4月28日(金)より「SOTOのキャンペーン」が始まっています!
①SOTO製品を5,000円以上、お買い上げで、
「ハンドタオル(SOTOロゴ入りの今治製)」をプレゼント
②SOTO製品をお買い上げで、
もれなく「SOTOステッカー」をプレゼント
※①、②番共に数に限りがあります。先着順で無くなり次第終了となります。
もちろん、先日のNEWアイテムも対象となります。
山の店デナリのスタッフが綴るブログです
4月28日(金)より「SOTOのキャンペーン」が始まっています!
①SOTO製品を5,000円以上、お買い上げで、
「ハンドタオル(SOTOロゴ入りの今治製)」をプレゼント
②SOTO製品をお買い上げで、
もれなく「SOTOステッカー」をプレゼント
※①、②番共に数に限りがあります。先着順で無くなり次第終了となります。
もちろん、先日のNEWアイテムも対象となります。
おー!!
高いセンスを醸し出す「Hinoto」ですが、
「Hinoto オーメント」(オーメント=装飾)が誕生です。
0.5mm厚のステンレスシートを、
ひのと本体のホヤガラス内側にいるだけで、
灯りの表情に個性が生まれますね。
3柄とも「和」をイメージしたデザインシートとなります。
「七宝(SHIPPO)」
「青海波(SEIGAIHA)」
「麻の葉(ASANOHA)」
■SOTO「Hinoto オーナメント」¥770(税込)
サイズ:96×61×0.05mm
材質:ステンレス
デザイン:「七宝(SHIPPO)」「麻の葉(ASANOHA)」「青海波(SEIGAIHA)」
Hinoto本体も在庫あります。
■SOTO「Hinoto」¥8,800(税込)
ネットショッピングは上記の商品名リンクからどうぞ!!
他の人気SOTO製品もどうぞ!!
流行病も収束に向かい、最近何処に行っても人多いですね~。
苦節3年、いよいよ通常体勢でのぞめる大型連休が到来!!。な訳で、デナリさん2023年GW期間中の営業日程のお知らせ。
今年は9連休とさせていただきまーす!!。
4/28(金)の当日対応は、店頭は20:00迄、ネットショップの14:00迄となります。
休業期間中にネットショップでご購入頂いた商品発送やお問合せにつきましては、お休み明け5/8(月)AM11:00~となりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
大注目なドイターのアルパインパック!!
揃いました!!
超人気「グラビティー エクスペディション」のSLバージョン。
■deuter「GRAVITY EXPEDITION 45+SL」¥27,500(税込)
重量:940g
容量:45+12L
サイズ:高さ67×幅34×奥行25cm
カラー:ダストブルー×グラファイト
※SL・・・背面長、肩幅、ヒップベルト形状&位置等、女性の体型に合わせたデザイン
(左がSL)
※「SL」や「グラビティー エクスペディション」については、こちらから過去記事をご参照ください。
「ガイド」のSLバージョン。
■deuter「GUIDE 42+8 SL」¥34,100(税込)
重量:1220g
容量:42+8L
サイズ:高さ70×幅30×奥行27cm
カラー:ラグーン×インク
※SL・・・背面長、肩幅、ヒップベルト形状&位置等、女性の体型に合わせたデザイン
(左がSL)
※「ガイド」については、こちらから過去記事をご参照ください。
●デュラセントの30L、バージョン。
■deuter「Durascent30」¥40,700(税込)
重量:730g (ミニマム680g)
容量:30L
サイズ:高さ57×幅27×奥行26cm
カラー:シナモン×インク(6325)
※左30、右44+10(およそのサイズ比)
※「デュラセント44」や「デュラセント30」については、こちらから過去記事をご参照ください。
●バートレイル16の別カラー。
今回の入荷カラーはターメリック×ティール
■deuter「VERTRAIL 16」¥28,600(税込)
重量:480g
容量:16L
サイズ:高さ52×幅23×奥行18cm
カラー:
□グラファイト×ティン (4424)
□ターメリック×ティール (8205)
※左、グラファイト×ティン。右、ターメリック×ティール
※「バートレイル」については、こちらから過去記事をご参照ください。
本当に今年はドイターのパックが目白押しですね!!
しかもコアなアルパイン系をここまで展開してくれるとは、
さすがというか、とてもありがたいことで感謝です。
人気の3シーズンブーツ、
スポルティバのエクイリブウムST。
特にソールが特殊構造になっている、最新鋭シューズとなります。
ご存じで無い方は、
こちらから過去記事をご参照ください。
そんなハイテクシューズの新カラーが入荷してきました!
カラー名は、
「カーボン×ライムパンチ」
2色ヒモはこんな色になります。
展開している全3色を並べると、どれも個性がありますね。
■LA SPORTIVA「AEQUILIBRIUM ST GTX」¥60,500(税込)
サイズ:EUR38〜45
重量(1/2ペア):約630g
アッパー:60.6ナイロン+ハニカムガード
ライニング:GORE-TEX®Performance Comfort
ソール:ビブラム インパクトブレーキ+ダブルヒールシステム
カラー:
□ブラック×イエロー(999100)
□カーボン×ライムパンチ (9000729)
■LA SPORTIVA「AEQUILIBRIUM ST GTX WOMAN」¥60,500(税込)
カラー:ブラック×ハイビスカス(999402)
※WOMANと記載がありますが、このモデルはUnisexモデルと形状は変わらず、色が違うだけとなります。
ネットショップは上記の商品名リンクからどうぞ!
今回もドイターの新作パックの紹介です。
先日のバートレイルと同様に、
雨や雪のような水分に対して強いパックとなります。
デュラセント44+10
こちらはベスト型ではなく、
シンプルなデザインとなり、よりアルパイン向けとなります。
容量も「44+10」と「30」の2モデルが登場です。
ウエストハーネスは、腰の位置に簡易収納が可能仕様。
こんな感じに収納することで、パックを背負っていてもハーネスの操作に妨げが生じることが少なくなります。
背面システムは「ドイターアルパイン」
薄型パットの為、パックはより体に近くなり登攀中の荷重バンスが保たれます。
ショルダーはこんな感じです。
シンプルなパックはスタイリッシュでかっこいい!!
前面ポケットはフラップ有りの止水ジッパー。
完全防水と思いきや、背面下部にドレインホールがあります。
余分な水気や空気が外へ出た方がいいのか?
個人的には完全防水仕様が良かったです。
しかし中のジッパーを開けて中をじっくり見てみると、
快適な背面システムを配置してある為に、ここへのシームテープ処理等の防水処理は現実的ではなさそうですね。
(シートは着脱可能です。)
おそらく、
メイン気室は背面層と分けて、
メイン気室はなるべく水に強く。
背面層は、背面が汗や水分で濡れても、水を貯まらなくし、パックを良好な状態を保つ仕様かなと。
それでも素材や構造的に水に対してプロテクションが強いです。
アックスホルダー
ロープホルダー
デュラセントはヘルメットホルダーは別売となりますが、使用した場合はこんな感じです。
※上記の複数画像は「44+10L」モデルとなります。
下記の「30L」モデルは現在未入荷。サイドコンプレッション等は無くなりますが、ループが設置してありますので、自身でテープやコードを使い拡張が可能となります。
■deuter「Durascent 44+10」¥47,300(税込)
重量:890g (ミニマム830g)
容量:44+10L
サイズ:高さ69×幅30×奥行28cm
背面長:44-54cm
想定身長:170-195 cm
素材:220D ナイロン PLAIN TPU
カラー:シナモン×インク(6325)
■deuter「Durascent30」¥40,700(税込)
重量:730g (ミニマム680g)
容量:30L
サイズ:高さ57×幅27×奥行26cm
背面長:44-54cm
想定身長:170-195 cm
素材:220D ナイロン PLAIN TPU
カラー:シナモン×インク(6325)
■deuter「Helmet Holder」¥2,750(税込)
重量:25g
付属:ケース
ドコモ「春の10億円祭り」 第2弾が始まりました!
第2弾は「5億円分 山分け ポイントバック」
「d払い」や「dカード」のご利用回数等に応じて、口数も数十倍になるようです。
期間は2023年 4月13日(木)~5月31日(水)
※予算上限に達した場合は、早期に終了するようです。
実店舗では「d払い」での決済も対象となります。
●詳しくは下記のQRコードから↓
または、こちらから公式のキャンペーン情報をご確認ください。
最高のグリップを持った
LEKIのNEWポール
特徴を細かく見ていきます。
エルゴン サーモロング
エルゴノミックなデザインで、握り心地は最高峰。
長いグリップ部分は、あらゆる状況でも握りやすい形状になっています。
握ってみると、その形状や構造の素晴らしさがわかります。
通常時の「レギュラーポジション」
登るときは、短く持つ「ショートポジション」
下り斜面での手の腹をヘッドに乗せる「トップポジション」
黒い部分は大体がラバー素材。
トップ部
トップ下の首
セカンドポジションの首
ストラップ下の部分もラバーですね。
上記からわかるように、手とグリップの摩擦(設置)箇所にラバーが配置されているので、どのポジションでも、強く握りこまなくても、手に馴染んでくれます。
ポールを楽に操作することができますね。
どのポジションでも、ここまで快適に握れるのはレキだけではないでしょうか。形状や素材配置は、色々な持ち方に対応するように、考え抜かれていますね。
個人的には下山時にヘッドの先端を体側に向け持つ「ピッケル持ち」が好きです。
エルゴン エア
空洞化で軽量に。
セーフティシステム
ストラップのセーフティーシステムは、
ストップが上方向へ引かれることでロックが解除され作動します。
快適なストラップ
幅広でしなやかなストップ。
ストレスがありません。
スピードロック2+
長さをセットするときに使う「スピードロック2」の進化版。
調整ダイヤが抜けて紛失しないように、緩まりすぎないダイヤルとなります。
エクスターナル・ロッキングデバイス
ラチェット解放は、押しやすいデザインです。
ロック状態(ボタンが起き上がります)↓
ボタンを押すと解除↓
安心構造
内部の連結コードはチューブで補強されています。コーン(グレーの部分)の設計もストレスが無く良いです。
付属品
バスケットは3シーズン用のトレッキングバスケットが付属します。先端のラバープロテクター付き。
ポール収納ケース付き。
多くの日本人に適した長さ
「クレシダFXカーボン」はカタログ記載がWomen’sモデルとなりますが、
長さは100-120cmとなり、大柄な人以外はこちらのサイズの方が使いやすいですね。
ちなみにUnisexモデルは、「マカルーFXカーボン」という商品名となり、長さは110~130cmとなります。
■LEKI「CRESSIDA FX CARBON(1ペア)」¥27,940(税込)
重量:500g(1ペア)
使用長:100-120cm
収納長:40cm
ポール径:18/16/14/14/14mm
素材:カーボン
フライにオズモファブリックを使った「アトム」が登場です。
まずはオズモ素材の特徴です。
OSMO Fabric
[4×]
一般的なテント生地よりも4倍長持ちする撥水性。
撥水剤を再塗布する必要がありません。
[3×]
ポリエステルとナイロンの混紡素材で、
濡れた時に従来のナイロン生地よりも3倍の伸びにくさを実現。
[20%]
引き裂き強度が20%向上
[INDUSTRY LEADING]
業界最高レベルの優れた耐加水分解性
[100%]
100%リサイクル糸を使用
[FREE]
有害な化学物質を不使用
特に水や濡れに対して、スペックが向上していそうですね。
続きまして、アトムの特徴です。
快適性と実用性が高いテント
[快適性①]・・・広い内部
213×130cm。2人用として広い室内のアトム2P。
天頂部も112cmと大きな体の人が中で座っても、他と比べて快適な高さがあります。
[快適性②]・・・広い前室部
3点(三角形)ではなく4点(台形)での前室となりますので、スペースが広く色々な物が置けます。
[快適性③]・・・簡単な設営
設営はスリーブ式と吊り下げ式のミックスとなりますので簡単設営です。
[快適性④]・・・各ベンチレーター
風が通るように、入口側と
後ろ側に
使い勝手のよい構造でベンチレーターを配備。
(↑内側からの写真)
・実用性①・・・生地の耐久性
フロアは68Dとなります。フットプリントを併用しなくても使える生地厚があるため、別途フットプリントを購入、フットプリントの重量、設営の一手間も省けます。
・実用性②・・・値段
このスペックでの2人用山岳テントとしては、コストパフォーマンスに優れています。
ちなみに収納ケースは、
ポールも一緒に収納することが可能です。
(※ケースの色は本体カラーと同色系が付属します)
2人用で重量は1.59kgとなり、
すごく軽い山岳テントというわけではないのですが、
設営方法、素材、構造、耐久性。
特にエントリーモデルとして、扱いやすいのでおすすめです。
NEMO「Atom OSMO 2P」¥59,400(税込)
就寝人数:2人
最小重量:1.59kg
フロアサイズ:213×130cm
室内高:112cm
フロア面積:2.8㎡
前室面積:0.8㎡
本体素材:40DナイロンRS/No-See-Um メッシュ
フライ素材:OSMO™ リップストップ(ナイロン、ポリエステル)
フロア素材:68D PeU ポリエステル
カラー:マーシュ(MB)
付属品:
・ポールリペアスリーブ
・ガイライン
・ペグ
・収納ケース
先日もご案内させていただきましたように、
今期はドイターの新作アルパインパックが目白押し。
本日は「バートレイル16」
ベスト型の水に強いタイプとなります。
フィット
ベスト型のパックを持っている人はわかると思いますが、
背負うというより「着る」というフィットになり、
体との一体感はパックというよりウェアに近くなります。
(背面は軽量な「ドイターライト」システムとなります)
ショルダーハーネスの調整も複数点からの面フィットがゴムとなりますので、より安定して着ることができます。(ゴムは交換できます)
チェストストラップは2カ所で、位置は6カ所のスロットから選べますので、
体にしっかりと合わせることができます。
着るに近づける為に随所への工夫が見て取れます。
収納スペース
体と一体化させるためにメイン容量が少なくても、
使用頻度が高い物を素早く取り出せる各収納庫が充実しています。
・ポールホルダー。(右側ショルダーハーネス)
登攀時に一時的に折りたたみポールが収納ができるホルダー。
ベルクロで固定されています。
・ZIP付きメッシュポケット(左側ショルダーハーネス)
スマホや貴重品を。
・メッシュポケット×2。フラスクorサングラスポケット。
色々な物が直ぐに取り出しが可能ですね。
ハイドレーション
・水への強さを活かしたハイドレーション
生地やシームテープ処理による雨等の水に強いパックなので、
ハイドレーションホースの通り道も素晴らしいです。
内部のセキュリティーポケットの裏側に
ハイドレーション用の穴と固定テープがあります。
アルパインパック
ラン系のパックではなく、アルパイン系のパックなので、
アックスホルダー完備。
ロープや
クランポンも外付けできるように、
長さ調整が可能なフック式テンションコードが付属しますので、自由にカスタマイズができます。
また、このテンションコードは荷物が少ないときのコンプレッションストラップとしても使えます。
ヘルメットホルダー付属。
その他
ホイッスル付き。荷物をからだに寄せるスタビライザーもありますね。
カラーは、
グラファイト×ティンと
ターメリック×ティールになります。
deuter「VERTRAIL 16」¥28,600(税込)
重量:480g
容量:16L
サイズ:高さ52×幅23×奥行18cm
背面長:38-54cm
想定身長:158-195 cm
素材:220D ナイロン PLAIN TPU
カラー:
□グラファイト×ティン (4424)
□ターメリック×ティール (8205)