先日のテストでは見事な防水力を見せてくれたスーパーグローブ!
■CAMP「GEKO ICE PRO」¥18,000+税
サイズ/S、M、L、XL
重量/130g
あのスーパーグローブより若干握りが固くなりますが、指先の仕様がよく全体的にも操作性が高いグローブ。

しかも防水透湿!!
防水透湿メンブレンが入っていてこの柔らかさなら文句ありません。
当時のMEカスケードグローブを思い出します。
MEグローブをお持ちのお客様はMEよりワンサイズダウンしていいサイズ感だと思います。
メンブレンはDRYZONE。
綿は「プリマロフト」を使用。
パーム部はピタードの「Oil Tac」。

消耗が激しいパーム部は2重!

人差し指と親指の腹はMEのダイレクトグローブと同じ丈夫なピタードの「Armor-Tan」で丈夫。
しかもCAMPはタッチパネル対応。人差し指の反応は非常にいいです!
カラビナクリップ、グローブリーシュなどが付いています。

ざっとみてきましたがこのスペックならこの値段で納得です!
他社もいい防水透湿グローブがありましたが、マイナーチェンジで指先のカットがトラックに踏まれたような太く角ばってしまい、繊細なグローブとは呼べなくなってしまいました。
下が今回のゲコアイスプロです。先端の太さがこんなにも違います。
今回の商品も継続を望みますが、いつ仕様変更になるかはわかりませんので、いいタイミングでの購入をお勧めします。

■
10分間、ただ単に浸けるだけではなく、ひたすらにニギニギして厚をかけながら・・・
完全防水でした!!



■CASSIN「フォールダブル クランポンバッグ」¥2,500+税





※本来はこの位置か一番前ですが、36サイズでは最終的にビンディング圧が掛からないのでフロントベイル位置をセンターバー側(一番後ろ)に移動します。
もちろん今回は最小にします。
ヒールパーツのワイヤー位置もここからセンターバー側に移動します。
ヒモを緩めて、
圧を最大にするために一番上にワイヤーをはめ込みます。


■
一番上の写真からもわかるように、P社のようにビンディングのテンションがネジで微調整ではなくなります。
※このケース詳細も後日に紹介させていただきます。



■ARC’TERYX「BIRD HEAD TOQUE」¥4,200+税
最厚手でパイル高の冬のマスト靴下。
初期と比べると大分カラー展開が増えましたね。
■



■

確かに軽かったです!
■
■
このピックにすることで「ピックのみ」or「ハンマー」or「アッズ」の設定が可能なシステムとなり


