くもりの原因を減らすモデルは下記のように多数販売されています。
■内部と外部の温度差を生じにくくする為、ゴーグル内部容積を大きくとったもの。(ラカンシリーズ)
■操作1つで、レンズとフレーム間に空間を作り換気ができるモデル。(A-BLOWシステム搭載モデル)
■センサーで湿気上昇を感知して、電動ファンが自動で作動してくれるモデル(マイクロターボファン搭載モデル)
それでもくもるなら、もしくは可能な限りくもらせたくないののら、
このモデル↓
■レンズが面で発熱して、くもらないゴーグル。(XED搭載モデル)
「ラカン-XED」
それでは、レンズ面発熱モデルの詳細です。
【XED HEAT LENS】
ヒートレンズ機能「XED」を搭載し、
機能をONにすると充電式のリチウムイオンバッテリーのパワーを利用してレンズに内蔵された透明の発熱体が発熱。
レンズが約35~40℃の熱を帯びることによりレンズのくもりや凍結をブロック。
過酷な環境化で良好な視界を確保します。
バッテリー駆動時間は約3時間となりますが、
運動量が多く発汗して曇りやすい時にON。
また、曇った時や雪が付着した際にONのように、
状況に応じてスイッチ操作をしてください。
バッテリーに接続しないでも、通常の曇り止めダブルレンズゴーグルとして使用できます。
このモデルで使われている、他のレンズテクノロジーは、
【ULTRA LENS】
近畿大学との共同研究により、低光量のシーンにおいても凹凸をくっきり見ることに成功した高視野性レンズ。
【PREMIUM ANTI-FOG】
ゴーグル内部にたまる湿気をスポンジのように吸収することでくもりを制御。
レンズは乾くと吸水力が再生するので、使用後はメンテナンスをお願いします。
従来品に比べて吸水力が高くなっています。
【CLARITEX COAT】
レンズ表面にクラリテックスコート(撥水加工)が施してあり、水滴や雪の付着を防ぎ、汚れの付着も抑えてくれます。
様々な高テクノロジーとシリンドリカルレンズ(平面レンズ)が合わさり、
快適で最高峰の視界を提供してくれます。
※レンズに張られた丸いシール「APA(気圧調整装置)フィルター」は、ダブルレンズの気圧調整シールになりますので剥がさないでください。
気圧変化によるレンズ膨張からの歪みを防ぎながら、レンズ内部に水分を通さないシールです。
メガネとの併用も可能なフォーム構造になっています。
極所でも使用される、もっとも曇らないゴーグルの紹介でした。
SWANS「RACAN-XED-LP MBK (2024FW)」¥49,500(税込)
フレームカラー:マットブラック
生産国:日本
付属:
・カールコード
・ゴーグルケース
・ゴーグル用巾着袋
・取扱説明書:2枚(ゴーグル本体、バッテリー)
【レンズスペック】
レンズカラー:ULTRAライトパープル/アイスミラー
紫外線透過率:0.1%以下(UVカット99.9%以上)
可視光線透過率:29%
レンズ表面加工:クラリテックスコート(撥水加工)
レンズ裏面加工:プレミアムアンチフォグ(防曇加工)
【バッテリースペック】
バッテリー本体サイズ:W63×H97×D24mm
バッテリー本体質量:約180g
タイプ:充電式のリチウムイオンバッテリー(PB-003)
容量:3.7V / 6000mAh
出力:DC5.0V / 2A + DC5.0V / 1A