MEのグローブ、2機種追加です。

こんにちは。

MEのグローブ、2機種追加です。

①GUIDE GLOVE
DRILITEという独自の防水透湿素材を使用しています。厚み/感触からして、BD社の「グリセード」と、温度域は同じくらいでしょうか。一般的な冬山登山では、使いやすいグローブです。

th_IMG_0663

th_IMG_0664
②SUPER ALPINE GLOVE
こちらはソフトシェル素材とオイルタックレザーのハイブリッド。タッチがかなり良く、繊細な操作を要求されるシビアなクライミングでは重宝すると思います。ですが、防水透湿素材は入っておらず、濡れたらアウト。ここ一番の勝負!、という時には是非使って下さい。

th_IMG_0662

th_IMG_0661
他メーカーとも比べて、自分の用途にぴったりなグローブを見つけてみてください!。

デナリタイツに新色登場。

おはようございます!。

もう、冬ですね。既にお店も、冬の山道具を探し求めていらっしゃるお客様が大勢。

冬山はとにかく寒さとの戦いです。ご自身のウェアレイヤリングを見直せるのも、冬が本格始動する前まで!?。
上半身も下半身も、「肌に一番近いウェア」をどう選ぶかが、お山での暖かさを左右します。

デナリさんではド定番のタイツがあります。マムート社 「デナリタイツ」。ポーラーテック社のパワーストレッチと呼ばれる、伸縮性にすぐれた生地で作られた、そこそこの厚みがあるタイツです。僕も使用していますが、とっても暖かくて動きのストレスもありません。冬山での着用率100%と行っても過言ではないです。

th_IMG_0659

それに、新色のブルーが加わりました!。タイツだから見られる事はない・・・かもしれませんが、大体下山するなりしてきて、山小屋に入ったらこのタイツ一丁なので、見られると言えば、見られる・・・。

まだお持ちでない方は、是非お試しください!。

これはなんでしょ~か?。

こんにちは。

Jackさんのかわいらしいお財布の隣にあるこの子、これはなんでしょ~か?。

IMG_0666
正解は・・・。

IMG_0667
アークテリクス社「Cierzo 25」でした!。この変身っぷりはすごい。ガワもペラッペラでないのに・・・。
25Lクラスの軽量ザックは、たくさんあります。どのザックも、背面パネルが柔らかく、折り曲げて小さくすることが可能です。それに加えて、「しまえる」というのがこの子の特徴です。

IMG_0671
コンパクトになった上で、形状が維持できると、パッキングの際に便利です。また、重量は415gと軽量。なおかつ、雨蓋やバンジーコードなども付いていますから、総合的に見てとても使い勝手の良いザックだと思います。

このクラスのザックをお探しの方はぜひお試しください。NET SHOPでも取り扱いございます

「補助輪」あり〼

リンクスユーザーの皆様、お待ちどーさまでした。「補助輪」完成です!!。

PB203689

加工一切不要。所謂、「ポン付け」OK。

PB253703

セット内容は、補助輪4枚、専用スペーサー4個。

PB283724

オプションで先端加工受けたまります。

WS000130

4枚のうち、2枚は2mm程短くしてありますので、in側に短い方をつければオフセットバランス、長い方をつければセンターバランス、のつもり・・・。

オンサイト製作の弐号機はまだテストしていませんので、どちらがイイの分かりません。好きにして下さい。

PB273713

画像左:オフセットバランス配置。画像右:センターバランス配置。。

で、その真価ですが、分かりません。「お守り」より効果絶大なハズです!!、多分・・・(笑)。

💛インチキ、ぼったくり山道具屋だと思ってる人はココからスタート💛

ブレードランナーが入荷いたしました。

いっぱいアルのはイイらしい。(その1)

いっぱいアルのはイイらしい。(その2)

いっぱいアルのはイイらしい。(その3)

ブレラン拡張キット。

いっぱいアルのはイイらしい。(番外編)

只今、開発中につき(その1)

只今、開発中につき(その2)

只今、開発中につき(その3)

1.5爪、補助輪の研究開発(図工編)

1.5爪、補助輪の研究開発(論理編1/2)

1.5爪、補助輪の研究開発(論理編2/2)

なお、店頭販売はしていません。しばらくの間は、購入者・常連・ご紹介など「大人の事情」による裏メニューとなります。

だから値段は書きません。「上等なお寿司屋さん」みたいなモンです。「時価」ではございませんが、食べたい人は覚悟して注文して下さい(笑)。

当店御用達の献身的なギアグルメの皆様、今食わずして何時食う!?。俺を信じるか、使った人を信じるか、「人柱御免」の堅実なユーザーはそりゃ~、インプレッション聞いてからだね!!(笑)。

ALPHA FL。

こんにちは。

アークテリクス社 ALPHA FL45L/30Lが入荷しております。

完全防水のアルパインパックです。重量はそれぞれ680g/590gと軽く、かなりシンプルなパックです。

IMG_0701
拡張性高いです!。

IMG_0702
この大きさのアルパインパックとしては、珍しく「ロードリフター」がありません。荷重で後方向に引かれるかと思いきや・・・全然大丈夫です。メイン気室全体のフォルム、そしてショルダーのカーブのデザインが秀逸で、ロードリフターの機能をしっかりカバーしています。素晴らしいデザインだと思います。

完全防水なので、もちろんトップは巾着でなく、ロール式です。

IMG_0704
カラーはこんな感じです!。

IMG_0705
このザックであれば、パーツバッグ(ゴミ袋・・・?)も必要ないですし、衣類などの細かやかな防水パッキングの手間も省けます。なんというか・・・アークのザックはやっぱりひと味違いますね。

どうでしょう?。NET SHOPでも取り扱いございます。45Lはコチラ30Lはコチラです。

実はこのザック、以前もブログに登場したことがあります。

ご安心下さい、直せますから!!。

「コレ、どーにかなる?」とのご相談。

はぁ!?、天下のadidasさんですよ。ご安心下さい、直せますから!!。

PA293589

使い手が壊しそーなパーツを「交換可」にしているあたりが素晴らしい!!。

PB063616

ただ、瞬間接着剤なんかで無駄な作業するのはホント、止めて下さい。僕の仕事が増えるだけなので。

adidasサングラスの過去記事はコチラ。

懐かしき、初期ブログ時代

伝わりにくくなってきた頃

Arcのハーネスのご紹介。

こんにちは。

アークテリクス社のハーネスが3機種入荷してきております。ご紹介いたします。

まず、「SL-340」。重量は340g、1バックル2ギアラックのスポーツクライミング用のハーネスです。 ユニセックスモデルになっております。

IMG_0689
お次は「AR-395a」/「AR-385a」。こちらはアルパインクライミング用のハーネスです。3バックル4ギアラック、そしてアイスクリッパースロットが前ギアラックの両端部分に2つ×両サイドで計4つ。メンズとウィメンズが分かれております。

IMG_0690

カラーはこちら。左メンズの右ウィメンズ。色合いが綺麗です。

IMG_0692
いずれのハーネスも、ウエストとレッグループのパットの幅が広く、ぶら下がった時に当たりどころが少ないです。とても安定感があります。
付属のスタッフバッグも、伸縮性のあるメッシュでできているので、パッキングしやすいです。

IMG_0693
おすすめです!。各社ハーネス出そろっております。たくさんぶら下がって、是非お試しください。

NET SHOPでも取り扱いございます。SL-340 AR-395aAR-385a です。ぜひどうぞ!。

Teton Bros × Denali

IMGP0185

デナリベスト入荷です!!
IMGP0196

Teton Bros「Denali Vest」@16,200
冬のベストといえば、ポーラ〇〇社の素材を使った物が暖かく非常に良いのですが、
近年は素材の一部分ポーラ〇〇の〇〇を使用、後のパーツは独自素材や、
全てにポーラ〇〇を使用しても素材配合や仕様などにピンとくるモノが無かったのですが・・・。

山の店デナリの要望にティートンブロス様が心よく応えてくれました。
物作りへの対応、流石です。

前面後面にサーマルプロ、サイドがパワーストレッチ。
暖かい空気を効率良く維持する為にカットにこだわっています。
ポケットもいい位置に3つ配置です。
IMGP0193

廃盤のP社の〇2ベストが好きだったユーザー様お待たせ致しました。
洗濯を繰り返し生地が痩せて傷んできていませんか?

サイズ展開はユニセックスで
XS、S、M
カラーはIvory、Blue
価格は16,200円。この素材を使用してこのプライスは嬉しいです。
もちろん、数に限りがあります。お早めにどうぞ!!
IMGP0191

ティートンブロス様の
MIDレイヤー、パワストのハードフェスや
BASEレイヤー、パワードライ、パワーウールなど、
他商品も入荷しております。

渡り鳥より早く飛び立ちます-在庫注意-

毎年、シーズン早々に在庫切れになってしまう、
グリベル「C2Nベイル」@3,132
PA273569

ブログで入荷案内をしていない段階から注文が入る。
すごい嗅覚なユーザー様多数。

ご存じの通りワンタッチタイプからセミワンタッチタイプへ変換できてしまうパーツ。
このパーツ部分での単体販売はグリベルだけ!?
PA273573

本日もまた旅立って行きました。
今年はいつまで「C2Nベイル」を観ていることができるのだろうか・・・。
あっ!!また旅立ちました。
滞留時間は渡り鳥さんより短いです。

ネットショップでも購入できます。どうぞ!!

今シーズンのネタ帳

この冬、話題のギアが掲載されている「別冊PEAKS 最新雪山ギアガイド」。「こんなにあったんだぁ!」と道具屋さんも驚きです・・・。

PA313596

買い物まえに色々妄想するのも楽しみの一つな人は、出たばかりなので、本屋さんに行けばあると思います。

それすら面倒な人は、欲しいアイテムを直接スタッフに相談して下さい。多分、店内で本貸してくれます(笑)。