コチラ、Fine ten社 ASCENT(アッセント)。現行カタログ掲載モデルです。

カラーと期間限定で暫くMax 20% OFFで販売いたします。

カジュアル感漂いますが、ソールはStealth Mi6。驚異のフリクション!。

残念なのは、サイズ展開が25cm~。店頭在庫はUS 7.0~9.5まですがそれより大きいサイズはスタッフにお問い合わせ下さい。

で、小さいサイズと大きいサイズが残ったコチラは全てMax半額。

山の店デナリのスタッフが綴るブログです
コチラ、Fine ten社 ASCENT(アッセント)。現行カタログ掲載モデルです。

カラーと期間限定で暫くMax 20% OFFで販売いたします。

カジュアル感漂いますが、ソールはStealth Mi6。驚異のフリクション!。

残念なのは、サイズ展開が25cm~。店頭在庫はUS 7.0~9.5まですがそれより大きいサイズはスタッフにお問い合わせ下さい。

で、小さいサイズと大きいサイズが残ったコチラは全てMax半額。
ガンガン早まる展示会、物好きなもの好きでも疲れます・・・。

MHWはキープロダクトで”CHALK”シリーズを押していくとのこと。

MEさんはテクニカルパックが新たに登場。
あ~今週も疲れた・・・。そんな訳で、荒んだ日常を離れ明日から南の島に行って来まーす。
営業日更新が基本の『でなりぶろぐ』。
まぁ、よーするに「数打ちゃ当たる」的な発想ですが、書き手も読み手もそれなりに大変です。油断したら、おいてかれます・・・。

で、先日ご紹介した「アブミ」、最終現場テストをクリアーして量産化まで辿り着きました!!。
“量産化”ファーストロットは「10個=5セット」です(笑)!!。
ご意見ご感想を頂きました皆様、ご協力ありがとうございました。
『程良い』内容はまた後日。
<復習事項>
台風が通り抜けたら夏っぽくなってきました。

今の前半戦はココと、

ココ。

あと2社こなして今週のミッション終了。
スタッフ総出で巡回していますので、ご指名でご来店の皆様、スケジュールの確認をお願いします!!。
今週の前線は梅雨っぽさ全開、毎日湿気ってましたね。

それでも来春夏の準備で展示会巡礼はつづく訳で・・・。


今週4社で一番惹かれた商材がコレ。

山道具、見飽きた・・・。
ビールが旨い今日この頃、増える体重、細くなるロープ、ギアの進化に俺、ついてイケてない!?。

おじさんが若い頃のスタンダードは「ダブルロープ=9mm」でしたが、最近はそれ以下のシングルロープもあります。
が、コチラEDELRID社 Skimmer Pro Dryは驚異の7.1⌀・・・。ツインは勿論、ダブル規格もクリアー。
フルテンブラブラ状態がつづけば、俺、細くて漏れそう・・・。

スタッフを吊し上げ、ロープ性能を熱くプレゼンするデナリ担当のY口くん(春先Ver.)・・・。

カラーは2色、サイズは50M/60Mが現在国内展開されてますが、現在の国内保有量限りなくゼロ・・・。

でも、お店には奪い取ったカットサンプルがございますので、興味がある方はお触り自由で~す💛。
ロストアローさんからPOPが届いたので、今週はリコールのお知らせから。

既に対応済みの方もいらっしゃいますが、まだご存じではない方、自分の持っている物が何だか分からない方、こんな感じの持ってません?。↓

リコール対象品は、2008年から2014年に日本国内で販売したバリアント52、バリアント37、バリアント28と、2013年から2015年に日本国内で販売したカイト46のローズレッド、カイト36のローズレッドのうち、該当する製造日コードだったらBINGO。
該当する製造日コードの確認等、詳細につきましては『バリアントシリーズ、カイトシリーズ リコールのお知らせ』をご覧下さい。
「新製品との交換」でも旧バリアントがかなりの名機だけに残念・・・。
で、程良いアブミを求めて、あーじゃない、こーじゃないと気が付けば、店にはサンプルだらけです・・・。

で、今回上がって来たのが左側2つのコレ。

サイズ感はこんな感じ。

重量感はこんな感じ。

で、通常ならココで商品を紹介したいのですが、まだ紹介しません。係わった人間だとどーしても贔屓目がありますので、念には念を入れて、外注人体実験。

先行販売していた物に更なる改良を加えたコチラ、どーなる事やら。乞うご期待!!。
で、次の選択肢はコチラ、METOLIUS社の『5ステップポケットエイダー』、@4,200+税。

コンパクトな収納が超魅力的!!。

ただ、吊してからにやや難アリ・・・。

フニャフニャなので、乗る前からダラダラ・・・。
「アブミ乗ったことありませ~ん!」なんて人には、フルテン入ったステップは、タダのヒモにしか見えないでしょう(笑)!!。