人気アークテリクスバッグの20FW新カラーが続々入荷です!
まずは、グランヴィル18トートのFortune

ストラップ関係は同色系で合わせています。

底面は変わらず素敵なシェイプです。
ARC’TERYX「GRANVILLE 18 TOTE」¥14,300(税込)
グランヴィル18の詳細はこちらから過去記事をご参照ください。
続きまして、ブレード20のNocturnus


ブレードシリーズはビジネスで人気なので落ち着いたカラーが多いですね。
ARC’TERYX「BLADE 20 BACKPACK」¥27,500(税込)
ブレード20の詳細はこちらから過去記事をご参照ください。
最後に、マンティス2のWander、Figment、Fortune

ストラップと本体は同色になります。

肌面メッシュも同カラーで統一。

今期も素敵なカラー展開ですね。
ARC’TERYX「MANTIS 2 WAISTPACK」¥5,500(税込)
マンティス2の詳細はこちらから過去記事をご参照ください。




















(左側が本体生地の高通気エントラント。右側はグランド生地のナイロンタフタ)

(入り口フラップのみ入れた状態)

一人で風が強い環境でも非常に張りやすいです。








(左85L、右65L)










この構造を説明する前にショルダーストラップは、
幅広と幅狭の良い所取りができるショルダーストラップ構造となるわけです。



















アクセスが簡単かつある程度深さがあるためクランポン等やすぐに取り出したい物を入れておくのに重宝します。
どれも使い安いサイズかつ位置です。







重量:54g/m




裏地の仕様もサラサラではテカテカとなっています。



前面ポケットをいれると約18Lと街使いでちょうどいいサイズのパックです。







フルクリップは「



左がローカット、右がミッドカットとなります。

よりオフロード仕様といった感じで、柔らかい地面に対して食いつきを向上させると共に泥はけがよくなりセルフクリーニング性能も高めています。




しかし隙間ができてしまう人でもゲイターが無いよりはあった方が、より上部までのプロテクション性能が上がることは確かです。
そして「EDGING PLATE」のプレートも同じです。

