さよならレバ刺し

ハッキリ言って迷惑です。きちっと管理して提供していたお店の方が多いのでは?。食べる側も選んで食べて当然。何でも人のせいにして責任転嫁すれば自分は何も傷みません、逆恨みもいいところ。あーあ、今まで普通に食べて良かったものが何故ダメに?。何か住みづらい世の中です。さよならレバ刺し、帰って来てももう会えません。

IMGP0005

こーゆのが・・・最新鋭

昨日アップしたこーゆのは(でなりらぼ)の続き?
アフリカ遠征中のオーナーに代わり、最新鋭スリングの紹介です。

■べアール【6mm ダイニーマスリング】
●60cm @840 ●120cm @1,365  ●180cm @1,890
IMGP0005

■マムート【コンタクトスリングダイニーマ 8mm 】
●30cm @1,260 ●60cm @1,680 ●120cm @2,415 ●240cm @3,885
IMGP0006

■ブラックダイヤモンド【10mm ダイネックスランナー】
●30cm @630 ●60cm @945 ●120cm @1,575
IMGP0007

今回紹介した商品6mm、8mm、10mmはどれも強度が22kN。細くても強度は抜群なのです。
「ゲンダイ」のスリングはカルクてジョウブでカサバラナイのです。

DENALI NET SHOP スリングコーナー」へGO!!

こーゆのは(でなりらぼ)

「最新鋭」とはほど遠い香りがする。こーゆーのはヤバイ。

IMGP0004

「拾う事はあっても捨てる事はない!」を美徳する昭和世代も自分の命が掛かれば話は別、「全部捨てちまえ!」が正解なのでしょーが、僕は無理。「使わないのに捨てない」からガラクタが増えて困ります。いや、もしかしたら役に立つ事もあるかもしれないしぃ~・・・。とりあえず、前置き入れてネタ分割、アフリカなうなのでこの続きは誰か書くでしょ。「現代」でお願いします。

依存症

もう何十年もPCが手元に無い事など無い。3日が限界、完璧な依存症。でも、流石にアフリカにノートはねぇ・・・。携帯でメールもまともに打てない僕にはi-phoneもスマフォも無理、そんな訳でタブレットを仕込んでみたがAndroid使いへの道は厳しい・・・。PC環境に近づけよーと、日々眠れない日が続く。この記事出る頃にはゾウに踏まれて壊されているか、煙を電波と間違える程逝ってしまっているか、現代人は辛いッス。日本は雨か?。

IMGP0008

ワイルドカントリー ヘリウムフレンズ

近年、ワイルドカントリーのフレンズが大きく変わりました。
変更点としては、
①カムヘッドのデザイン変更により、軽量化を実現
②1サイズあたりの対応レンジが広くなりました
③サムループを採用したことにより、操作性が飛躍的に向上
④ステムが長くなり、より深いセットが可能に
⑤カムスプリングを調整し、トリガーの引きがマイルドになりました
helium-1
helium-2

この手のカムはBDのキャメロットが有名ですが、実はフレンズのほうが元祖。商品名がそのまま呼称に。
値段も知名度も劣っていますが、唯一勝っている点は重量。少しでも軽くしたいクライマーは是非!
最近ではイギリスのワイドボーイズの二人がヘリウムフレンズの5番・6番を大量にぶら下げて登っている写真が、ロクスノに掲載されていました。
日本でももっと著名なクラッククライマーが使用すれば、認知度が上がること間違いなし。
我こそはと思う人は輸入元のベルカディアに電話を!
IMGP0002

やっぱマズイよね・・・(でなりらぼ)

誤魔化しているのは鍋だけではありません!、ネタの細分化が一番の誤魔化し。で、前回の続きを。

IMGP0001

気持ちに余裕が出来て油断してましたが、数日後にはこの有様・・・。何でかなぁ・・・。まぁ、遠征までよかったッス。僕はマニュアル人間は好きになれませんが、マニュアル読まないヤツは嫌いです!。ほら、「誤った使用の場合、使用者本人及び周囲の方々面倒くさい事になる」って書いてあるじゃん!!、えっ、僕が一番読んでない!?。

000034

で、今回の原因は「水の作り行程の手抜き」だと思われます。「えぇっ、コレも空焚き!?」なんて言わせねーよ。

000035

そーなんです。 こいつは雪から直に水は作れないのです!。ちなみに、JB Tiの鍋底はかなり薄いです。高効率コンロなので熱負荷もハンパない。そのうえ、鍋はチタン、フラックスリングはアルミ、異種金属の接合と熱伝導率の差はザックリ向きではない!。ですから、今回のコレは「構造上の欠陥」ではありません。みっち~大好きだけどココは譲りません!!。

IMGP0003 

な~んて偉そうなこと語りましたが、実は「明日は我が身」俺もヤバイタイプだなぁ~(苦笑)。そんな訳で、僕もまだ持っていないJB Tiを使ってる方を人柱に、本日は注意喚起!。今までの道具では「ついついやってしまう事」も新製品には通用しません、説明書はちゃんと読んでお使い下さい。任して下さい、コンパニオンカップ、ちゃんと用意してますから!。

いでみつAOL ~仕事編~

先週は山岳ガイド/佐藤勇介氏のサブガイドで6名様と新潟・富山へ4日間行ってきました。佐藤ガイドには、いつも声かけて貰って感謝感謝です!皆さん健脚なんで、天気・疲れ関係無く4日間フルに登る充実ぶり。お腹いっぱいだったかと思います。

ツバメの子供

で、向かう途中、横川Pの男子便所にツバメの巣ぅ~。怪しい私を親鳥と勘違いしたみたいでピーチクパーチク!食べたら美味そう(笑)

ヒスイ海岸

初日は雨飾山の眺望が素晴らしいはずの戸倉山。ガスが多くまったく何も見えず。下山後はヒスイ海岸沿いの民宿へ。夕食後に海岸でヒスイ探しまわりましたが流石に見つからず。水産事業部の主な活動場所だろう方向を眺めながら、のんびり一服・・・。

カタクリ

二日目は権現岳~鉾ヶ岳へ。関東が梅雨のこの時期、太平洋側は雨ですが、前線の位置によって新潟・北陸は天気が大丈夫な時もあるようです。ですが、とにかく蒸し暑い。標高も低いので、本当に暑い・・・(苦笑)。今年は雪が多かったのか、1000mちょっとの稜線では2m位の残雪がある状態。もちろん雪渓もシッカリと残っていました。丁度雪解けしたばかりの場所にはカタクリが沢山咲いてました。周りがグチャグチャの泥んこでしたので余計に綺麗!!

明星山

3日目はクライミングで有名な明星山へ。ヒスイ峡側からは雪が多すぎて登れそうも無かったので、岡集落側から山頂へ!最初はヒスイ峡の登山口目指していたので、途中の5m巨大魚がすむと言われる高浪の池に立ち寄りました。ロケーションの良いトコからパチリ!

4日目は海谷山塊の駒ヶ岳へ。テーブルマウンテンのこの山はとにかく急峻な登りの連続で、ソレに耐えた人のみ、上部の最高に綺麗なブナ林を堪能できるシステム。雪もしっかりと残っていて綺麗でした!総じてこのエリアの山は標高低いが登り始めもかなり低いので骨太かったです。毎日、ロープ・鎖場・梯子に雪渓と盛りだくさんでガイドしてる私もお腹いっぱいでした。

分解マニア

靴のカットサンプルはいつ見ても楽しい。でも、斬る時ぐらい紐外せよなぁ~。

IMGP0002

MILLET EVEREST SUMMIT GTX(えべれすと頂上GTX)(予定価格:一応、変更なし)でございます。もともとその道では評判イイ靴ですが、カタログスペック約1,320gから約1,260gまでダイエット(約5%OFF)。今一ピンと来ない人は、毎度の事ながら自分の体重から5%OFFしてみて下さい、「イイ感じ」が実感出来ます(笑)。

IMGP0001

これ接着剤でくっつけて渡したらダメかな?、とりあえず、エベレスト番長のために1足確保しておくか?。来年の山頂はコレが席巻するかもね。ちなみに、僕はこれから番長達とアフリカ行って来ます。業界関係者の皆様、嫌がらせ電話は止めて下さい、ローミングで破産します!。探さないで下さい、2週間程放っておいて下さい。

この靴履いて高いとこ行きたい方、番長に相談だ!。秋もヒマラヤ募集中!倉岡裕之:

http://sevensummit.blog119.fc2.com/

http://www.hiro-kuraoka.com/ 

IMGP0001展示会やら遠征準備やら忙しいが、とりあえず何が食べたいのか分からないので、よっちゃんイカだけはは大量に仕込んでみた 。

なんかマズイよなぁ・・・(でなりらぼ)

僕はまだ自分の分持ってない。「JB Ti、なんか穴開きそーなんだけど平気かな!?」って富士山の上から電話来た。金も払わない面倒な事ばかり依頼してくるヤツよりは100倍ましだが、既にお代頂いてしまったので、知ったこちゃね~。でも、アフリカでお湯が沸かないのは最高に困る!。だから検証です!。

IMGP0002

別に普通じゃん。でも、横から見るとイイ感じで変形しています、なんかマズイよなぁ・・・。

あぁ~、おしるこもカレーも作ってないのに、僕の周りは何でこー能力者ばかりかなぁ~。とりあえず、データは取れたので本日は「継続使用」をお願いして誤魔化そう・・・。

vogue?

去年オーダーした物は入荷して売り場は完成しています!。ただ、幸か不幸か先週から展示会も始まった。また仕入かよ!。

IMGP0001

来期の象印Mountaineerringカテゴリーのブーツ。堅いのからくにゃいのまで、皆踵にコバあります。

IMGP0002

IMGP0003

来期のヨーロッパトレンドは「踵にコバ」復活か?。っと、思いきやBackpackingカテゴリーのしっかり者、Mt.Cascade GTX(カスケード山GTX)はやはりない。

IMGP0007

IMGP0008

ちなみに、13SS象印FOOTWEARは、Mountaineerring-Backpacking-Hiking-Alpine Performance-Multifunctionのカテゴリーに別れ87アイテム、そこにモデルごとに数色カラーがあり、サイズがあり、もうハンパ無い数です!!。その中から各お店さんは自分の好きな物を仕入れて売っているので、実際、皆さんが見ているの「はほんの一握り」と言う訳です。こーゆーシステムなので、仕入によってお店の個性が変わる。ちなみに、デナリさんは「私利私欲」、「自分が欲しい物・使いたい物」なのでマニアうけはイイ。

IMGP0005

こちら【EIGER EXTREME】シリーズの新しい3シーズンブーツ。名前忘れましたが土台はモノリスだね。なかなか面白い物が多くて、全部やりたくなっちゃいう勢いですが、人生勢いだけでは生きていけません!。「1メーカー厳選して2・3 機種」が限界なので、ナイスなヤツだけスカウトしてくるつもり。来年また紹介します!。