入荷まで時間が掛かりました期待の新作ハーネス!!
新3種類の内。2種類が入荷しました。
サンプル段階から色々検証させていただきましたので、
ポイントやおすすめ装着方法などは、下記の過去記事から確認してください。
・アダックス(入荷)
・コーカスプロ(入荷)
・コーカス(11月下旬入荷予定)
では、製品版をみていきます!!
スポーツハーネスとして超軽量、超コンパクトなパッド有りアダックス!!
■BLUE ICE「ADDAX」¥16,800+税
当店での実測重量/141g(S)、149g(M)、153g(L)
数字を見れば軽さはわかりますが、実際に持ってみるとかなり軽く感じます!!

サンプルよりパッドの肉抜きが少なくなって変わってきています。

サンプル時↓

ギアラック4つ、クリッパースロット4つ。
クリッパースロットの位置も後ろ過ぎず使いやすいです。

続きまして、
またしても超軽量&超コンパクト!
固定タイインループがありながらクランポンを付けたままでもハーネスの着脱が可能なダイアパータイプ。
■BLUE ICE「CHOUCAS PRO」¥13,800+税
当店での実測重量/142g(S)、147g(M)、156g(L)
こちらはパッドがない分、アダックスよりコンパクトになります。
重量はアルミパーツなどが増える為にアダックスとの重量差はほとんどありません。

ダイアパーハーネスのように履けるのにタイインポイントがあり、墜落時も体が安定して安心です。

アダックスとの他の違いはパッドかメッシュかです。
ギアラック、クリッパースロットの数や位置は同じです。

先日のピッケル同様、大量に在庫はありませんのでお早めにどうぞ!!


■
■
今回はザックとキャンペーンについて紹介させていただきます。
■
■
これで35Lです!!上にかなり伸びます!(写真左)
(60L↓)


また、シットハーネスを使う時はザックウエストハーネスは後ろ側にまわしてしまうことが多いです。当然ながら後ろにまわすとザックウエスト部のラックは使えなくなります。
使用状況によりどうなっていくか楽しみな素材であります。
一体にすることでザックに無駄なスペースを作らないところがいいです。
karrimatはかつて世界中のアルピニストに人気だったスリーピングマットです。
■
■


そして、丈がやや長めの設定で、メインは2WAYファスナーなのでビレイ時も便利。
ここからまだまだ小さくする事ができますので、そういうしたい方は

ベントシャフトモデル「






■
写真上が新で、下が旧です!!
少し薄くなってきました。

仕入れの時は重くなるんだと思っていましたが、実際には軽くなります。
karrimorのultimateシリーズの誕生です!!



前モデルからですが、このヘッド形状が様々なポジションを快適にします。






上が新。下が旧ロゴ。
500mlと750mlは、
黄色が旧、グレーが新となります。