2021-22工場長日誌 041(その2)

で、むしろ問題なのは新しいピックの換装。この手の物ポン付けなんて期待出来ないので、取り敢えず合わせてみますが・・・、

まるで穴位置が合っていません(笑)!。カスタムセッティングのうえGRIVELパーツとは言え、キッチリカッチリな日本人には理解しがたい。恐るべし、イタリア職人・・・。

満月じゃないとネジ通るわけない・・・。

罫書いてみるとかなり落す必要があるので、今回は空気にします。ご自身で作業するなら、手研でも構いませんが、シャフト側加工はしないよーに。

こんな感じに穴拡張。

画像左側が元の状態、右側が拡張後。ネジが収まる程度に広がれば十分、無駄に削る必要はありません。このシャフトは3点止めなんで余程のバカ穴開けない限りガタつきも出ません。

セットアップからのチューンナップ。

2021-22工場長日誌 041(その1)

CLIMBUBU equipment時代のMURACIELAGO(ムラシェルゴ)にFlamingo(フラミンゴ)用のピックを乗せたなかなかマニアックなスペック。

作業内容は、先端修正と新品ピック換装&チューンド。

とりあえず、今付いている物の先端を拝見。

まぁ、使っていればこんなモンです。

で、先ずはコチラから。

新しいピックに比べると、先端切っ先が大分なくなってます。かと言ってピッチが広いのであまり抜きたくない。

なんで、こんな感じで処理していきます。

完成。

新品との切っ先比はこのぐらい。

よーするに、修正はあくまでも修正なんで先端が伸びたりはしませんが、改善はされたかと。

で、コチラ。処置内容は同じ。

そー言えば、REPARTO CORSE時代のピックに比べると、昔は薄かったんだねぇ~。

カンプ「ゲコアイスプロ(21FW)」新作

ここ数年で人気が急上昇のゲコアイスプロ
今期、マイナーチェンジで登場しております。

大きな変更は
①ベルクロの取り付け位置

左が新モデルで、右が旧モデルとなりますがベルクロのクロージャーが一般的な手の外側に配置で手首の内曲げへの自由度が少し上がりました。

②ノーズワイプの追加
(左が新モデル、右が旧モデル)
これで鼻水や汗が拭けます。

細かな変更点は、
③指のカット変更?
私は旧モデルLで指周りに圧迫感があったのが、新モデルLではちょうどよくなりました。指曲げも柔らかくなった印象です。
もしかしたら、若干保温材を少なくしているかもしれません。

④値段は若干、下がりました。
旧¥21,780(税込)→新¥19,800(税込)

ここからは大幅な変更がない点を復習も兼ねて。
パームはベタベタで超グリップの「Pittards Oiltac® 」

人差し指と親指腹は耐摩耗性が高い「Pittards Armortan」
このArmortanの部分はタッチスクリーン対応となります。

指先は先日紹介したスーパクーロアールガントレットと似たようなパターンとなっていて感覚を犠牲にしません。

CAMP「GEKO ICE PRO (2021FW)」¥19,800(税込)
■スペック■
◇素材構成
・皮革素材:PittardsArmortan / Pearl Atomic Oiltac® goat leather
・中綿素材:PrimaLoft®Gold 60g / m2
・防水グローブインサート:DRYZONE®
・その他素材:ナイロン他
◇カラー:ブラック
◇重量:150g (サイズL/ペア)
◇サイズ:S~XL

ちなみに旧モデルはネットショップにて会員様限定で安くなっています
※「新規会員登録」または「ログイン」をしていただけますと割引価格が表示されます。
「ゲコアイスプロ旧モデル」のネットショップははこちらからどうぞ!

トランゴ「ラプター (Ver.21FW)」入荷

NEWヴァージョン!!
と言っても、この角度からはよくわかりません。

ラプターもピック部分が最近主流なこのようなシステムになって登場です。

銀色のスペーサーが組み込まれています。


ハンマーやアッズ付きのピックをわざわざ買わなくても、低コストでハンマーアッズがオプション設定できるありがたいシステム。

必要な山行にはハンマーやアッズを取り付けて行って。
不要な時は外して持っていけば、軽いスイングでロングルートに対応できます。もともと、ラプターにはハンマーやアッズがついたピックが無かったので、ハンマーアッズ必須ユーザー様の選択肢にも入ってきますね。

TRANGO「Raptor Ice Tool (2021FW)」¥20,350(税込)
◇全長:49cm
◇マキシマム重量:640g
◇ミニマム重量:575g
◇シャフト強度:タイプT
◇付属:ピックカバー

TRANGO「Raptor Pick (2021FW)」¥4,620(税込)
◇ピック強度:タイプT
◇重量:134g

TRANGO「Raptor Adze」¥1,430(税込)
◇重量:49g

TRANGO「Raptor Hammer」¥1,430(税込)
◇重量:46g

しかしながらピック、ハンマー、アッズ、は今期完売となりました。
来年の入荷となりますので、来年確実に必要な方はこちらからメールにてお問い合わせください

NEWヴァージョンの本体はとても少ないですが、まだあります。

ネットショップはこちらからどうぞ!

ブラックダイヤモンド「ウィペットアタッチメント1/2」と対応のマウンテンポール再入荷!!


陰の人気アイテムが再入荷です。

ウィペットアタッチメントが装着可能な唯一なマウンテンポール。
Black Diamond「ALPINE CARBON CORK WR」¥23,870(税込)
Black Diamond「WHIPPET ATTACHMENT」¥7,370(税込)

アルパインカーボンコルクやウィペットアタッチメント系については下記から過去記事をご参照ください。
BD「アルパインカーボンコルク WR」新作入荷
BD「ウィペット&アルパインウィペットアタッチメント」「ACC WR」セット

ネットショップはこちらからどうぞ!

2021-22工場長日誌 035-036

女性2名様分の作業。先ずはZ社、ICE TECH(アイステック)のヒールブロック組込みから。

付属品で事足りますが、ネジの入れ替えが必要です。

フロントブロックのネジをリアブロックに移動します。

で、フロントの長いネジをヒールブロック用にして組込めば完成。

次はBLADE RUNNER(ブレードランナー)のフロントベールを狭く化

コレでは絶対入りませんので、

このぐらいまでスリム化。

そーすれば、好きな穴に入れ放題!。

トゥーベールも付けて安定感増し。

ナローベールなので、穴に入ればガッチリ決まりますから、クリアランス高すぎると外す時に困るので、ご注意下さい。

ME「スーパークーロアール ガントレット」新作

計算された無駄のないデザイン。

毎度マウンテンイクイップメントのグローブは完成度が高いですね。
曲がるところが素直に曲がり、指先から手首まで完全にフィット。
「フィット」という文字が本当にふさわしいNEWモデル。


MOUNTAIN EQUIPMENT「SUPER COULOIR GAUNTLET」¥22,000(税込)
■スペック■
◇サイズ:XS~XL
素材:
・GORE-TEX insert
・EXOLITE 210 double weave soft shell fabric
・Pittards® Armortan® Goatskin leather
・手の甲 ナイロン92%、ポリウレタン8%
・手の平 レザー100%、裏地(1) ポリエステル100%、裏地(2) ポリエステル71%、アクリル29%、ePTFEメンブレン
◇重量:190g


見てください。
関節部分の生地パターン。
(親指側から見た左手)

両側このような仕様になっています。
(小指側から見た左手)

曲げやすいのは間違いありませんが、その代わりに相当な手間とコストがかかるはずです。

指先部分も立体感を出しています。

横からこんな感じです。

もうグローブしてない指に見えてきませんか?

指が良すぎたので、長くなりました。次のポイントです。
ガントレットタイプとなりますので、手首上までしっかり保温されます。
また、コードロックのみのシンプルでしなやかな入り口は、シェルジャケット袖の「IN」or「OUT」どちらも確実なドッキングが可能です。

取り外しが可能なグローブリーシュも付属しています。

甲側は暖かさを出すためにパイル状のライニング。
掌側は操作性を犠牲にしないように起毛のマイクロフリースがライニングされています。

しかもゴアテックス採用ですので、上記仕様も併せると、氷雪や水分、風に対して非常にプロテクションが高くなっています。

アイス、バリエーションに活躍間違えなしのグローブです。
是非、はめていただきスーパーフィットを感じてニヤニヤしてください。

この記事では細かく触れませんでしたが、MEの立体的で使いやすいカラビナループ(中指)、ノーズワイプもしっかりと装備されています。

ネットショップはこちらからどうぞ!