昨日に引き続きアイココアの詳細になります。
本日は収納からみていきます。
収納は本体スイッチ隣にある凹と

バッテリーパック下部の凸を

ドッキング。

おー!!

後はバンドを畳めば、ケースに入るサイズになります。

手の平サイズです。

細かい点ですが、ケース入り口についている2つのタブが、ケースを広げるときやランタンを解除する時に非常に役立ちます。

ここも面白い構造です。
長く使っているとテンションコード(ゴム)が伸びてきたりしますよね。
そんな時はここの末端を押し出すと、

缶単にゴムが交換できる使用です。

新品パーツにかえたら、末端を折り返して先細りの穴に押し込むだけです。
細かい所まで計算し設計させています。
パーツは必要になりましたらご相談ください。
バッテリーボックス内部はこんな感じです。

ここまで見てきてわかるようにセパレートタイプでありながらケーブルが表にでていません。
バンド内に埋め込まれているのも断線リスクが減りポイントが高い点です。
この商品ですが入荷後すぐに完売となってしまいました。
次回入荷は年内に間に合うか間に合わないかは現時点では分かりません。
欲しい方は多少でしたら御予約をお受けできますので、
お問い合わせフォームから
例【ペツル「アイコ コア」1個予約希望】
のような感じでご連絡くださいませ。
※予約の数には限りがありますのでご了承くださいませ。
■PETZL「IKO CORE」¥9,800+税
照射力/500 ルーメン (ANSI-FL1 規格)
重量/79 g
ビームパターン/ワイド、ミックス
電源/1250mAh リチャージャブルバッテリー『コア』 (付属)
充電時間/3時間
対応電池/アルカリ、リチウム、ニッケル水素
耐水性能/IPX4
3段階のスペック(ルーメン/照射距離/時間)
・弱・・・6lm/10m/100時間
・中・・・100lm/45m/9時間
・強・・・500lm/100m/2時間30分
また、アクティックコアのようなにハイブリッドタイプとなりますので、乾電池にも対応します。
ペツルのコアバッテリーをすでにお使いのユーザー様は下記の単4電池×3個付属ヴァージョンを買ってバッテリーを付け替えることも可能です。
■PETZL「IKO」¥7,300+税
重量/90g
3段階のスペック(ルーメン/照射距離/時間)
・弱・・・6lm/10m/100時間
・中・・・100lm/45m/8時間
・強・・・350lm/80m/2時間
※スペックの太字はアイココアと違ってくる箇所となります。
※単4電池とコア(リチウムイオン)を比べると単4電池の方が重量は上がり、照度と使用時間は減ります。
また「IKO」は「IKO CORE」とゴムの色とリフレクターカラーが変わります。
こちらのカラータイプがいいという方は割高になりますが、
「IKO」と「コア(バッテリー)」をご購入ください。
こちらも御予約もお受けできます。


「極薄なランプ本体」と「後頭部にあるバッテリーボックス」で重量が分散させて、
このフィットするシステムを言葉で説明するのは難しく、
※長押しで偶発的な点灯を防ぐロックをかけることができます。

7個のLEDでムラの少ない照射となっています。


きれいに無駄なく装着できました。
この上向きは首に装着した際に約立ちます。
一番下の時にもう少し本体が下げればありがたいです。

無駄のない設計ですね。

着用中もビレイループの周辺作業ができるダブルジッパー仕様。


フードはヘルメット着用時でもしっかりとファスナーが上まで閉められるサイズ感です。
※写真はW’s。M’sとシェイプが異なります。
チンガード、ジッパーフラップはもちろん付いています。
■



収納袋はクレジットカードが入った状態で入り口が閉まるサイズです。
左から、

展開時、収納袋はクレジットカードがちょうど入るサイズです。

■












今季よりノローナの一部商品の取扱を始めました。
■
50Lで背面調整ができて重量が14,000gは軽い方です。

隙間に手を入れてベルクロを剥がしたら、ショルダー全体が上下に移動できます。
約13cmの調整幅があり、適正な背面長に簡単に設定ができます。
※裏面にはセキュリティポケットもあります。


ワンタッチバックルなので簡単に外すこともできます。
結構入りそうです。
山行によって必要な分だけ伸ばしていらない部分は巻き取っておけばヒモが邪魔になりません。

これは、雨蓋を取ってザックを使用するときに重宝します。


アイスシリーズの特徴であるプレカーブドフィンガー、シームレスピンキー構造の採用した最厚クラス。
■
手首調整ベルクロ



アイスシリーズの特徴であるプレカーブドフィンガー、シームレスピンキー構造の採用したアーククラスのグローブ。
■
手首調整ベルクロ、人差し指にカラビナループ付き
スエード製のノーズワイプ

力が弱い小指にとっては曲げが柔らかく、登攀時はもちろん特にアックスとの相性がいいです。
アイスシリーズの特徴であるプレカーブドフィンガー、シームレスピンキー構造の採用した最厚クラス。
■
手首調整ベルクロ、人差し指にカラビナループ付き
スエード製のノーズワイプ。手首にシャーリングゴムがついています。



