暮れのクソ忙しい時頑張って削ったのに、正月休み明け早々、「片方、逝っちゃいました!」的な話し。


新車納車後、いきなりフロントぶつけますか!?。今期最速・最悪なパターン。Y岡くん、やってくれるよ・・・。

とりあえず、ひっぱたいて曲がりを修正しないとはじまりませんが、ここまで先端が逝くと叩いてるうちに欠けるだろーなぁー。

あぁ~、最先端少しもげた・・・。


「廃車」にはなりませんが、俺の美学がぁ~!!。頼む、そんなにスピード出さなくても、十分刺さります。安全運転でお願いします!!。

山の店デナリのスタッフが綴るブログです
暮れのクソ忙しい時頑張って削ったのに、正月休み明け早々、「片方、逝っちゃいました!」的な話し。


新車納車後、いきなりフロントぶつけますか!?。今期最速・最悪なパターン。Y岡くん、やってくれるよ・・・。

とりあえず、ひっぱたいて曲がりを修正しないとはじまりませんが、ここまで先端が逝くと叩いてるうちに欠けるだろーなぁー。

あぁ~、最先端少しもげた・・・。


「廃車」にはなりませんが、俺の美学がぁ~!!。頼む、そんなにスピード出さなくても、十分刺さります。安全運転でお願いします!!。
毎度。やっと閉店セールが終わり、今日からスタッフ全員でお店に立つことになります。
おそらく、多少余裕が出てくると思いますので、マニアの皆様の「濃い味系」のご相談にも対応出来ると思います。

で、『しばらくの間は、購入者・常連・ご紹介など「大人の事情」による裏メニューとなります』とお伝えしていた補助輪ですが、一般売り開始します。(※画像はオプション先端加工済み。通常は未加工となります)。
引きこもりの私に代わり、お金まで払って寒い現場でテストしてきてくれた皆様より、高評価を頂いておりますので、一般リリースしても大丈夫そーです。


そんな訳で、『献身的な被験者!?』の皆様によりますと、「相当イイ!」(らしー)ので、12月にお問い合わ頂きましたが、お断りさせ頂きました購入希望の皆様、安心してご購入下さい!。
ちなみに、ネットショップでの販売はまだ未定。「ポン付け」可能ですが、取説などないので、コチラとしては、対面販売でご説明したいところです。
あと50人分程度の在庫です。なくなれば作りますが、「レンジでチン!」ではありませんので、欲しい人はお早めに。

で、引越のバタバタで行方不明中のニコルさんですが、見つかりました!。最後に明けた箱の中、何故そっちを先に開けなかったか今でも後悔している・・・。
どんなヤスリをお使いか知りませんが、作業の効率・クオリティーの向上には、イイ工具は不可欠です!。捜索願を出していた皆様、お待たせしました。あり〼。
次の作業はコレ。BD系ピックのメンテナンス。パッと見てピックの種類が分かる人は超優秀!、デナリさんでバイトする!?。
なんだか分からん人は、そこそこ種類がありますので復習しておいて下さい。

修正したものとコレからするものでは、大違い。変わらなければぼったくりですけど(笑)!!。

左側は僕が触ったもの。右側は自分でやったのかな?。


ご自身でやった方も修正しますが、この程度です。はじめから僕にやらせておけばイイのに~。

で、新品2枚はやっぱりモティベーションが違います!。フュージョンアイス格好い~い~!!。
今日は更新遅れてスミマセン。もう、忙しすぎて追いつきません!!。
で、「スーパーセール」の方ですが、そろそろ弾切れです。明日12/10(日)はお約束通り営業しますが、1/11(月)は営業しません、出来ません!!。
大盛況のもと、ご来店頂きました皆様、心よりお礼申し上げます。
最後の最後で残れば、また考えますのでブログのチェックをお忘れなく!!。Don’t miss it!!。
とりあえず、年末にお預かりの武器8本。

新品や状態のイイものは、所謂、「ルーティーン」、外して削ってハイ、おしまい。
で、今回の「+α」とがコレ。「X-DREAM ALPINE(X ドリーム アルパイン)のトンカチ要らないから、おーちゃん、あげるよ!」という、太っ腹なミッチー・・・。

で、折角頂いたので、MIXTEと比べてみますとこんな感じ。トンカチに予算が食われたのか、肉抜きがされていません。ちなみに、RACEは抜き抜きです!。

トンカチの予算は知りませんが、重さは20gぐらいかなぁ・・・。

「たかが20g、気にもならない!」なんて言う人は、余程強いか、鈍感かのどちらかです。X-DREAMと振り比べれば分かります。
ただ、下のトゲは魅力的なので、買い方を間違えると、追銭する羽目になるのでよーく考えてご購入下さい。
まぁ、よく分からない人は遊びにおいで💛。
CASSINのピックは、1,2を争うぐらい削りやすい。よーするに、勢いで削ると一瞬で無くなる。
だから、「削りやすい」からと言って時短化できるわけではない。割と繊細。

これは職業ユーザー用。やや厚めに研いでいるつもり。

そんでもって、コチラがクライアント用。感覚頼りですが、厚みは先程より少々薄くしています。両側から削るので、片側で言えばコンマでしょう。


それにしても、温かい日が続きます。作業は外でするので仕事は楽ですが、俺のこだわりが分かってもらえる現場はあるのか!?。
本日のお題は、今シーズン発売のCASSIN社 X-DREAM ALPINE(X ドリーム アルパイン)です。コチラの削りはやはり今シーズン初となります!!。
そんなことより、工場長的には「2人分なので4本」、理想的作業効率・・・。

主な違いはコチラ。グリップエンドのスピッツ、トンカチつきピックのICE、工具不要なトリガー調節ネジ。

しかし、何と言っても一番変わったのは、2012年に発売されたX-DREAMのお値段は当時、@26K+税。それに比べて、X-DREAM ALPINEは38K+税。漏れそーです・・・。

にも関わらず、先端が少々粗悪になってねぇ~かぁ!?。


まぁ、どーせキンキン削ってしまいますから関係ないけど、頼みますよ、CASSINさん、お高いのだから・・・。
最近、キラキラ画像が減っていましたが、工場長は四六時中作業しています。

先端フェチの皆様、久し振りのオカズです。

「何でも出来る!」なんて都合のイイものはございませんので、腹くくってもらえば即作業しますので、年内納期希望の方はお早めに!。
最近のお客様は物分かりがよろしいのか、新品交換して研がしてくれる方が多い。
作業自体は同じなので、好きにして頂いて構いませんが、糞みたいなピック渡されて、「金払ってこの程度かヨっ!」なんて思われるぐらいなら、そりゃ~、新品薦めます。別にぼったくってる訳じゃない。
そんな訳で、俺的糞コレ。
僕に言わせれば、うんこ味のカレーもカレー味のうんこも、ウンコです。
リンクスユーザーの皆様、お待ちどーさまでした。「補助輪」完成です!!。

加工一切不要。所謂、「ポン付け」OK。

セット内容は、補助輪4枚、専用スペーサー4個。

オプションで先端加工受けたまります。

4枚のうち、2枚は2mm程短くしてありますので、in側に短い方をつければオフセットバランス、長い方をつければセンターバランス、のつもり・・・。
オンサイト製作の弐号機はまだテストしていませんので、どちらがイイの分かりません。好きにして下さい。

画像左:オフセットバランス配置。画像右:センターバランス配置。。
で、その真価ですが、分かりません。「お守り」より効果絶大なハズです!!、多分・・・(笑)。
💛インチキ、ぼったくり山道具屋だと思ってる人はココからスタート💛
なお、店頭販売はしていません。しばらくの間は、購入者・常連・ご紹介など「大人の事情」による裏メニューとなります。
だから値段は書きません。「上等なお寿司屋さん」みたいなモンです。「時価」ではございませんが、食べたい人は覚悟して注文して下さい(笑)。
当店御用達の献身的なギアグルメの皆様、今食わずして何時食う!?。俺を信じるか、使った人を信じるか、「人柱御免」の堅実なユーザーはそりゃ~、インプレッション聞いてからだね!!(笑)。
21⌀にしてみました。分かるかな?。

内径が広がった分、ステンレス部分の強度は落ちることになりますが、ステンリングが引きちぎれる前にプロテクションごとブっ飛ぶハズなので、難しいことは気にしません(笑)!。

外注加工ですが、興味がある人はご相談下さい。
だんだん寒くなってきますと、良からぬ事ばかり思いつきます。
やっと安定供給が期待されるこんなのが来たり、こんなのが転がっていると、たまらなく実験したくなる。
というか、毎日同じような作業が続くと、流石に飽きる・・・。

普通、1諭吉overのこーゆーのに、こーゆー事はやってはイケませんが、我慢できない人はやってくれます(笑)!。

先シーズンNG確定していたこの組み合わせも、今シーズンにはどーにかしたいので、穴でかくしてみましょう!!。