山専は秋葉原のパーツ屋よりズッと敷居が低い

部品探しにアキバです。

P8061955

しかしながら、コア過ぎるのも困ったもので、何処で何が売られているのかサッパリ分からない・・・。「電気街」恐るべし・・・。

P8061956

一応、「PC」とか「無線」とか「大分類」はされているものの、「小分類」の数が凄すぎて「欲しい物」の売り場に辿り着くのにウロウロ、「3C用ならあるけど、1.7は無いヨ」とか、「大体」とか、「こんな感じで」的な話は一切通用しない(笑)。

P8061958

しかし、見つけた時の感動は一入、本日欲しかったのはハンダ・圧着不要のBNCコネクターと20mm/15Aヒューズ。凄くうれしい!。

山道具屋さんなんて置いている物大体同じだし、カタログ見て調べてくれば、ソロでウロウロしていてもブツに辿り着くのは簡単です。アキバに行く度に、「山専」なんて呼ばれるデナリさんはお恥ずかしい限り、山専は秋葉原のパーツ屋よりズッと敷居が低い!。出来るだけ関わらぬよう、ジッとPC画面見ていますが、お困りでしたら気軽にお声を掛けて下さい。ヤル時はヤリマス!(笑)。

机上講習会のお知らせ(サミットガイドオフィス)

お暑うございます。でも、夏ですから仕方ございません!。こー暑いと、エアコンの下から離れられません!。

596

なので、物理攻撃から精神攻撃に作戦変更!?、アイスクライミング画像なんか載せて涼しさを演出してみるが、作戦失敗!?、やはり暑いものは暑い・・・(笑)。

で、8/8(木)は国際山岳ガイド 篠原達郎さんの机上講習会がございます。講義の内容は『クラッククライミングとナチプロ』、残念ながら「涼しい夏の過ごし方」ではありません・・・。ちなみに、サミット日程表は間違え、デナリさん情報の方が最新。

サミット登山学校の机上講習会は無料参加可能。但し、資料等の都合があるので、参加希望者は事前にご連絡された方がよいと思われます。サミットガイドオフィス詳細はこちら

特殊ジェルの対外反母趾プロテクター In-オリ魂 (その1)

デナリでは、よく外反母趾や、小指などが靴に当たって悩んでいるお客さんがいる。

個人的には、踵が”尖って”いるせいで靴の中がすぐ破ける。そんな問題に今年は、フランスでインソールなどの原材料メーカから、 普段なら手に入らない特別なジェルが手に入りました。

それこそ、抗菌・防臭・軽量のFPCジェル。それは、ジェルの基礎となる液体とその液体を触媒する液体をませて作る。一個づつ、ハンドメードで、一人一人の外反などに合わせたオーダーメイド。

弾力性、伸縮性に優れたこのジェルは、元々液体なので、形、厚さなど自由自在。靴下の線維の間、靴の中、ボールペンの周りなど幅広いジャンルで活用できる高性能ジェル。

8

4mm位に厚くすると、かなりの弾力性。

IMG-20130622-00123

1mm以下だとビロンビロンな伸縮性。薄さのわりには、かなり頑丈で結構引っ張らないと、破れない。
サンプルもあるので、見に来てください。

他の外反母趾プロテクターなどは、プロテクターの上から靴下を履かなければならない。そうすると結局、外反母趾の部分が、プロテクターと靴下の厚みに圧迫されてしまう。その点、このジェルは、靴下の線維の間に流しこむので、靴に当たる部分をあまり分厚くしないでプロテクトできる。
もちろん、洗濯もネットに入れれば、問題なし。

 「靴下にジェルを定着」編 へつづく!

Tなボールナッツ#1・#2入荷です。(ぎあくえ)

昔は、こーゆー弾、主流でしたね。沢なんかでは威力発揮する武器です。

P8011950

最近はバネ仕掛け全盛ですから、あまり使いませんが、細いリスとかバネサイズではカバーできないので、困る事がある。 

P8011951

しかし、やはり現代の武器市場はバネ!。以前チョロッと紹介した、TRANGO社 Ball Nut(ボールナッツ)でございます。それも、#1と#2というサイズ限定して入荷・・・。

P8011953

ちなみに、#1の対応レンジが3.7-6.4mmで、#2が4.8-9.0mmでございます。C社にも同じ物がありますが、TRANGO社のこれは半額近い@3,900、道具屋さん漏らしそーです。

P8011954

「誰だ!、こんな所に打ちやがってっ!」なんて吠えられずに、こっそり仕掛けられるバネ仕掛けは優秀。決めてしまえば、ぐらぐらハーケンよりズッと安心な事間違え無し!、如何です?。沢マニアの山ちゃんの次回給料は現物支給、コレだ!。

奴の給料になる前に買うならココ!

入荷だよ、ROLLNROCK。

 『1314FW展示会最終戦/その4』で見かけたアレですが、入荷です。

P7221908

形はW社のRマンやK社のDックの様ですが、所謂、「プーリー付きのブロッカー」ですから、競合機種はP社のMトラクションです。

P7271946

ROLLNROCK(ロールンロック)の重量は80gでP社のMトラクションより5g軽いことになっています。ロープ対応径も8-13mmで、P社よりも広い。更に「コンパクト」な割に意外や意外、手になじみ操作性も悪くない。

P7271948

P7271949

何よりも、メカニカル感漂うお道具は美しい。CT社・P社、ともに在庫してますので、新しいおもちゃを触ってみたい方はお店まで!。

細かいスペックも記載、お買い物はこちらから!

セールスタートです。

どーにか、こーにか、準備が出来たので、セールスタートです。

P7271945

毎度の事ながら、期間は不明。基本、「飽きるまで」、「涼しくなるまで」なので、しばらくはズッとセールです。ウエアがメインですが、バック類もやっています。何か必要な物がある方は是非!。よろしくお願いします。