またまたザック、あたらしいミッション。

こんにちは!スピードに続いて、Black Diamond社の大型ザック、「ミッション75」も新しくなってきましたので、ご紹介です。

大型ザックと言いますと、MILLET社のEXPEDITION65・50blue ice社のYeti60MHW社のBMGOSPREY社のVariant52などなど、色々あります。ミッション75もそのうちの一つで、なかでも「登攀系」に分類されるようなデザインになっています。というのは、

・「シュッ」としていて無駄がないです。ザックの外側に色々くっついていると、クライミング中は邪魔です。

・ ウエストベルトやフレームが外せます。状況に応じて軽量化が可能です。

など、登攀系ザックの特徴(必要条件?)を兼ね備えているからです。

それで、昔のミッション75から変わった点はと言うと。

「軽くなりました。」
100g強、軽くなってきました。

「スリムになりました。」
左があたらしいミッション。右が古いミッション。スリムになりましたね。

mission正面
カラーも完全に単色になりました。展開はこの色だけです。ぼくの好きな色、ブルーです!

missionななめ

「クイックシンチクロージャーを採用しています。 」
難しい名前ですが、こいつのおかげで巾着を素早く開け閉めできます。一手間減ります。これが結構重要だったりします。
missionについて

などなど。基本的にはスピードシリーズと同じような進化の仕方をしてきておりますので、この前のブログも参考にしてください。ネットショップでもどーぞ♪

とりあえず背負い心地ですから、まずはお店に来て頂いて、背負ってみて下さい。それはタダです。

武器の呼び名

お兄さんがもっとズッとお兄さんだった頃、最初の武器の呼び名は「ピッケル」だった。勿論、握る所は、「真っ直ぐ木の棒」だった。

冗談抜きで、西丹沢でアイスクライミングも出来た。カジタのセミチューチューブの刺さりに猛烈な感動を覚えた。

いつの間にやら、氷やる時の武器は「(アイス)バイル」と呼ばれていた。今に至っては「(アイス)アックス」なんて言っている。

ワールドワイド的には「ICE AXE」、ただ、僕の感覚的には、「ピッケル」-「(アイス)アックス」、その中間に「アルパインアックス」があるよーな。

呼び名と物が上手くリンクしないので、突然、「Do you have ice axes?」なんて外国の人に聞かれたら、どーすればイイんだ?。

「an ice axe ?」と聞かれていたら、俺的「ピッケル」を見せればイイのか?。

「ice axes?」は「ダブル」を意味しているのか?、「色々あるか?」聞かれているのか?。

P4253820

まぁ、そんな心配するより仕事した方が健全なので、頼まれたコレをいじくっていくと、こんな感じ。

P4253822

ちなみに、私のそーゆーのは、Simond NAJA(ナジャ)のスピッツをノコギリで切断してGRIVELのツノつき。邪魔なときはネジで簡単に外れる。

P4223785

P4223786

最近、こーゆーの使う機会がめっきり減りましたが、ピンポイントなお道具はマニア心をくすぐる。

アルパインパスほか、きてます。

おはようございます!。メトリウス社製のクライミングギアが入荷してきております!。

140430blogimageメトリウス

まずは写真下段の「アルパインパス」。従来のパスよりも40%以上軽く、コンパクトになりました。軽量化優先のクライミングにはもってこいでございます。ただ、軽量化した分、強度が落ちています。各ループの強度は14KNなので、「セルフビレイ専用」でお使い下さい。

お次は上段真ん中の「FSミニ ジェットセット」。豆カラビナです。カムやナッツのラッキング専用にすれば、ギア全体の軽量化に大きく貢献します!。

ラストは上段両脇の「ゲートキーパー」。カラビナ根元部分にゲートがありますね。ビレイデバイス専用にして、このゲートの中にビレイループを持ってくれば、カラビナの回転防止になり安定したビレイ操作が可能になります。

参考資料はコチラです。

専用専用って・・・、カラビナというギア1つ取っても、種類の細分化が進んでいるのです。細分化というよりも、「最適化」ですかね!?。ピンポイントなギア選択で、スマートな山行を目指すのが現代的っ!。何でもお店までご相談くださいませ。

ネットショップでも取扱を開始しております!。(アルパインパスFSミニ ジェットセットゲートキーパー


 

「最先端!」3シーズンブーツきてます。

こんにちは。3シーズンブーツ、「ほぼ」出揃いましたと告知したのも束の間。「この子」がお店にやってきてくれたおかげで、「ほぼ」改め、3シーズンブーツ、「完全に」出揃いました!。

P4253826
TRANGO CUBE GORE-TEX(トランゴ キューブ GTX)さんです。手前はメンズで奥がウィメンズです。近くのお顔はこんなかんじです。

P4253824
P4253825
この子のスゴいところは・・・。

軽い。
スポルティバ社の3シーズンブーツの代表格のTRANGO S EVO(トランゴ S エボ)さんに比べて、両足で約60〜100g程軽いです。これ以上軽くなると、もはやアプローチシューズ!?。

フィット感が高い。
本皮モノであろうが、合皮モノであろうが、ハイブリッドモノであろうが、「縫い目」は必ずあります。しかし、この子には縫い目がありません。アッパーが一枚のナイロンファブリックと補強材のサーモプラスチックのみで成型されています。縫い目から生じる凸凹な違和感がないため、フィット感が非常に高いです。足首周りのフィット感も、TRANGO S EVOさんに比べるとかなり高いです!。

足裏感覚が抜群に良い。
何故かというと、アウトソールが特注の薄々ビブラムだからです。クライミングシューズとまではいいませんが、これまでの3シーズンブーツにはない足裏感覚があります。グリップ力も充分兼ね備えております。軽量化のミソは、ここにもありますね!。

まとめると、「機動力が高い3シーズンブーツ」という感じですね。デザインさることながら、新しい靴を作ってやろ〜というスポルティバ社の意気込みがビンビンでております。

TRANGO CUBE GORE-TEX(トランゴ キューブ GTX)さん、褒めまくりましたが、3シーズンブーツは「用途に応じて」選びましょう。是非お店で、他の靴たちとはき比べてみて下さい!。

ピンポイントなお道具

最近、スカスカな武器庫に武器が来た。名機、charlet moser QUASAR (クエイサー)。お~お~。

曲がりすぎず、地面にも刺さりやすそーな感じで安心。

P4223775

某社の1番偉い人所有、「谷川専用機」のアルパインアックスはチョイチョイ渋めなカスタマイズが施されている。

P4223778

P4223782

そんな訳で、削りすぎず「それっぽく」仕上げないといけない。

P4223779

納期GW後半前、「おまかせ」と言うことですが、いじくるところ少ないから余裕で完成(予定)。

売り場、ほぼ完成です!

おはようございます。3月下旬から追いつめられていましたが、どーにかこーにか、売り場が完成!
ついこないだまではスッカラカンだったのですが、とりあえずは「らしく」なりました!?

こちらウィメンズのコーナーですっ!
写真 2
こちらはメンズのコーナーですっ!
写真 3
クライミングギアのセールコーナーも、更新しましたっ!
写真 4

新製品の入荷があれば、もちろんどんどん追加していきます。それでは春夏モードになったデナリを、よろしくお願いいたします。

但し、明日から3連休、営業日ご確認のうえご来店下さい。

でなりオフ会 2014

来たら来でケチョンケチョン、来なきゃ来ないでクソミソ。「オフ会」というより「汚腐会」、業界人の修羅場、「でなりオフ会」です。

20140423_220130

コレだけ集まると収集がつかない。最近、自分でも趣旨が分からんが「日頃お世話になっている皆様への感謝と更なる依存」は間違え無い。

写真 2-5

敵対関係にある各社営業も、「そー言えば、オフ会で」的な感じで、訳の分からない交流によって、安全に仕事が出来る。

写真 4-2

私の場合、目が据わりだして、手が動き出したらヤバイ。土屋先生、極めて正常。

ご参加頂きました業界人の皆様、ご苦労様でした。まだ気持ち悪いので、これ以上キーボード押せない・・・。

あたらしいスピード。

こんにちは!
みなさまお待ちかね、Black Diamond社の「あたらしいスピード」シリーズ、入荷しています。

speed入荷写真怪

大きさは、30L・40L・55Lの3種類です。
旧モデルから大きく変わった点は以下の通り。

「軽くなりました。
全体的に、以前のスピードシリーズから200〜300gほど軽量化しています。

「全てのサイズが、巾着式になりました。」
以前は、防水パックで採用されているようなロール式でした。巾着式だと、開け閉めが簡単です。(55lは、以前から巾着式でしたが。)

「クランポンアタッチメントが付属しています。」
取り外し可能な、2本のバックルストラップが付属してきています。ザック本体正面に、クランポンを装着することができます。以前は別売りでした。

「アイスツールアタッチメントが違うかたちです。」
以前は、ループでシャフトを固定していました。今回は、ポケットにピックを収納して固定するかたちになっています。
ice tools attachment

見た目も文字通りスッキリ。よりシンプルで、扱いやすくなったと思います。
先日ブログでご紹介させて頂いた、patagoniaの「アッセンジョニストシリーズ」も一緒に、お店で背負い比べてみて下さいね!

ネットショップでも取り扱いを開始しております。(30L40L55L

☆お待ちしております☆