人気ハミングバードに装着可能な↓
もう少し入荷が遅くなると思っていましたが入荷してきました!
先日も書いたように、ハミングバードユーザーにとっては欲しいパーツとなります。
■BLUE ICE「SLIDING POMMEL」¥1,500+税
他社シャフトに合うかは未検証となります。

ネットショップはこちらからどうぞ!!

山の店デナリのスタッフが綴るブログです
人気ハミングバードに装着可能な↓
もう少し入荷が遅くなると思っていましたが入荷してきました!
先日も書いたように、ハミングバードユーザーにとっては欲しいパーツとなります。
■BLUE ICE「SLIDING POMMEL」¥1,500+税
他社シャフトに合うかは未検証となります。

ネットショップはこちらからどうぞ!!
女性モデルのみ人気モデルが復活です!
■patagonia「W’s R2 Vest」¥16,000+税
カラー/Birch White、Feather Grey
毛足があるメインはポーラテックのサーマルプロ。
サイドはポーラテックのパワーグリッド。
裏面↓

表面↓

背面はこんな感じ、

実績のあるTPとPGのコンビネーションです。
それなりにこなしてるつもりですが、貯めた宿題と新規課題で終わりが見えない・・・。

で、今日はKONG社 SOUL(ソウル)をやっつけます。


まぁ、コイツはデフォルトでいつもこんな感じですが、工場長に言わせれば「削っちゃえばどーにでもなる」って話。ただわたくしの作業工程は増えますが・・・。

切っ先をリメイク。

峰も一般的なピックに比べてぶ厚いので、落とし所満載!。

で、サラッと完成ですが、追加でおすすめはヘッドの軽量化。


ヘッドバランスも左右でこのぐらいダイエットできますので、チューンドご希望の際にはご相談ください。

で、別件ソウルでいつもの偉い人からの修正発注。偉い人はビールやジュースをいっぱいくれるところが特に偉いが、作業内容はキワモノが多い。


先端修正、クラック除去、ポリッシュでこんな感じ。毎度の事ですが、ご自身で削り落とした母材は戻りません。どーせ持って来るなら、余計な作業はしなくてイイです。


新作の4シーズンブーツが入荷してきました。
ラストがNAGなので、「モンブラン」が広すぎた方には嬉しい木型を採用!
そして「前モンブランプロ」はタン部が薄く保温性に心配がありましたが、
これで諸々と解決です!
■SCARPA「MONT BLANC PRO GTX」¥62,000+税
ライニング/GORE-TEX® INSULATED COMFORT
重量/900g(サイズ42、1/2ペア)
取扱サイズ/EUR40~44
■SCARPA「MONT BLANC PRO GTX WMN」¥62,000+税
ライニング/GORE-TEX® INSULATED COMFORT
重量/765g(サイズ38、1/2ペア)
取扱サイズ/EUR37~40
Women’sはEUR36からないのが非常に残念ですが、
世界的な流れのようですので足が小さい方は別の靴をお選びください。
入口はストレッチが効くゲイター付き。雪の侵入とヒートロスを防いでくれます。

足入れはNAGにSOCK-FIT Systemを採用している為、足とブーツの一体感が高いです。
重量も900gとこの手の中では軽いです。(実測は915gでした。)

ライバル機種との顔つきはこんな感じです。

フックピン等の数も変わりますので、高さも変わります。

店頭で履き比べてみてくだい。
夏が過ぎ、秋が過ぎ、冬が来て、春が来て、また夏が過ぎて、また秋が来て・・・。時の経過はアッという間ですわな。

で、本日は番宣!、NHKドキュメンタリー『穂高を愛した男 宮田八郎 命の映像記録』がNHK BS1で放映です!!。
初回:2019年11月3日(日) 午後9時00分(110分)
再放送:2019年11月7日(木) 午後8時00分(110分)
多くの方に愛された「The 山男」、宮田八郎さんの撮った貴重な映像を是非ご覧下さい!。
3層タイプの中では超軽量な防水透湿シュラフカバー!
■ライペン(アライテント)「E-シュラフカバー」¥14,000+税
重量/260g
サイズ/215×85cm
収納サイズ/26×20cm
■ライペン(アライテント)「E-シュラフカバーL」¥18,000+税
重量/340g
サイズ/235×95cm
収納サイズ/30×23cm
ファスナーレスとなっており、
3層の中ではファイントラック前作やプロモンテのものより軽量となります。
素材は東レの高通気エントラント(15d)となります。

もちろんフルシームテープ処理で防水。

フットボックスもしっかりありますので、足元のインシュレーション潰れや窮屈さはありません。

収納サイズ感は

小さくて軽いです!
3層は単体使用&通年対応で快適ですよ。
入荷まで時間が掛かりました期待の新作ハーネス!!
新3種類の内。2種類が入荷しました。
サンプル段階から色々検証させていただきましたので、
ポイントやおすすめ装着方法などは、下記の過去記事から確認してください。
・アダックス(入荷)
・コーカスプロ(入荷)
・コーカス(11月下旬入荷予定)
では、製品版をみていきます!!
スポーツハーネスとして超軽量、超コンパクトなパッド有りアダックス!!
■BLUE ICE「ADDAX」¥16,800+税
当店での実測重量/141g(S)、149g(M)、153g(L)
数字を見れば軽さはわかりますが、実際に持ってみるとかなり軽く感じます!!

サンプルよりパッドの肉抜きが少なくなって変わってきています。

サンプル時↓

ギアラック4つ、クリッパースロット4つ。
クリッパースロットの位置も後ろ過ぎず使いやすいです。

続きまして、
またしても超軽量&超コンパクト!
固定タイインループがありながらクランポンを付けたままでもハーネスの着脱が可能なダイアパータイプ。
■BLUE ICE「CHOUCAS PRO」¥13,800+税
当店での実測重量/142g(S)、147g(M)、156g(L)
こちらはパッドがない分、アダックスよりコンパクトになります。
重量はアルミパーツなどが増える為にアダックスとの重量差はほとんどありません。

ダイアパーハーネスのように履けるのにタイインポイントがあり、墜落時も体が安定して安心です。

アダックスとの他の違いはパッドかメッシュかです。
ギアラック、クリッパースロットの数や位置は同じです。

先日のピッケル同様、大量に在庫はありませんのでお早めにどうぞ!!
レアもの、Master Alloy(マスターアロイ)の換装と修正。


新品でもクオリティーはこの程度なんで、工場長の仕事に期待して下さい。

はい、完成。

で、コイツの先端修正。


とりあえず、整形。

切っ先作って、

修正完了。



数百円で出来る事はココまで。

チビったピックは伸びませんし、これから研ぎ入れてお金かけるよりは、新品からのチューンドの方が費用対効果は高いです。
まぁ、次いで仕事でよろしければあわせてご相談下さい。
噂のあの子が、クランポンのみで販売できることになりました!!
取扱は、当店「山の店デナリ」のみ。
世界ではK社のブーツとセットで買えますがクランポンのみは販売は無さそうです。
当たり前ですがこういった特別な商品ですので、来年扱えるかは未定な限定激レアアイテム!!
■CASSIN「DRY」¥20,000+税
重量/334g
■CASSIN「T-DRY」¥15,100+税
重量/206g
K社はもちろん、S社のフルートブーツにも合ってきます。
フロントポイントの位置をセンターから、説明書の図のようにインよりにも設定できます。

ネットショップはこちらからどうぞ!!