明日はちゃんと書きます

スロット好き営業のねこくん、最近どーよ?。遊んでいたら当然ネタもないので、本日は「一部過ぎるマニア」へ送る、限りない自己満足な週末の話。

土曜日にさわった台が気になって、思わず追いかけてしまった。わざわざ早起きして開店から回すのなんて何年ぶりだろ・・・。で、1,000回転近く打たされましたが、恐るべしAT5号機、調子乗ればこんなモンなの!?、止まりません・・・。

DCF00013

どこでコケるか分かりません!、ドキドキなので万枚を目前にして記念撮影しておこう!。

DCF00009

無事に超えました!。やはり、核心越えると余裕が出てきます。昼まで泣きそーでしたが、よかった、追いかけていて・・・。

DCF00008

エンディング終りで終了後、引き直しましたが単発。まぁ、十分過ぎる出来です。前回は閉店で台を放す事になったし、十分堪能したので本日のミッション終了。ご馳走様でした。

DCF00001

訳分からず最後まで読んでしまった方、スミマセン、明日はちゃんと書きます。だって、万枚overうれしかったんですもの!。

良くも悪くも

3月に購入した8機と戦って1ヶ月。再三の設定とリカバリー作業でも調子が出ず、結局マザーボードまで交換してもらい、やっと新たな人生スタート。「PCコンシェルジュ」と称しする人がもう少し知識ないと、僕は修理にも辿り着けない・・・。やっぱり技術者の方が信頼出来る。

スタッフのVista機がプリンターのドライバー入れ替え作業中に飛んだ。逝くにしてもこのタイミングかよ・・・。古いマシーンなのでダメ元でサポートに相談したが、やはり「諦めて修理依頼して下さい」と最終宣告された。

しつこくいじくっているうち癖が分かってきたので、だましだましリカバーしてみたら復活。更に100越えのアップデータのインストールで36時間位は費やしたが、逝った理由も分かった。多分、放置しすぎ・・・。更新中にブチブチ落としていたに違いない。むしろ今の方が以前より調子イイこと、完璧。作業分を時給換算して給料から差し引きたい。僕は相当儲かる。

XP機のDTマシンのOEが逝った。8機のoutlook2013のために、Outlook Expressデータを07コンバートして13コンバートまでは余裕だったが、13送信済みアイテムをOE6.0にコンバートするのにミスった。初代outlookをインストールしてしまった事が転落人生のはじまり。コイツもリカバーしないと元に戻らない・・・。

P4261432

スタッフは少ないわ、店は忙しいわ、疲労困憊 、最近暗いうちに寝た記憶がない。最悪です。ただ、お陰様でXP機の知識しかなかったのに、一気に8機・Vista機まで詳しくなった。良くも悪くも、PC依存者にとっては楽しいGWを過ごした事になる。

P5011451

挙動不審なPCのセットアップは、見張りながら作業しないと何しでかすか分からないので、風呂に入るとき以外、いつも一緒にいる。また、新しいおもちゃは古い外部機器との相性が微妙なので、色々な課題が山積している。

こー機械に振り回されれると、便利なのか不便なのか分からなくなる。でも、良くも悪くも充実したストレスが味わえて、割りと楽しい毎日が過ごせてます(笑)。

変わり種ヘルメット1

EDELRID社の「折りたたみヘルメット」は以前紹介しましたが、今度は、「シールドつき」入荷です。これも以前チョット紹介しましたが、一応、新製品ですから。こちら、TRANGO社 Comet(コメット@9,800)でございます。

P5011443

アイスクライミングでのシールド着用率は年々増えておりますが、如何せん、邪魔。コイツは「本体収納式」なので便利と言えば便利。ただ、「完璧ガード」とまでは言い難いサイズですが、「サングラスサイズ」はあるので、「無いよりは良い」事は間違え無い。勿論、普通のクライミング中にだって、邪魔な時は収納すればイイのでここは高く評価出来る。

P5011444

P5011445操作性は、1,ワンハンドで調節可能な「ダイアル式アジャスター 」の採用、2,フロントセンター部に配置した「サングラスレバー」の動きはスムーズで使いやすいね。サイズは、“53-64cm”と書いてありますが、64cmは言い過ぎだと思います・・・。

ヘルメットも、皆さんサイズやデザインで悩む「手強いアイテム」ですが、クライミング-メーカの物なら、それなりの基準に達していますので、最終選定ポイントはズバリ、「自分に似合うか否か」です!。大きい鏡があるのでご自身でご確認下さい。

で、メーカー担当者の方、是非オプションで薄い色(オレンジ指定)出してもらうようご交渉下さい!。

取扱はじめました。

最近のスマッシュヒットとなった「谷田のきびだんボ!?」ですが、あのチープな味が忘れられず、ついに取扱はじめました。「最小ロット40袋」のハードルですが、心配無用!。スタッフも既に「きびだん中毒化」しておりますので、最終的には給料、現物支給。「きびだんボマスターへの道」その1その2

P4301441

僕の部屋に勝手に上がり込み、冷蔵庫のカニかまと大切なきびだんボを食べてしまったこの人も既にきびだんボジャンキーなので、勿論箱買い。まだ30袋程ございますので、お値段¥441(税込)、谷田のきびだんご食べたい人は是非!。

それにしても、ヤツは僕の持ってるジャンクをスグに欲しがるので油断できない・・・。

時代の最先端(ぎあくえ)

EDELRID社来てる!、他社にはない個性的魅力的な商品がチョイチョイある。で、今回ご紹介するのはMega Jul(メガジュル@3,990)ではなく、Micro Jul(マイクロ ジュル※日本販売未定)。それにしても、画像に馴染みすぎだ・・・。

P5011446

Micro Jul(マイクロ ジュル※日本発売未定)のロープ対応径ですが、なんと「6.9~8.9mm」という驚愕のサイズ。要するに、「ツイン・ダブル専用」という、完全に割り切った男らしいさに道具屋さんはヤラレル(一部、8.9mm Single企画ありますが・・・)。

P5011450

画像左:Mega Jul(メガジュル@3,990)、画像右:Micro Jul(マイクロ ジュル※日本販売未定)。

P5011448

P5011449

実際、自分でいじくってないので分かりませんが、いじくっている営業担当と研究員からは、「ロープ操作の際のノッキング」や「カラビナが傷つく」など、事前情報が入っています。でも、勘違いしないで下さい。そーゆー事をコイツに求めるなど言語道断!、スムーズな操作優先ならKilo Jul(キロ ジュル@3,255)に求めましょう!。見れば分かるジャン、このチープな薄っぺらい金属はP社の初代REVERSO(ルベルソ)やREVERSINO(ルベルシーノ)作りですよ!。そりゃー引っ掛かったり傷ついたりするワナ・・・。

で、今回僕が期待するのは、最近の「細くて性能の良い、けど早いロープとの戦い!」の武器として最強な気がしてならない!。なぞり生活が増えてくると、「笑顔で記念撮影」もしてもらえて非常に良いのですが、「今、写真撮るから、落ちないでねっ!」なんて笑えない状況に陥る。そんな時、「カツっ!」って止まる確保器の方が、優秀なビレイヤーより更に優秀な気がしてならないのは僕だけでしょーか?。

僕の知る限り、現状、対応径「6.9~8.9mm」のビレイディバイスは他に思い当たらないし、ロープの進化は止まらない!、更には落ちてく僕も止まらないのではシャレにもならないので、お願いです、どーかバシッと止まって下さい!!。構造的には時代逆行ですが、デザインといいロープ対応径といい、時代の最先端じゃないですか!。

ただ、やはり操作に癖があるので、最新鋭を求めるNowなGuyは補習授業も受けておいて下さいな。懸垂下降にも「チューバーモード」と「ロックモード」なんかあったりして、多機能モデルは難しいッス。

机上講習会のお知らせ(TANA-アルパインガイドオフィス)

皆様、今年のGWは如何でしたでしょーか?。僕はヤリたいこともなく、ヤルこともなく、唯々家でウダウダした毎日。

で、5/8(水)は国際ガイド棚橋靖さんの机上講習会。

『アルパイン教室:「クライミングシステムとロープの結び方(基礎)」』ですが、スミマセン!、油断していたら“定員になりました”の記載が・・・

00421

棚橋さんの机上講習会は、実は「机上講習」でない時が多い。テーブルを全部片付けて部屋の梁に支点作って、実際にシステム組んでレクチャー。机の上だから「机上」なのに、机は何処へ・・・。

そんな訳で、実作業アリの机上講習会は、入れる人数にも制限がありますし人気が高いので、スグに埋まってしまいます。デナリさんでは「今日の机の状況」しか把握しておりませんので、参加希望者は早めのお申し込みを!

TANA-アルパインガイドオフィスの日程はこちら。

「お悩み相談所」みたいなモノです、GW前改め中の山道具屋なんて(その4-1)

「レイヤリング」の話は、「足し算と引き算」なので、結局全部する事になる。ちゃんと読んできた人なら分かるハズ、いや、分かって欲しい!!。あぁ~、分からん奴は再履修!、お説教聞きにお店来て下さい(笑)。

で、本日から「トップス(シェル)」についてのお話し。「何時着るか?、今でしょっ!」とか「マイルだゼぇ~」とか、適当な事言ってほぼ勢いで商品が売れれば道具屋も気楽な商売ですが、現代シェルはそんなに簡単ではない。「カッパ」とか「ヤッケ」の時代は良かった・・・。そんな訳で、最新鋭シェル解析は何回かに分けてご説明したいと思います。で、今日はソフトな路線から・・・。

P5011453-1

< トップス(シェル)」の話、ソフトシェル編>

一昔前までは、僕は「アンチ ソフトシェル派」でした。理由は「使い所が分からない」からです。ハードシェルに比べて、重いわ防水性能ないわ、ここはヨーロッパや北米ではございません!、「湿気大国日本」です!!。

なんて事はこの間までの話。最近では500g台→400g台→300g台→200g台まで出てきました!。更にハード事情も変化してきて、組合せが豊富なこと。で、先に言っておきますが、「軽ければ良い」てっ事ではない、単純な話、「各社様々なソフトシェル素材を採用して事で、ソフトシェル自体が、用途や気候の変化に対応する様になった」だけの事。

「レイヤリング」の本質は「着重ね」、そもそも、「1枚で全部カバー」など不可能な訳で、結果、「程々」の積み重ねで「快適」を生み出しているの過ぎません。ですから、「分厚いかさばった鎧は不要」と言うことになります。

パワストの様なフリース系素材は「保温」を主たる目的にしていますから、寒い時期に着れば「温かい」、温かい時期に着れば「暑い」の普通で、そんな時こそ、保温効果を押さえ、程々の防風性と気持ち撥水性を持たせた、ソフトな上着は正にこの時最適!、「何時着るか?、今でしょっ!」、勿論、秋から初冬期にかけても有効です。

要するに、「ソフトシェル」などと言う物は、「大した防水・防風性や保温効果に特化したものではない“グレーゾーン”ウエア」ですが、よくよく考えてみて下さい、山行く時が何時も大雨、台風ですか?。極寒の厳冬地でこの厚さで歯が立ちます?。結果、僕らが快適に行動出来る環境は“グレーゾーン”までで、それ以上になれば、高い防水・透湿・防風機能を備えたハードシェル着ますし、寒ければ分厚いダウンでも着た方が余程よい。グレーゾーンで遊ぶには、グレーな上着の方が取り回しが良いのです!。

P5011458-1

P5011460-1

で、形ですが、JKTタイプの物とフード付きタイプの物があります。それぞれの利点・欠点は、フード付きのタイプは不意の雨でもフードを被ることで髪の毛が濡れない(本格的な雨は雨具着て下さい)、寒い時は襟元も温かい。JKTは襟元スッキリだけど、不意の雨に弱い。肩掛けしたアックスが引っ掛かからないで取り出せる。まぁ、結局は好み、「用途や気候の変化に対応」してご自身の好きな方選んで下さい。

P5011454

P5011455

P5011456

更に、最近のソフトシェルは「ポケッタブル」な物まであるから驚き!!。「ウインドブレーカーみたいな物アリます?」的なものなら、こっちの方が優れている気がしてならない・・・。

デナリさんでは「重いソフトシェル」はお安く売られている。乗りと勢いで仕入れてみたものの、所詮山専、自分ですら使い道が分からない道具など売れるハズがない。まぁ、イイとこバイク乗りの人にでも目を付けて頂ければ本望です。

そんな訳で、雨具をはじめ、「ハードシェル」をお持ちの方は、「あまり厚く重くないソフトシェル」はトップスで羽織るにはこの時期最適!。勿論、レイヤリングによって、真冬のアイスクライミングなんかにも快適に使いこなせます!。「おや?、“グレーゾーン”ウエア意外と使える!?」なんて思ってしまう程便利ですので、仕入選手権に勝ち残った商品を是非チェックしに来て下さい。

見るのも着るのもタダですが、本気で欲しい人は自分の用途に合ったものをバシっと選び抜きます!。マシンガントークにやられて「コレ下さい!」と言った瞬間、金銭・対価の請求がはじまりますので、ご注意下さい。

結局、「お悩み相談所」シリーズはGW前にも中にも終わず仕舞いですが、今年のGWは天気が不安定ですので、直前まで準備は怠らないこと。「現代シェル考察」は重箱の隅をつつく様な話ばかりなので、実は一番厄介。もう少し書くつもりですが、GW明けが富山で雪と氷と岩の世界に隔離予定なので、この件はしばらく放置になりますけど、帰って来たらまた書きますね。

『岳人』様、スミマセン!。「こんなブログ書いてる暇があるなら、この前のウエアの原稿出せ!」って話ですが、へーき、へーき。イイ記事書くためのUPですから(笑)。では。

お尻事情2

手が追いつかないので、ストックから。溜はそこそこございますから、腐る前に排出も重要ですね。

溜まりだした宿題を片付けないといけません。ツナギも新調したし、工場長、頑張りますぅ!。で、「どーしたの!?、その格好!?」と突っ込んでくる新人なお客様、コレこそ「本業」、カゴに入れた商品をレジ打ちするのが山道具屋の仕事ではございません!。ほぼツナギ、限りなくツナギ、ゴアJKTよりもソフトシェルよりも火花に強いのは間違え無くツナギ、実際、何屋か自分でも分かりませんが、こーゆーのがインチキ山道具屋っぽくて一番楽しい。

P4191388

とっ、張りきってみるものの、お尻がこの様な状態なのであまり頑張れる気がしないので、新兵器の「座布団的な物」を導入してみた。おぉ~、凄くイイ感じじゃん!

P4181386

とりあえず、本日のノルマは終了。

「お悩み相談所」みたいなモノです、GW前改め中の山道具屋なんて(その3-2)。

2回目の「ミッドレイヤ」(中間着)の話。今やトレーナーやセーターを中間着で使う人は、山業界では捜索困難だと思われますので、“フリース”的な物で話をしていきます。まぁ、時期が時期なので、使うか使わないかは別の話ね。

< ミッドレイヤその2:フリース類について>

P4241427-1

ベースレイヤ→ミッドレイヤその1(ベスト)まで、タイトな着用をオススメして参りましたが、ここでやっと少し余裕がある着用が許されます!。生地厚のある素材と大きな空気層を作ることで、保温効果を高めましょう!。とはいえ、ある物全部着よーとしないで下さい。今は「冬」ではございません!、「春」ッス、「春」。なので、この時期だと不要かもしれませんが、天候や山域に応じて、着用して下さい。

P4271440

<素材の話>:で、“フリース”的なもの話ですけど、ユニ○○10枚分以上の値段ですが、どーせ1枚しか着ないので、「それっぽいの」よりは信頼性が高い機能性素材、POLARTEC®社のPOWER STRETCH®(パワーストレッチ)やTHERMAL PRO®(サーマルプロ)やPOWER DRY®(パワードライ)をオススメします。ちなみに、僕はここにPOLARTEC®社のPOWER STRETCH®を持ってきます。

理由は、ベースレイヤにパワードライ着て、ベストでサーマルプロ着て、また同じだと芸がないので「パワーストレッチ」。も、アリですが、パワストは他のポーラ素材に比べ、伸縮性が高く、表面の生地密度が高いため、風や水に対する心配が減少されるので、中間着として優れています。

勿論、水産事業部で「年末の日本海」や「2月の新島キンメ」をヤル時は、パワストでは寒っくてダメ・・・。モコモコなハイロフト「サーマルプロ」クラスを着用して更に生地厚・空気層の厚みを作らなければ、運動量の少ない「おっさんフィッシング」では凍え死にます。ですから、そんな時は間違え無くパワストは着ません。

P4271436-1

<形(スタイル)の話>:「ジャケット」やら「プルオーバー」やら「フード」の物など、形も様々ですが、フード付きの物は襟元が温かいうえ、P社のR1 POなどはバラクラバの役目までしてくれたり便利。反面、フードだらけになるのも邪魔な時があったり・・・。また、POはハーネス付けたりする人はZipperが邪魔にならずイイのですが、「羽織る」と言うより「着る」なので、温度調節がJKTよりしづらいとか、色々ある訳で、状況に応じて使い分けるべきですが、「ミッドレイヤで破産・・・」を避けるために、先ずは選ぶなら、汎用性が高いのはやはり、JKTでしょーな。

<厚さの話>:先程もちょっとお話ししましたが、冷気がぶつかっても、生地の厚や空気層の厚みを上げることで、冷気の皮膚伝達が防げます。ですから、運動量の少ない「おっさんフィッシング」ではハイロフトなサーマルプロ、そんなモン着てたら「動けないは暑いは役にたたん!」なアクティブ登りなら伸縮性の高いパワストがおすすめでしたが、GWでしょ!?、そんなモン要ります?。イヤイヤ、分かりません!前半戦で上高地で足止めを食らった皆様、そーゆー事もある。油断大敵です!。

で、個人的には「わざわざ」の必要性は感じていませんが、例えば、マニア視点のP社アイテムで言えば、「ベース:cap3→ミッドその1:R2 VEST→ミッドその2:R1 JKT」なんかは、「残雪期の春山!」って感じがしてセンス良いよね。「TEIJIN(だったよーな?)」→「サーマルプロ(と最後パワスト追加でした)→「パワードライ」でバリエーション豊富な素材で飽きも来ない!。

ちなみに、僕が「犬フリース」と呼んでいる「この時期に最高です!」的などことなくオイルっぽい薄手のフリースなら、ユニ○○のフリースの方が余程空気層が作れると思う。多分、「毛手」感覚でフリース作るのはナイスだと思うけど、使い方が違うと思う。メーカーの担当者に「平野さん、“犬フリー”って新しい素材ですか?」って聞かれた時は笑えたけど、中間着の主たる目的は「デットエスペースア(動かない空気の層)による保温層の形成」であって、防風性とか求めるなら、この後の「シェル」に期待しましょう!。「あぁ~、“シャンプーしてない犬の毛みたいなフリース”ってこと」って説明しても言わんとすべき事は勿論伝わりません。

世の中便利になってきたので、「インサレーション系持ってるから、フリース置いていくわ」でこの時期済むまで素材は進化しています。僕の知る限り、僕の回りにお金余ってる人はおりませんが、要らない物はいっぱい持っている人はいっぱいいます。道具屋さんとしては、「一撃必殺、一極集中!」ガラクタ収集するなら、ホントに使えるお気に入りの1枚を大切に使って欲しいモノです。イイ事言ったし、今日もおしまい。

★ゴールデンウィーク中の営業日のお知らせ★

チョット最近真面目に仕事している感じのデナリさんは、今年のゴールデンウィーク中もカレンダー通りで営業します!!。お~お~。但し、休日はネットショップも稼働してません。注文の際はご注意下さい!。

000105

大変忙しーか猛烈に暇か、おるたねいてぃぶな日々になること間違え無し。学生バイトは春山合宿へ、兼業者は本業で荒稼ぎ、そんな訳でスタッフ2人で回しますので、何とな~く山道具など見に来ないこと!、折角のお休みですからお出掛けして下さい。勿論、本気で道具選びしたい人は大歓迎!、お待ちしております!。