アルミ素材の「折りたたみ式トレッキングポール(サイズ調整機能付き)」③

あまり知られていないけれども、優れたアルミトレッキングポール(折りたたみ式の長さ調整ありタイプ)を3回に分けて紹介しています。

本日3回目の最終日は、
【3回目】
コストパフォーマンスに優れたポール(1本売り)
となります。
(最後に第1~3回目に登場したポールの収納長や長さ比較があります。)

テントでよく知られているテラノヴァ。

テラノヴァからは新モデル「トレイルエリート」を紹介させていただきます。


TERRA NOVA「TRAIL ELITE」¥5,390(税込)
◇サイズ:( )内収納時
・115-130(37)cm
◇重量:274g
◇素材:7075アルミ合金
◇付属品:ラバープロテクター
◇カラー:ブラック


このポールの一番の魅力は価格です。
抜かりない折りたたみ式ポールなのに一本で5,390円です!

レバーロックで簡単長さ調整

冬期グローブに対応する調整しやすい手首のストラップ。
トレッキングバスケット、

ラバーティップ付属

三角コーンで素早く、ヒモも補強あり

タープ設営時にタープポールとしても使う為、115~130cmと長めの設定になっています。

持ち手上部はこんな感じです。

ここまでしっかりとした機能があり、税込5,390円。いいですね!
ネットショップはこちらからどうぞ!


最後に1~3回目のトレッキングポールで収納サイズ等の比較です。
カタログスペックだと違っているところもありますので実測をどうぞ!
左からG3(実測35cm)、ユナン(実測37cm)、テラノヴァ(実測39cm)。
G3が一番短いですね。

最上段シャフトと中下段のシャフトが近しいサイズなので、コンパクトに収まり無駄のない設計とも言えます。

組み立て時の最小サイズ時です。
こちらは右からG3(105cm)、ユナン(105cm)、テラノヴァ(115cm)となります。


あまり知られていないけれども、優れたアルミトレッキングポール(折りたたみ式の長さ調整ありタイプ)の全3回ご覧いただきありがとうございました。
探せば隠れた逸品はたくさんあるのですね。
【1回目】
アイディアが詰め込まれた携帯に優れたポール(2本セット)
【2回目】
畳む動作が簡単でアンチショック付きポール(2本セットor1本売り)
【3回目】(本日の記事)
コストパフォーマンスに優れたポール(1本売り)


 

アルミ素材の「折りたたみ式トレッキングポール(サイズ調整機能付き)」②

あまり知られていないけれども、優れたアルミトレッキングポール(折りたたみ式の長さ調整ありタイプ)を3回に分けて紹介しています。

本日は
【2回目】
畳む動作が簡単でアンチショック付きポール(2本セットor1本売り)
となります。

テントポールで見かけるユナン

そんなユナン社の折りたたみ式アルミトレッキングポール「スマートストック」を紹介します。


YUNAN「SMART STOCK (2本セット)」¥17,600(税込)
◇長さ調整:スクリュータイプ
◇サイズ:( )内収納時
・105-120(約40)cm
◇重量:260g
◇素材:7001ジェラルミン
◇付属品:ラバープロテクター、収納袋(2本セットのみ)

YUNAN「SMART STOCK (1本売り)」¥8,800(税込)
※1本売りの場合は収納袋が付属しません。


軽く、シンプル、使いやすさがミックスされたポールになります。
特許構造がつかわれているある箇所から見ていきます。
組み立てると銀ポチが2つあります!

初めは分からずに引っかかっている側の銀ポチで操作しましたが、違うんです。
先端側の銀ポチを押すとロック解除ができるんです。
めちゃくちゃ押しやすく簡単です。

この時点で魅力高いですが、まだまだあります。
先日と似たような、畳んだ時にポールのバラツキの無い仕様。

バスケットの平行線上に2つキャッチャーが付いていますので、
こうやってとめると、バラツキません◎

繋ぎケーブルはワイヤーとなりワイヤーはビニールで保護されています。

機能面ではここのバネがアンチショック機能になっていまして、
力が加わるといい感じで力を逃がしてくれます。

上記からもわかるように長さ調整はスクリュータイプとなり、
105~120cmで調整ができます。

コーンもあり組み立てはスムーズです。

ストラップは冬の厚手グローブに対応できるように長さ調整の幅も大きいです。持ち手の長さも長めになっていて快適仕様。

2本セットタイプには収納ケースが付属します。
※1本売りにはケースが付属しませんのでご注意ください。

ゴムキャップ付いています。

最後にオプションです。
スノーバスケットは別売で1個¥770(税込)となります。

先日と同様に素敵なポールですね。ネットショップはこちらからどうぞ!


あまり知られていないけれども、優れたアルミトレッキングポール(折りたたみ式の長さ調整ありタイプ)
【1回目】
アイディアが詰め込まれた携帯に優れたポール(2本セット)

本日は
【2回目】
畳む動作が簡単でアンチショック付きポール(2本セットor1本売り)

次回は
【3回目】
コストパフォーマンスに優れたポール(1本売)
となります。


 

アルミ素材の「折りたたみ式トレッキングポール(サイズ調整機能付き)」①

トレッキングポール、テントポール、カラビナなどアルミ素材を使った商品の入荷が安定しない中、ブラックダイヤモンド、レキ、シナノ等のトレッキングポールが品薄状態にあります。

あまり知られていないけれども、優れたアルミトレッキングポール(折りたたみ式の長さ調整ありタイプ)を3回に分けて紹介します。
【1回目】
アイディアが詰め込まれた携帯に優れたポール(2本セット)
【2回目】
畳む動作が簡単でアンチショック付きポール(2本セットor1本売)
【3回目】
コストパフォーマンスに優れたポール(1本売)

それでは1回目の本日は、
「アイディアが詰め込まれた携帯に優れたポール」となります。
スキーやアバランチギア系で有名なG3の

ピヴォットトレック


G3「PIVOT TREK (2本セット)」¥18,150(税込)
◇サイズ:( )内収納時
・105-125(35)cm
◇重量:287g / 1本
◇素材:アルミ合金


このポールは驚く箇所が多いポールでして、
まずは「収納面」から、
バスケットにマグネットがついているのです。

しかしただ単に磁石だけではありません。
分割された3つのポールが纏まるようにグリップにケーブルを収める溝があります。

その溝にくるりとケーブルまいて、マグネットでとめると、
普通はパララパラしてしまう物が、まるで1本のショートポールになったようにカッチリと畳めます。
使う側の事がよく考え込まれています。凄いです!

そして、もう1つのポイントは「携行面」。
ポールを使わないセクション(鎖場等)では、上のように素早くまとめてから、グリップのカラビナホールを使い、
ギアラックやザックのショルダーハーネスに簡単に吊しておくことができます。
また使いたい時には直ぐに組み立てられる。

似たような要領でストラップにカラビナも付けると同じようなことができますが、ポールの暴れようがまったく違いまので、このグリップの穴が大事になります。
こちらも、トレッキングポールが持つ不満要素の1つをスッキリと解決してくれています。

「収納面」「携行面」も凄いですが「使い安さ」にも特徴があります。
この金色リングもいいんです。

凸ってるので、感覚でポールを組み立てることができます。冬期のグローブしているときなんかは尚更、滑らなくていいですね。

三角コーンで組み立ては早く、ケーブルも補強されていて益々GOOD!

組み立てロックは銀ポチ。

長さ調整は操作しやすいレバーで105~125cm

ストラップはベルクロで長さ調整ができる仕様で冬のボリュームがあるグローブでも手の抜き差しができるようになっています。
ストラップ外せるようですが硬いのでまだ試していてません。

グリップも長さを持たせていて、使い勝手を極めていますね。

アルミ素材かつスキーも対応するため重量はややありますが、しっかりした剛性とこの使い勝手を求めるユーザー様にはおすすめなポールです。

小径のトレッキングバスケットが付属です。
先っぽにラバーキャップが欲しい方は、B社なものなんかが合ってきます。

専用のスノーバスケット「オールマウンテンバスケット」は別売となります。
1セット2個入りで¥1,650(税込)です。

サイズ比です。

専用スノーバスケットの時には「マグネット」ではなく「はめ込み」で固定となります。(写真手前が付属バスケットで奥側がスノーバスケットです。)

こんな感じになります。グリップにワイヤーがまわっているので、こちらも収納時のバラツキがありません。

こんな感じのポールになっていまして、欲しいと思った方も多いはずです。
レアアイテムなので在庫あるときに確保してください。
1セット(2本)売りとなります。
ネットショップはこちらからどうぞ!


3回に分けて紹介する、
あまり知られていないけれども、優れたアルミトレッキングポール(折りたたみ式の長さ調整ありタイプ)
本日は
【1回目】
アイディアが詰め込まれた携帯に優れたポール(2本セット)

次回は
【2回目】
畳む動作が簡単でアンチショック付きポール(2本セットor1本売り)
となります。


 

2022-23工場長日誌 004

「ベロクロが余る」つーことで少し短くします。

作業しようと思ったら糸調子のダイヤルが破損して、修理がてらOHしてもらって帰って来た俺の766ですが、入院費用で2.5諭吉飛んだ・・・。

早速縫って切断。

UPマークも縫い付けておきました。

今回の費用を捻出するためにはあと何百回縫えばイイやら・・・(笑)。

アークテリクス「プロトンFLフーディ(22FW)」NEWモデル-販売開始-

あの大人気モデルがデザインを変えて登場です!
今季、取り扱い店舗限定な希少アイテムとなります。
プロトンFLのリピーター様&ご新規様が待ちに待った待望のモデルです。


ARC’TERYX 「Men’s PROTON FL HOOD」¥29,700(税込)
◇重量:343g
◇素材:
・Octa® Loft breathable insulation – 100% polyester
・Fortius™ Air 20 – 84% nylon, 16% elastane
◇カラー:
□Solitude

□Black

□Fluidity

□Conifer


ARC’TERYX「Women’s PROTON FL HOODY」¥27,500(税込)
◇重量:295g
◇素材:
・Octa® Loft breathable insulation – 100% polyester
・Fortius™ Air 20 – 84% nylon, 16% elastane
◇カラー:
□Vitality

□Black

□Sunlust


簡単に商品のポイントを言えば、軽いのに暖かい。
そしてミッドでもアウターでもどちらでも使える。
表側はFortiusで耐摩耗性が非常に高い。
しかもシルエット&デザインがかっこいい。
つまり大活躍するウェアとなります。

そんあ商品の変更点は、
チェストポケットが2つから1つへ
ハンドポケットは変わらずにあります。

オクタのタイプが変わります
前作はメッシュ地にオクタが敷き詰められていました。
今作は凹凸を作りだす仕様です。

拡大するとオクタ素材の有り無しが分かります。(毛足が長いのがOcta®)

フード全面にオクタ
下の写真のように前作は首回りにインサレーションが配置してありました。

今作はフード全面にインサレーション配置です。
シェル側と同色系のオクタを使っているので、とてもかっこいいです。

細かなテクニカル使用
風に強い日に有効なフード調整、裾調整もあります。
手首はストレッチ性の高い素材を使ってきています。

カットは少しタイト目なTrim Fitとなりシルエットはこんな感じです。

もちろん、トップスだけでなくミッドレイヤーとしても使えますので一枚2役です。

そんな、どこでもどんな時でも使いやすいおすすめなアクティブインサレーションのネットショップはこちらからどうぞ!

エーデルリッド「サラテ ライト」 新作

軽量な新作ヘルメットが入荷しました。

トップのアウターシェルは「curv」
curv・・・薄い網状にしたポリプロピレンを編み上げて生地状にして、
その生地を何層にも折り重ねたものです。
軽量素材なのですが復元力と衝撃耐性が高いみたいです。
本体は衝撃に強いEPP(発泡ポリプロピレン)となります。

サラテのトップシェルより薄い感じがします。

青ような緑のようなエメラルドのような、光の加減でも色味が違ってきます。

サイズは52~62cmとサラテと同じになります。

そしてトップシェル以外はサラテと共通になっています。

サラテのトップシェルがABS樹脂になっていて、本体と前後左右4本のネジでとまり217g。
サラテライトがトップシェルがcurvになっていて、本体と左右2本のネジでとまり187g。
サラテライトの内部をみていただくと分かりますが、サイドはネジありで前後はネジなしになります。つまり、トップシェルとネジで30gの差がでています。

あとはサラテと変わらずですが念の為、
軽量モデルのなので、後ろの調整バンドはテープ式

耳位置の調整とバックル

ヘッドライトクリップ後ろ側はゴムで前側はフックです。

こんな感じです。


EDELRID「SALATHE LITE」¥17,600(税込)
◇重量:187g
◇素材:
・CURV(天頂補強部)
・EPP(メイン素材)
◇カラー:アイスミント
◇サイズ:52〜62cm (ユニセックスサイズレンジ)
◇付属:ヘルメット収納バッグ


ネットショップはこちらからどうぞ!

ペツル「ルンバ8.0」

ペツルの「ルンバ8.0mm」

ハーフとツイン規格適合となっております。

撥水加工(デュラテックドライ加工)がされているのに、

しなやかな感触が印象的です。

各色共にも美しく、ペアで使うことで登攀意欲が増しそうです。

きれいな編み込みです。

毛羽立ちにくいとの声があります。毛羽立ちは保水や凍結への影響が多きいのでそれはありがたいですね。

テクノロジーは、
デュラテックドライ、エバーフレックス、ウルトラソニック、クライムレディ、ミドルマーク


PETZL「RUMBA 8.0mm 50m」¥18,500(税込)
PETZL「RUMBA 8.0mm 60m」¥22,000(税込)
◇ロープ径:8.0mm (±0.2mmの製造時における許容差あり)
◇重量:44g(1m/g)
◇耐UIAA落下回数:7回〔ハーフ〕 / 22回〔ツイン〕
◇インパクトフォース:6.3kN〔ハーフ〕  / 9.6kN〔ツイン〕
◇動的伸び率:33%〔ハーフ〕
◇静的伸び率:11%〔ハーフ〕
◇ボビン数:40
◇外皮率:41%
◇長さ:
□50m
□60m
◇カラー:
□ブルー
□レッド


ネットショップはこちらからどうぞ!

7/16(土)コモレ四谷全館停電による臨時休業のお知らせ

7/16(土)はコモレ四谷の法令電気設備点検に伴い、全館停電となりますので、『臨時休業』とさせて頂きます

 

7/15(金)は、ネットショップ14:00迄、店頭は20:00迄の対応となり、

7/16(土)臨時休業7/17(日)定休日7/18(月祝)祝日休業

の3連休となりますのでご了承下さい。よろしくお願いします。

2022-23工場長日誌 001-002

今年も半年終わってしまいました。「シーズンもの」とは言え、オフシーズンにはメンテ依頼などもあり、最近は切替時期もよく分からなくなってきました(笑)。

なんで、「2022-23ver.」をはじめます。

状態イイ方は僅かな修正とポリッシュ程度。

切っ先飛んだ方は先端リメイク。

刺さりそーな形にします。

削り終わって次はお裁縫仕事。

ショルダーストラップにD管の増設希望。

修理やカスタマイズでお悩みの方、何でも出来るわけではございませんが、ご相談下さい。