軽いです。

魅力的な靴な為、アツくなって一気に伝えたいこと書いてしまいました!!
伝わりにくかったらすみません。

下記スペックです。
Black Diamond「TECHNICIAN LEATHER」
¥17,930(税込)
■スペック■
◇サイズ:USM7.0〜10.5
◇重量:315g(#10、1/2ペア)
◇素材:
・アッパー:高品質スエード、TPUパネル
・ソール:ブラックレーベル・マウンテンラバーソール
◇カラー:ディセンバースカイ

Black Diamond「TECHNICIAN LEATHER WOMEN’S」¥17,930(税込)
■スペック■
◇サイズ:USW5.5〜8.0
◇重量:265g(#8、1/2ペア)
◇素材:
・アッパー:高品質スエード、TPUパネル
・ソール:ブラックレーベル・マウンテンラバーソール
◇カラー:アスファルト/ゴブリンブルー

ネットショップはこちらからどうぞ!

グリベル「G20プラス カタナ ポイント」新作入荷!!

昨日のカタナアイスヴァリオに続きましてこちらも超硬質鋼材の商品です!

GRIVEL「G20+ KATANA Points(1ペア)」¥7,920(税込)
素材/バリスティック鋼

G20プラスクランポン対応のフロントポイントです。
懐かしい旧G20はこちらからご覧ください。10年前です。


こちらの商品もパッケージ内なのでG20+標準装備の「G20 Forged Point」と比べられませんが、違いは屋根の有無くらいでしょうか。

重ねてみるときれいに重なるので、そこまでの違いはなさそうです。
↑下にカタナアイスヴァリオがあります。

しかし角度や長さはパッと見ではわかりませんが、厚みは先端部をノギスで測るとカタナが約4mm、標準装備Ver.が約3mm。
ちなみに先日のピックはどちらとも約4mmとなり先端厚の大差はありませんでした。

先端厚は1mmの差といえど触ってみると違いがわかります。

「カタナアイスヴァリオ」と同様に、
今期はほとんどがご予約いただいた分ですので、

少量のみネットショップで販売させていただきす
欲しい方はこちらからお早めにどうぞ!

 

グリベル「カタナ アイス ヴァリオ」新作入荷!!

特殊車両にも使われている、超硬質な鋼材を使った商品が入荷です。ドライ、アイスに!!
GRIVEL「KATANA ICE VARIO」¥7,920(税込)
素材/バリスティック鋼
付属/スペーサー1、スペーサー2、ネジ

ヴァリオシステム対応のピックになります。
ヴァリオシステムについてはこちらから過去記事をご参照ください。
※カタナ系にハンマーやアッズを装着するにはスペーサーの兼ね合いから、かなり苦戦しますのでおすすめしません。


ノースマシンダークマシンダークマシンXに付属のアイスヴァリオとパッケージ内の為、およそで比べて見ると、
先端形状がかわります。

ピック全体の大きさも違ってきます。
今期はほとんどがご予約いただいた分ですので、
少量のみネットショップで販売させていただきす
欲しい方はこちらからお早めにどうぞ!

 

スポルティバ「TC プロ (Ver.2021FW)」新作入荷!!

昔からアルパインやクラックで不動のミッドカットモデル「TCプロ」が生まれ変わりました!

LA SPORTIVA「TC PPO (2021FW~)」¥25,300(税込)

■スペック■
◇アッパー:スエードレザー
◇ソール:Vibram XS EDGE 4.0mm
◇取扱サイズ:36~42(ハーフサイズ展開)
◇重量:275g
P3システム
MADE IN ITALY

それではリニューアル箇所を新旧の画像を比べながら見ていきます。
●外観
かつてロゴマークがあった位置には、アレックス・オノルドによる「フリーライダー」とトミー・コールドウェルによる「ドーンウォール」のフリー化の偉業を称えたルートのラインがデザインさせれています。

●ランドラバーは拡張され耐久度が上がっています。
イン側↓

アウト側↓
●サイド部分のランドラバー形状が変わりスリングショット部分まで継ぎ目を無くした仕様となり、こちらも耐久度が上がっています。
イン側↓

アウト側↓
ランドラバーがスリングショットの下でおさえられているのがわかります。
旧モデルはランドラバーが上側となります。

●タンのつま先部分はメッシュ素材からマイクロファイバーへ変更されより耐久性が上がっています。

●つま先インサイド部分のレースループをマイクロファイバーで補強。

履き心地はここの横幅周辺が柔らかくなった印象です。

旧モデルは新モデルに比べるとかたい感じです。

P3システムやアウトソールは変わりありません。

ネットショップはこちらからどうぞ!

 

ブルーアイス「ミッションライト」新作入荷!!

軽量な新作スリングが入荷です!

白い部分が高強度なUHMWPE(俗に言うダイニーマ)。
色が付いている部分がポリアミドとなっています。

写真を見るとわかるように、UHMWPEとポリアミドがバランスよく配置されていることで、それぞれの素材が長所短所をカバーしあい均一な消耗が可能となります。

形状は中空のチューブラースリングとなります。
重量も最軽量クラスです。

BLUE ICE「MISSION LIGHT 60cm」¥1,430(税込)
■スペック■
◇重量:16g
◇幅:8mm
◇素材:UHMWPE、ポリアミド

BLUE ICE「MISSION LIGHT 120cm」¥2,420(税込)
■スペック■
◇重量:32g
◇幅:8mm
◇素材:UHMWPE、ポリアミド

BLUE ICE「MISSION LIGHT 180cm」¥3,190(税込)
■スペック■
◇重量:48g
◇幅:8mm
◇素材:UHMWPE、ポリアミド

ネットショップはこちらかどうぞ!!