日本でのランチタイム。
飲食店、コンビニは混み合いますね。
そしてコンビニではお弁当を持ち帰る方をよく見かけます。
そんな日本の為に生まれたエココンビニバッグ。

ハンモックを作る際にでる余った生地(端材)で作られていて、そういう意味でもエコとなります。
素材は「ハイグレード パラシュート ナイロン シルク」とうい記載があり軽くて強うそうです。
光沢感もありますね。

大きさはコンビニお弁当の85%以上に対応するサイズのようです。
通常お弁当サイズなら約3つほど入り、
ペットボトルのみなら500mlが6本ほど入ります。
展開時、収納袋はクレジットカードがちょうど入るサイズです。
もちろん、収納袋へ非常にコンパクトに収納することができます。

収納して持ち運ぶ際に役立つカラビナが付いていますが、
このカラビナは買い物袋として使うときに入り口を留めることもできます。

また、袋の絞りはフィッシャーマンでちょうどいいカタサになっており、プラパーツなどを使わず非常に賢い作りですね。
■TICKET TO THE MOON「エコ コンビニバッグ」¥900+税
容量/6L
使用サイズ/約25×16×15cm (ハンドル/11cm)
収納サイズ/約5.5×4.5×8cm
重量/32g(カラビナ含)
耐荷重/10kg
素材/High Grade parachute nylon silk
カラー/カーキ、ブラック
付属品/アクセサリーカラビナ
洗濯/可
同ブランドの別エコバッグでもう一つ気になるものがありますので次回に紹介させていただきます。














今季よりノローナの一部商品の取扱を始めました。
■
50Lで背面調整ができて重量が14,000gは軽い方です。

隙間に手を入れてベルクロを剥がしたら、ショルダー全体が上下に移動できます。
約13cmの調整幅があり、適正な背面長に簡単に設定ができます。
※裏面にはセキュリティポケットもあります。


ワンタッチバックルなので簡単に外すこともできます。
結構入りそうです。
山行によって必要な分だけ伸ばしていらない部分は巻き取っておけばヒモが邪魔になりません。

これは、雨蓋を取ってザックを使用するときに重宝します。


アイスシリーズの特徴であるプレカーブドフィンガー、シームレスピンキー構造の採用した最厚クラス。
■
手首調整ベルクロ



アイスシリーズの特徴であるプレカーブドフィンガー、シームレスピンキー構造の採用したアーククラスのグローブ。
■
手首調整ベルクロ、人差し指にカラビナループ付き
スエード製のノーズワイプ

力が弱い小指にとっては曲げが柔らかく、登攀時はもちろん特にアックスとの相性がいいです。
アイスシリーズの特徴であるプレカーブドフィンガー、シームレスピンキー構造の採用した最厚クラス。
■
手首調整ベルクロ、人差し指にカラビナループ付き
スエード製のノーズワイプ。手首にシャーリングゴムがついています。




アイスシリーズの特徴であるプレカーブドフィンガー、シームレスピンキー構造の採用した最厚クラス。
■
手首調整ベルクロ、カフクロージャー、人差し指にカラビナループ付き
スエード製のノーズワイプ

それでもなるべく小指外側の生地重ねや縫製を少なくしているのがわかります。

■
■
表生地(左側がフリース部分、右側がシェル部分)
裏生地(左側がフリース部分、右側がシェル部分)
シャフトが軽く曲がってきました。
グリップ箇所には溝があり滑り止め効果があります。





今季ブラックダイヤモンドのアイスシリーズグローブが一新されます!

(写真エンフォーサー)
(写真エンフォーサー)
(写真ターミネーター)
(写真トルク)
(写真エンフォーサー)
(写真トルク)