もう4月だと言うのに「2016工場長日誌」はまだ3月分になっていません・・・。


嫁ぎ先、三重県。

KONG社の「LEEF(リーフ)」の国内初代ユーザー(と思われる)様のヘルメットにバイザー。以前は純正で行こうと思ったけど、重いのでCT仕様にしました。


ヘビーユーザーのMIXTE。先端もいできた。


変に自己修正しないでもらえば、延命率は上がります。どーせ持ち込むなら、よけーな事をしないのが一番。
DIYな作業とは、こなしている数が違いますので・・・。

山の店デナリのスタッフが綴るブログです
もう4月だと言うのに「2016工場長日誌」はまだ3月分になっていません・・・。


嫁ぎ先、三重県。

KONG社の「LEEF(リーフ)」の国内初代ユーザー(と思われる)様のヘルメットにバイザー。以前は純正で行こうと思ったけど、重いのでCT仕様にしました。


ヘビーユーザーのMIXTE。先端もいできた。


変に自己修正しないでもらえば、延命率は上がります。どーせ持ち込むなら、よけーな事をしないのが一番。
DIYな作業とは、こなしている数が違いますので・・・。
どもどもこんにちは!!
限定商品入荷しました!!
前回モデルとの一番の違いは、容量です。
35L→22Lになり、女性が持っても違和感が減りました。

当店では、「Crye社製のマルチカムモデル」と
タクティカルトートバック時代に展開が無かった「コヨーテカラーモデル」があります。
細かい変更点は、
上部バックルの追加で荷物が少ない時でもコンプションをかければ揺れを減少してくれます。

ハンドルを少し長くした事で、女性の方は肩にかけられます。
男性の肩は薄着でなんとか、かかるかな?的な長さです。
ハンドルが長すぎると下部を地面や階段にぶつけてしまうのでしかたなしです。
でも、このバッグは「簡単着脱可のショルダーストラップでショルダーバッグ」や

「格納式のハーネスを取り出せばバックパック」へ変身してくれますので肩かけは気にするまでもない。


とにかく、「限定」というところと「MADE IN USA」ということもこのバッグの価値を上げてくれています。
かっこいいです。
GRANITE TACTICAL GEAR「MISSION TOTE」 税込19,440円

スノーシューを履きだすと、輪カンが履けない。
違いですか!?、「歩きと原付」ぐらい。

が、ストラップなど経年劣化によるメンテは必要。ヒモより繊細。

不便を感じたので、帰って来てから早速パーツ交換。ストラップだけでもイイが、現行モデルの爪が格好いいのでビンディングごと交換してみる。

次の作業はコレ。あぁーあ、下ろし立てなのに~。


本人曰く、「薄くしたから曲がった」とのことで・・・。あぁ~何と哀れな、ご愁傷様です。
何か言い訳を探すのは構いませんが、言っておきます。厚み関係なく、▲が石に当たればこーなります。
厚みの心配よりご自身の技術に厚みをつけましょう(笑)!!。


アークテリクスのハーネスとカラーを合わせて展開されているチョークバッグ。
綺麗なカラーリングです。
C40は小さめ、C80はある程度の大きさがあります。
今ならカラー選べますよ。
ARC’TERYX「C40 CHALK BAG」 税込4,860円
カラー・・・Sumire II(新色)、Green Orchid II(新色)

ARC’TERYX「C80 CHALK BAG」 税込5,400円
カラー・・・Stone Pine II(新色)、Black、Poseidon(新色)
こちらのC80には、ジッパーポケットが付いてます。

お早めにどうぞ。
「2016工場長日誌」、もーそろそろ止めたいのですが、まだ撮りためてUpしていない画像があるのでつづきます。
あぁ~、俺も早くSS新製品とかの記事書きてぇ~。

P社ICE。仕事は丁寧にしますが、記事は雑になります(笑)!。ハイ、完成!!。

僕の作品ではない汚いLASER(レーザー)の修正。



削って無くなった部分は戻せませんが、今より真面になったハズ。



工場長のアイスクライミングギアチーン定番3種、アックス・クランポン・バイザー。

先ずは金物から。



程々のヨレ感。




復活!。

この時代のP社ヘルメットは、限りないポン付けなので仕事が楽です・・・。
CAMPの2017SSはカラビナを一新してきました!!

今回、紹介いたしますのはワイヤーゲートカラビナの
「DYON」税込1,728円
今までのノッチレスタイプのワイヤーゲートカラビナは比較的ノーズ形状が大きくなっておりますが、
このダイオンはワイヤーの構造が素晴らしいため、克服して参りました!!


重量も32gと良い感じ。

カラー展開は、
ライトブルー、イエロー、ガンメタル、チタニウム、パープル、グリーン、レッド、オレンジの
計8色。
8色もあるため「色々(各ブランド)のカム」とのカラー相性もいいです。
発売されてそんなに経っていませんが、
人気商品がアップデートです!!
■グラナイトタクティカルギア「タクティカルサチェル」4,860円(写真上)
■グラナイトギア「ハイカーサチェル」税込4,320円(写真下)

下記の2点がかわりましたよ!
1.前面ポケットにベルクロが付きました!
これにより前作以上にこのポケットへの信用度が上がります。
ベルクロ縫製を目立たなくするためにロゴ位置も若干上に移動です。
2.メインのジッパーポケット内に仕切りができました。
これにより、ある程度の整理が可能となってまいりました。
あと、写真の「ホワイト/ブラック」は新色ですよー。↓
今日はコレから。

問題は、C社のRACEピック。峰にギザギザがあるのでブレ―ディングの位置決めがやや難。

ご自身でトライされたよーですが、ハードル高すぎだね。工場長に頼んで正解。


先端も修正かけてあります。まぁ、自分でするのとお金かけるのと、違いが実感出来たでしょ?(笑)!!。


で、逝ってしまったICE修正と換装用新品研ぎ。


最後はLYNX(リンクス)のフロントポイント。


こんなんじゃ、足置きしても絶対止まりません!。

全面撤去からの、テーパー、先端出しで完成。

